- ベストアンサー
なぜ32bitはx86のように数字が変化するのでし
なぜ32bitはx86のように数字が変化するのでしょうか? 3倍でもないです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すごい大ざぱにいうと、CPUメーカーの1つであるIntelが開発したマイクロプロセッサのシリーズ名のこと。型番8086が最初で8088→80186→80286→80386→80486と続きます。最後の2文字が全部「86」で終わるため、総称として80x86シリーズ、もっと略してx86などと呼ぶようになりました。そして、これと互換のあるCPUを「x86系CPU」などと呼んだりします。 8086という16bitCPUがあって、それを32bitまで改良、拡張したのが現在の32bitCPUです。実際にx86アーキテクチャを32ビットに拡張したのは80386からです。さらに、x86を64bitにまで拡張したものが「x64」などと呼ばれます。CPUメーカーの1つであるADMは32bitとの互換を保ちながら64bitに拡張した「x86-64(後にAMD64と改名)」アーキテクチャを開発、Intelも続いて「EM64T(後にIntel 64)」などを開発しました。 「x64」はx86のを拡張した「x86-64」がすべての元になっているので、正確には「x64」は「x86-64」の略称ということになります。 ということで、x86という言葉は、厳密にいうと32bitであるということとの直接的な関係はなかったりします。歴史的な流れでx86=32bitという感じになっているだけ、といってしまえば極論その程度の理由だったり。x86の32bti拡張という意味で「x86-32」という言葉が生まれればわかりやすいかったかもしれませんが、特にそんな言葉は生まれず(普及せず)現在にいたります。
その他の回答 (3)
- masakaze
- ベストアンサー率55% (128/232)
No3です。誤字訂正。 ✕CPUメーカーの1つであるADMは~ ○CPUメーカーの1つであるAMDは~ Advanced Micro Devicesというのが正式な会社名前。プロセッサメーカーとしては、Intelと双璧をなしている会社です。読み方はそのまま「エイ・エム・ディー」です。
お礼
ありがとうございました。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9135)
wikiにありましたよ。 https://ja.wikipedia.org/wiki/X86
お礼
ありがとうございました。
- oboroxx
- ベストアンサー率40% (317/792)
昔のインテルのCPUの名前が286とか、386、486という具合になっていたのです。 その前は失念しました。 共通なのが最後の二桁の86なので、x86というのだと思います。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。