• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この感情は主治医に伝えるべき?伝えたら相手は困る?)

主治医に伝えるべき?感情を伝えたら相手は困る?

このQ&Aのポイント
  • 鬱病治療3年目の私。主治医に対する感情に振り回されている。感情の転移や相性の問題を感じる。主治医の言葉や態度で状態が悪くなることもある。転院を考えるも、何をすべきか迷っている。
  • 主治医との関係には恋愛感情はないが、頭によぎり、不安を感じる。みじめになり、見下されている気がする。診察のために新しい服を買ったり、きれいにしている。自分をさらけ出せず、泣けない自分にもどかしさと悲しさを感じる。
  • 主治医に伝えたい気持ちはあるが、どう伝えればいいのかわからない。転院前に感情を伝えたいと思うが、医師は迷惑になるだろうか。アドバイスをお願いしたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sensei1
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

貴方は人一倍の頑張り屋さんかも。診察用に洋服を新調したり…ご自分に重圧掛け過ぎ。通院するのは洋服ではなく貴方!私は医師から芸能記者紛いの下品?な質問を受け精神的苦痛を味わった。当時はその様にしか感じなかったものの今は「心配して聴いてくれた。もっと信頼して答えるべきだった」と考えます。事実さほど羞恥心に配慮下さらない方でしたが。恋愛とは違うとのことですが、嫌いな人の前に格好良く現れようなんて考えますか?上記の続きですが、その後何故か先生は優しさを示して下さり私も心を開きました。しかし想いが強くなるほど「先生の優しさが私の感じているものと違っていたら…」気持が揺れ始め、握手拒否してしまった。心にもない優しさを示されると傷つきませんか?違うならお詫びしますが、突き放される不安は人間として意識し始めた証なのかも?診察してくれれば良いだけなら誰でも同じでしょう?医師は患者の「声」を何よりも必要としています。不満や要望を言わない方が迷惑です。貴方の「声」によって最善の治療法や接し方を学び、人間的にも成長します。甘えたり泣いたりするのに年齢制限など無い!気持ちをぶつけなさい。万が一の場合は私が一緒に泣きます!

その他の回答 (2)

noname#141408
noname#141408
回答No.2

患者さんには実に色々なタイプがいて、 医者も含めて医療を客観的且つ猜疑的に見る人もいますから面白いです。 医療に飲み込まれているようでは、残念ながら回復は遅れます。 医者はたぶんlastis様のことを客観的に物体に近い捉え方をしていると思います。 「人間」だと考えたらいけません。ぶっちゃけ診療報酬で仕事をしているだけの赤の他人です。 上手に利用し、決して影響されないように。特に医療の悪影響は絶対受けたらいけません。 医療の悪影響とは、医者の悪い癖の影響(依存させすぎ/何度も通わせて再診療で稼ぐ)・他の患者の真似(朱に交われば○○とか)等です。 その方々とお近付きになることによって発生する自分に対する悪影響です。 医者はlastisさんが、どこに就職しようが誰と生活しようが、上司でも同僚でも伴侶でもありません。 共に行動することも無いくせに金銭だけは搾取していく金食い虫です。 自分が雇っているつもりで、上手に働かせて回復の為に最大限利用しましょう。 決して悪影響を受けることの無いように。 彼らだって、内心うまい事考えて患者の存在を飯のタネにしているのですから。 治癒しなくたって構わない、通ってくるのだから向こうの責任だと考えているでしょう。

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.1

何でも胸の中に仕舞い込まずに話した方が良いですよ。 治療の助けに成ると思います。 それから、100%自分を曝け出す人など居ないものですので、言えないことを抱えても悩まないことが大事です。

関連するQ&A