- ベストアンサー
バイトの失敗とストレスについて
- 私のバイト先では、店長が皆の失敗を写真付きで投稿することがあります。これがとてもストレスになっています。休みの日でも見なければならず、公開処刑のような感じがします。私は失敗を犯し、直接店長に謝ろうと考えていますが、どうすれば良いでしょうか。
- 私のバイト先では、店長が失敗を皆の前で公開処刑することがあります。これにより、私は大きなストレスを感じています。休みの日でも投稿を見る必要があるため、リラックスできません。私は自分が犯した失敗に対して責任を取ろうと思っていますが、どのように接すれば良いでしょうか。
- 私のバイト先では、店長が皆の失敗を写真と共に投稿することがあります。このような行為によって、私はいつもリラックスできず、ストレスを感じています。休みの日でもチェックをしなければならず、プライベートな時間を持つことができません。私は自分が犯した失敗について直接店長に謝罪しようと思っていますが、どのように対応すれば良いでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ラインやろ? やらなきゃええんや やらなあかん理由あるんか やれ言われるなら「ライン用の端末とアカウンよこせ」言えばええ あるいは「宗教上の理由でバイトでラインしたらだめなんや」と言ったれ 公私混同ってんやで そもそも労働者が損失を出したときに補填とか責任取らせるとか、違法やぞ? パワハラで労働局に訴えたれ。 裁判起こすと脅したれ。 辞める前に金せしめたれ。 ラインが証拠になるから訴えたくなければ100万払えと言ったれ。 あと、ラインなんてゴミツールはストレスしか生まない、やめとけ。 害悪や。
その他の回答 (5)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
そんなもん、店長をグループから外せばいいんじゃないですかね。あるいは店長抜きのグループを作って、その店長のいるグループから抜ければいいと思います。常識的にいえば、プライベートのグループに仕事のことを書き込む店長のほうが非常識ですよ。 まあ店長もそういう非常識なことを平気でやる人ですから、「プライベートの時間にまでバイトのことに付き合わなければいけない義務ってなんですか?」とか食いついて「そんなのやってられないですからバイト辞めます」っていってもいいんじゃないかしら。「LINEでバイト辞めるとか送るな」っていわれたら「店長もLINEに仕事のことを入れるじゃないですか」っていえばいいです。あるいは「パワハラだと思うので、会社に報告します」とかね。 コンプライアンスの問題からいってもその店長の行動は問題アリアリですよ。LINEという会社から公式に認められていないツールに仕事の情報を「流出」させているわけですからね。
お礼
非常識なんですね。 本当に鳥肌が立ちました。 はやくやめないとですね。
辞めたいなら やめて責任取ります で、いいんじゃない?
お礼
やめてやります…! もうこの際ウィンウィンですし…。
- leon-m
- ベストアンサー率14% (8/54)
すぐにやめましょう! そもそもお休みの時に仕事のこと、しかも失敗のことなんか考えるだけで精神上よくありません。 また、それを義務付けている会社(お店)なんて時代遅れで、将来性もないですし、その店長から学ぶこともありませんよ。あるとしたら反面教師くらいですかね(笑) LINEをみて返しても返さなくても、店長に何か言っても言わなくても、何かしらの文句を言われるわけです。 アルバイトなんて腐るほどあります。金銭面で不安ならさっさと次のアルバイトをみつけてやめちゃいましょう! いろいろ文句を言ってきたら労働局に辞める経緯について相談します、とLINEに送ってやったらいいですよ。 おそらく無知で馬鹿な店長はめっちゃ焦るでしょう。
お礼
早く辞めます! 今日にでも言ってやります。 本当にありがとうございます。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
SNSとは関わらないようにするのも 生活の知恵ではないでしょうか。 考えてみませんか。 〈ふろく〉 どのようなミスを犯すのかは不明ですが、 どのようなミスでも、十全に検証して、 杯初防止の歯止めをかけておくか、 フェールセーフの仕組みをデザインするか しませんと、ミスが再発してしまうことに なりますので、トータルで考えてみてください。 それと、お礼率が6%というのは、なんとなく 質問者さまは《自分だけよければいい》的な雰囲気を 感じさせますので、これから就職等で社会人になると したら、考え直す方がいいかもしれませんよ。 何であれ与えられたミッションをスムーズに 遂行しつづけるためには、先ずは、 フローチャート、工程管理表、作業標準を自身で 書いてもいて、自信を持って行い得るまで イメージトレーニング、シミュレーションを つづけて、実際の現場では、シッカリ段取りを 行ってから臨むようにすれば、滅多にミスは しないで済むようになりますので、是非、 お試しください。 図書館に『失敗学』に関する本がありますので そうした本で研究してみることは、決して、 ご損にはなりませんので、こちらも 進めてみませんか。 【類は友を呼ぶ】という諺があるのですが、 これからは、バイト先の店長さんのような人たちが 寄って来ないような【類】を醸成するようにしませんか。 バイトは、いつでも辞められます。 出勤しなければ、いいまでのことです。 責任云々には触れず《迷惑をおかけしましたので、 辞めます》とだけ辞表に書くようにしませんか。 その関連で、脅迫されたりしたら、 警察の生活安全(企画)課で相談してください。 店長に限らずバイト関係者からの電話は 凡てキッチリ録音しておくことです。 それと、この先も就職する機会があるのであれば、 《プロフェッショナルとは何か?》に就いて極限思考 してみませんか。バイトさんもパートさんも派遣さんも 契約さんも正社員さんも全てクライアントに対しては プロフェッショナルなんです。 そういう次第ですので、接遇スキル等は、キッチリと 身に着けておく方が宜しいのではないでしょうか。 なお、ちょっとだけで宜しいので、 心のエネルギーレヴェルを高くして、 鮫島純子さんの『なにがあっても、ありがとう』を 読んでみませんか。 【The joy of living is the joy of giving. 『Lover Come Back』】 【外界は自分の心の鏡である。 Orison Swett Marden】 Ciao!
お礼
本、機会があれば読んでみようと思います。 また、私はもっと本を読むべきだと思いました。 ありがとうございます。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
「謝ったじゃないですか!ぶんぶん!」とか顔なりスタンプなりつけて、「すねてみせる」くらいのまともに正面から返事しないのが良いのでは。 「悪いと思ってる」「でも、もういいじゃない」「みんなに言わないでよ」という思いを詰め込んでおけば、実際に他のバイトさんとかにもわかってもらえるし、「そりゃ辞めたくなるよね」と思ってもらえると思いますよ。
お礼
本当ですよ。 ライン本当に嫌いです。 なんで世の中の常識みたいなのになってしまったのか。