• 締切済み

変動金利の金利について教えて下さい

今変動金利で保険にも入っていて1.4%です、これって安い方?普通?高い?のでしょうか? 調べてもいまいち分かりません。

みんなの回答

  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.3

こんにちは すこし目に止まりましたので書き込みしています。プロフィールをご覧ください。  ローン金利を質問するのは、金利の節約に着目したということですね。  他の回答のように金利比較のサイトはそこそこあります。ただ同様の変動金利の最新情報には「最優遇金利」や「借換特別金利」というものが存在します。  つまり自分のところへ顧客を取り込みしたいための「エサ」という仕組み金利の表示です。  変動では再安のS銀行の内容を見ますと、保証料0、団信0、繰上手数料0などうたっています。ただし1,500万円以上の借り換えで最初の半年間の優遇0.15で0.45というのがあります。融資手数料も108,000円かかります。  半年たてば0.6になります。  ご質問者の1.4は完全な変動金利だとすれば高いかもしれないということになります。  額面の金利だけ比較して、他行借換に動くお客様を多く見ていますが、実は次のような要素があります。  1.現時点の雇用や収入で新規審査に通るかがなかなか理解できていない。ネット銀行や低金利の銀行は貸し倒れリスク回避のために、優良勤務先を絞っている事実(世間も知っているが表立っては明らかにされない)があります。  2.残高が2,000万円で金利が0.8%差としても、年間の金利負担差は1年目でざっと16万円です。残高が減っていくと当然金利差も逓減します。  3.借り換えにかかる費用は自己資金で用意しないと、ローンに上乗せというのがあります。低金利を追いかけての「借り換え貧乏」をしているケースもあります。3年ごとに借り換えして、6年経って当初の残高から20万円程度しか減っていないようなケースなど。  現在の銀行の保証料が一括納付している場合、借換完済では半分以下しか戻らない仕組みになっていることもあります。  4.火災保険がローン特約であれば借り換え時に解約して、別途加入する必要があります。  5.優遇のためにいろいろな取引が条件になっていて、たとえば給与振込の指定ができない銀行だったり、財形ができない銀行だったりすることがあります。  6.無いとは思いますが、返済の履歴に全く関心がなく払っているのだからというレベルの意識の方もいます。  長い目で見てトータルの返済額を節約することが、賢いローンの利用法です。2~3行でシミュレーションしてみて、そこの金利条件もしっかり調べましょう。  そのうえで現在の銀行の金利についても「交渉」してみるというのも一つの方法です。  よそに借り換えされるなら、少し金利を下げてでも実績のある「優良顧客」は囲い込みたい。全くの新規を獲得して最優遇金利を付けるよりも、現行金利程度に引き下げして納得してもらえればありがたい。という判断も働きます。  事実、金利を下げてもらったので借り換えはやめますというのもありますから。  最低水準と言われだしたこのごろですので、一度勉強されてもいい機会でしょう。手間を惜しむより動いてみないと実際がわからないと言えますね。ネット上ではわからない銀行の姿勢や体質、行員の程度などは当たってみて初めて分かるものでしょう。  いい金融機関に当たればよろしい結果がついてくると思います。  最後はご自身の判断と自己責任であることは申し上げます。

  • Simulize
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

0.568%など、かなり低くなっています。 最新の住宅ローンの適用金利をみてください。 住宅ローン金利比較は以下です。 http://simulizer.com/interests/home_index

  • nanasuke7
  • ベストアンサー率47% (106/221)
回答No.1

団信での増加分は0.2~0.3%くらいなので、優遇金利を控除した金利であるとすると高いかもしれません。ネット銀行だと0.6%以下のところもありますしね。メガバンクでも0.8%台ですから。

参考URL:
http://www.jl.jpn.org/

関連するQ&A