• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神科について)

精神科での診察中に思ったこと

このQ&Aのポイント
  • 自分の気持ちを伝えるのが苦手で、診察が終わった後にモヤモヤすることが多い。
  • 母からは、メモ書きに自分の気持ちを書いて先生に渡す方法が提案されたが、恥ずかしい気持ちもある。
  • 2年も通院しているが、このやり方は遅すぎるのか、それとも口で伝えるべきなのか迷っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tami8
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.5

以前精神科に通って、その際、しばらくの間、紙に書いて(メモ、手紙?)医師に渡していました。 私もしゃべりが苦手なので、前回の診察以降の様子やを箇条書程度にまとめていました。書いていると自分でも考えがまとまります。 私の主治医は、少なくとも恥ずかしい行為ではない、と断言しておりましたので、質問者様ももうしばらくは紙ベースで診察を受けてみてはいかがでしょう。 改善に向かうきっかけの1つになるかもしれません。

noname#222475
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 紙に書いて渡すことに抵抗がありましたが、 回答を見て安心しました。 経験者ということなので あなたをベストアンサーに選ばさせていただきます。

その他の回答 (4)

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2015/6674)
回答No.4

すごくビジネスライクなことを言ってしまいますと、一応精神科医は「精神療法」を行っているという名目ですが、実際のところちょろっと話を聞いた上で「薬を出すこと」が本職です。 薬で病気を治すんです。安定剤や抗ウツ薬ですね。 摂食障害には何かの理由があるのではないですか? たとえば「会社の人間関係がうまくいかない為に眠れない」 という症状があるでしょう。 医師は眠るために眠剤を処方できます。 でも、会社の人間関係を直す薬なんてないでしょう。これはカウンセラーの心理療法の領域です。 質問者さんが相談する相手は心理士であるべきなんです。 もしお薬に頼っていないのならカウンセリングルームに鞍替えしましょう。 お薬も飲んでいるならカウンセリングも併設しているクリニックに行けばいいんです。

noname#222475
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 心理士さんとカウンセリングすること検討してみます。

noname#216959
noname#216959
回答No.3

こころの元気+という雑誌の ホームページの記事の中に 医師と話す時のヒントのようなのが あったと思います。 私はまだ、雑誌自体は読めていないのですが 参考になるように思いました。 メモ作る作業だけでも 話す時の気持ちの整理になるかもしれません。 恥ずかしかったら、渡せなくても 事前に書いておくと、 思い出しながら話せることもあるのでは?

noname#222475
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ホームページ、見てみようと思います アドバイスありがとうございました!

noname#231830
noname#231830
回答No.2

   精神科の診察では、「自分の気持ちを伝える」ことは大切な事です。  紙に自分の気持ちを書いてそれを先生に渡すのは限られた時間で医師もご質問者様の気持ちが理解できて好都合なのです。  内科などと違って、精神科の医師は「気持」で病気の状態を判断するしかありません。  恥ずかしいことはないと思います。  ご参考まで。

noname#222475
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 次回の診察で、紙に書いて渡そうと思います。

noname#220592
noname#220592
回答No.1

口で言えないのならメモでいいでしょう。先生ならきっとあなたの力になってくれるはずです。 偉そうな回答になってしまいました。すみません。

関連するQ&A