- 締切済み
熱中出来る性格じゃない
昔からどうしようもなく飽きっぽい性格で、勉強も趣味も何もかも長続きしません。 テレビや雑誌で色々見て面白そうだと思う事があって調べても、「面倒くさそう」とか「金かかりそう」とかでアッと言う間に冷めます。 また、収集癖は全くないので物を溜め込む癖もありません(むしろ捨てたがり) 何かにドハマりする性格じゃないので、いざ何かを始めても初歩を一通りやったあたりで満足してしまいます。 情熱がないと言うか、冷めてると言うか…つまんない人間だなと思います。 一体どうしたら熱中出来る物を見つけられるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
小学~高校までの間で、一番成績が良い科目はありましたか? あったなら、それがあなたに向いている・興味のあるものがそこにある可能性が高いジャンルだと思います。 平坦な成績だったり、芳しくない成績だったりした場合は、 興味がなくていいから観葉植物あたりを部屋に置くといいです。 あなたの手がなければ死んでしまう生き物です。 根気を培う仲間になってくれるでしょう。 (本当は生物進めるほうが良いんでしょうが、さすがに命をそうホイホイとお勧めできない) 長続きしないなら、ちょっとずつつまみ食いしながら いろんな趣味渡り歩けばよいと思います。 好奇心は高そうですから。趣味の渡り歩きっていう趣味でよいんじゃないんですか?
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
具体的にアドバイスになるかどうか分からないですけど、一つのことを深く熱心にできるひとは、一般に広く物事をみるのが苦手だったりバランス感覚に欠ける傾向にあります。あなたがもし一つのことにのめり込むのが苦手ならば、あえて自分は広く浅くバランス良く見ていくんだ。やっていくんだと切り替えてみればいいのではないでしょうか。 一通りやったら満足する と仰ってますから、それでいいんです。できれば一通りやるまでは辞めない という気持ちは持つようにしたら良いのかも知れませんね。 ご参考になれ良いのですが。
お礼
広く浅くバランスよくですか…。 そう言われると、自分の性格も多少ポジティブに捉えられる気がします。 一度入った教室などは、途中挫折しないようにはしてます。
お礼
どれも万遍なくひどかった記憶しかないです…(笑) つーか諸事情により学校行ってなかったので、そもそも勉強どこじゃなかったと言うか。 趣味の渡り歩きを趣味にするですか…、その発想はなかったです。 好奇心はそう高い方じゃないと自認してますが、飽きっぽい自分にはうってつけの趣味かもしれません。