- 締切済み
火傷
金曜日 小学6年生の娘が学校の調理実習中に右腕に火傷をしました。 理由は近くで揚げパンを作っていた子が油にパンを軽く投げ入れて 油が飛んできたみたいです。 水ぶくれになり本日病院に行ってきたらIIどの火傷と診断されました。 火傷させられたのも嫌だったのですが、担任が保護者に何も連絡しない。相手の子も謝罪ないことに腹がたちました。 こんなことは当たり前なんでしょうか?1度担任に話をした方がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
火傷は、直後に、氷を入れた水で (状況に因り)40分間~2時間冷やすのが お勧めです。 病院へは、 患部を氷を入れた水の中で冷やしながら 向かいます。 以上を記憶しておいて、周りの人にも 教えてあげましょう。 ちょっとした火傷であっても、冬季でも 氷を入れた水の中に患部を浸して冷やすことです。 ちょっとした火傷であれば40分冷やせば、 病院に行かなくてもOKのことがあります。 どのくらいの時間冷やすかは、 経験で知ってください。 (氷だけとか保冷剤で患部を冷やすのは やらないよりは、いい位の感じですね。 氷を入れた水の中に患部を浸して冷やすを 厳守しましょう) 学校等への不満は、行政110番がありますので、 そちらへアクセスするか、総務あるいは文部科学省へ アクセスして訴えてください。 Good Luck!
- nopne
- ベストアンサー率17% (145/843)
この質問文だけでは、状況が解りません。 先生の責任ではありますが、状況が判明するまで決めつけない方がいいでしょう。 以下に、可能性を挙げます。 ・娘さんは油はねで皮膚が赤くなったのを先生に言わなかった。 ・↑先生は気付いて程度を尋ねたが、娘さんは「あ、大丈夫です(^^;」と返した。 ・娘さんも油にパンを投げ入れる悪ふざけに少し乗っていた。 ・投げた子は、娘さんのダメージに気付いていない。 子どもは親に怒られたくない、心配させたくないというのもあり(6年生の女子ならなおのこと) 親に事実とは違った報告をする可能性があります。 母親は被害を受けた寄りに想像を膨らませます。 (親って子どもの隠し事とか嘘を結構見抜けない場合があります。(親がゆえに)) 最終的には先生の監督責任になりますが、まずは事実確認でしょう。 事実は、相手の子はそんなには悪くないかもしれません。(誰かに言われて投げた等) もしくは、娘さんもその相手の子とは仲良くしていたいので事を荒立てたくないとか。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30886)
こんにちは 調理実習中で小学生ですから それは先生の責任ですね。 小学生って揚げ物とか実習でやるんですか? 沸騰した油にものを投げ入れないのは常識ですが それをその子が判っていたか?です。 悪気があってやったわけではないのでしたら 本人の謝罪ですが、 お嬢様に火傷の後が残るくらいのモノでしたら それは保護者と一緒に謝罪には来るべきだと思います。 治療費に関しては 学校から負担してもらった方がいいですね。 それと、この件は担任の先生が報告をしない 知らない可能性もあるかもしれませんので 速やかに担任、もしくは学年主任、校長に 話すべきだと思います。 大したことでないといっても(すみません、火傷は傷みがひどいと思います) 担任は保護者であるあなた様には報告はすべきことです。 担任に話しても何もしてこないようでしたら 校長先生に言った方がいいですね。 もう卒業するということで気が緩んでいるのかも知れませんが 今後同じような揚げパンの実習はなくなる、または無くす 必要のあることかもしれませんし・・・。 油がこわいとか乱暴な仔っているので やっぱり、こういう場合はつきっきりになればければ 考えて貰った方がいいと思います。 どうぞお大事になさってくださいね。
火傷・・と言うか 油が飛んだ時に 娘さんが どう対応したかもあるでしょうね・・ 「大丈夫」といってたのかも知れないし・・ 何も言わなかったのかも知れない・・ 水ぶくれくらいの油の飛び方って そんなに気づかない・・( あなたには 判るとおもうが・・?・・天ぷらやフライ等てを揚げてる時に水気で油が飛んだ事もあるだろーし・・ )
- kanayan-love
- ベストアンサー率14% (21/142)
それは災難でしたね… 今後の子供さんのこともありますから、今日中に連絡が何も無ければ担任に言うほうが良い気がしますね。 対応次第で教育委員会、校長、教頭ですかね