• ベストアンサー

お茶をしながらプログラムを組むそうです。

知り合いがカフェでお茶をしながらプログラムを組むそうです。 スタバなどのカフェでプログラミングを構築するのは、はかどるのですか? カフェでパソコンをやるとなるとノートになると思いますが ノートパソコンでプログラムを書くのは効率が悪いと思うのですが なぜプログラムの構築環境が整った家ではなく わざわざカフェでプログラムを組むのでしょうか? カフェでプログラミングしている俺ってかっこいい!って言う意識なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.7

恐らくは趣味のプログラムですよね。であれば、カフェで気晴らし程度で作っているのではないですか。さすがにカフェでプログラム書いててカッコイイとは思っていないんじゃないですか。どちらかと言えばカッコ悪いですよね。

RHVVVZOPZKZIA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.9

単にその人にとって集中できる環境というだけのことでしょう。 いくらカッコよくても、集中できない環境では作業したくはありません。 構築環境ということですが、プログラムなんてのは頭のなかで作るものなので、特別な環境は必要ありません。仕様などを確認しながら書かなくてはならない場合はネット環境も必要な場合がありますが、わかっている範囲でどんどん書ける場合には、それも必要ありません。 アルゴリズムを考えるだけなら、極端な話、通勤時に運転しながら考えることも可能です。 案外と机に向かっているときよりもいいアイディアが浮かんだりもします。 私個人としては、画面が大きくないとだめなので、ノートでプログラムを組みのはごめんですが、特に問題にしない人もいるので、その人もきっとそうなんでしょう。

RHVVVZOPZKZIA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率20% (200/997)
回答No.8

>カフェでプログラミングしている俺ってかっこいい!って言う意識なのでしょうか? だれも他人のパソコンの画面など覗きこまないので、関係ないのでは?

RHVVVZOPZKZIA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • W-164
  • ベストアンサー率29% (393/1313)
回答No.5

> なぜプログラムの構築環境が整った家ではなく > わざわざカフェでプログラムを組むのでしょうか? まあ、人それぞれです。 プログラマーに限らず、小説家とか作曲家とか言う人の中にも、 「喫茶店だと落ち着くんですよ」などと言う人いますよね。 昔、交通量の多い国道沿いに住んでいるおばさんが 「たまに、友達と山奥の温泉なんかに出かけると、夜静かすぎて眠れないんだよ」と言っていたのを聞いた事が有ります。 今のように、防音防振の行き届いた住宅などでは無く、トラックが通ると窓ガラスがガタガタ言うような家に住んでました。 私からしたら「そんなうるさいところじゃ落ち着かないだろう」と思っていましたが、 そのおばさんにすれば、静かな温泉なんかより、夜も昼もトラックが通る度ガタガタ言うような所の方が落ち着くらしいですよ。 世の中にはそういう人もいるんですよ。

RHVVVZOPZKZIA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.4

いずれにしても企業のSEではないと思うので(企業なら持ち出し禁止だから)どこでも出来るんでしょう。あるいは会社のサーバーにVPNでアクセスできる環境があるのでどこでもやってよいことになっているのか?まあ業務システムではなくWebサイト構築程度しか許されないでしょうが。であれば家よりはカフェの方が気分が乗りますよね。アイディアも出やすい。プログラム環境ってどういうのをイメージされているのかですが、先のようにVPNで出来るなら、VDIとかで十分出来ますよね。大きな画面じゃないと出来ないことって何?今時あるのかな?ゲームとか?まあそんなのはどこで作っても同じだけど。

RHVVVZOPZKZIA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.3

どこで作業をするのが効率的かは人によります。 風呂で作業をする人もいます。増井さんはネタではなくて日常的に風呂でプログラミングをしているそうです。 銭湯神・ヨッピー+風呂グラマ・増井雄一郎が、銭湯の経営とかについて、イロイロ聞いてきた|CodeIQ MAGAZINE https://codeiq.jp/magazine/2015/08/28755/ 話題の開発合宿温泉宿に「風呂グラマー」増井雄一郎氏と行ってみた - エンジニアtype http://engineer.typemag.jp/article/furograming スタバがかっこいいと思う人も世の中にはいるのかもしれませんが、日常的にスタバを利用している人はむしろ、スタバがかっこいいなんて思ってはいないと思いますよ。

RHVVVZOPZKZIA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • s7p1i9n
  • ベストアンサー率11% (17/143)
回答No.2

かっこつけたいのでしょうね。 スタバなどで仕事をする自分に酔ってるのでは。 意識高いですね、イケメンですね、さすがですね、とでも言ってあげましょう。

RHVVVZOPZKZIA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1

家なら雑用があったりTVを見たくなったりで効率が悪いです。 そういうものが一切ない茶店で集中したいのでしょう。 学生が家で勉強せず図書館に行くようなものと考えたらわかりやすいでしょう。

RHVVVZOPZKZIA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A