- ベストアンサー
価値観が違う人との付き合い方
- 価値観が違う同期との付き合い方で悩んでいます。どうすれば自分の中で消化できるようになるのか考え中です。
- 価値観の違いが理解できず、自信を失ってしまうことがあります。どうしたら自分の考えに自信が持てるようになるでしょうか。
- 他の人の意見を受け入れることに抵抗があり、第三者の意見を求めても愚痴を言ってしまうことがあります。どうすればよいでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
価値観は人それぞれなので合わせるのは難しいですよね。 でも、ご質問者様の場合、すべてを「価値観の違い」とひとくくりにしてしまっていませんか? 価値観の違いではなく、正否がはっきりするものもありますよ。 その見極めが大切なんだと思います。 たとえば、「これはこうだ」とか「こうするのがマナーだ」と思うのは価値観の違いですよね。それは人それぞれなので、否定できるものではないです。 でも、自分の価値観を「こうするのがマナーだ」と人に押しつけることはどうですか?これは価値観でしょうか? 違いますよね。自分の価値観を人に押しつけることは、価値観という範疇の問題ではありません。それは明らかに間違いです。だから、ご質問者様はそれを拒否しても良いんです。 相手の価値観は価値観で尊重しましょう。 でも、だからといって自分の価値観を相手に押しつけることはNGです。その時点でその同期の行動は間違っています。 消化の方法としては、相手の価値観そのものは間違ったものではないけど、そもそも人によって違う価値観をいかにもそれが唯一正しいかのように人に押しつけることは間違いだと認識することです。 ご質問者様は、同期の価値観を否定している訳ではなく、自分の価値観を相手に押しつける同期の行動そのものに嫌悪感を示しているだけですから、そのことを自分は心が狭いなどと勘違いする必要はないです。 ご参考まで。
その他の回答 (1)
- g0721475
- ベストアンサー率17% (84/489)
これからもストレスがたまり大変ですね。価値観を合わせるにしても 誕生地や生い立ち、そして友達家族に触れている内に価値観が身に付 いてきます。お互い会わせるのは至難の技、喧嘩が絶えませんよ。 どちらも正しいし、間違っている。
お礼
ありがとうございます。 「どちらも正しいし、間違っている」 これは本当にそうなんですよね。 価値観の違いに関しては誰かから相談されてもこれしか言いようがないですし、私も人に相談してもこれしか言われませんでした。 でもこれって双方が思っていないとなかなか成り立たないのかもしれません。「私の意見が正しい!あなたは間違っている!」と言われてしまうと、混乱します。
お礼
早速ありがとうございます。 とても優しい回答で涙がでそうになりました。 「他人にマナーを押し付けること」は自分ではやってはいけないとわかっていたのに、相手からされたときは受け入れなきゃいけないと矛盾した考えを持っていたことに今気づきました。 同期に対してもやっとしたときは「いやいや、ちょっと待て。相手の言うことも正しいかもしれないけど、自分が納得できないならやらなくていいんだからね。」と自分に言い聞かせて接するようにしようと思います。 長年の呪縛から解き放たれた気分です! 本当にありがとうございました。