マイナンバーについて教えてください
今さらですがマイナンバーについて教えてください。
最近では銀行、証券会社やFXの口座開設時などにマイナンバーの提出を求められるみたいですが。
そのマイナンバーからマイナンバーの制度導入以前に戸籍を変えた旧姓(結婚や離婚で変えた名前ではない)や犯罪歴なども解ってしまうのでしょうか?
また銀行や証券会社などが勝手にその情報を付け加えたりすることが可能なのでしょうか?
というのも5年ほど前に作った証券会社で新しい名前で再度口座を作ろうと思ったのですが名前も身分証明書も電話番号もメールアドレスも違うのに旧姓であった人物と断定して口座を既にお持ちですとの回答が来ました。
疑問に思ったのでなぜ同じ人物だと特定できるのか問い合わせたところ住所と誕生日が一致したからだとのことですが、そんなことだけで同一人物と断定したとは到底考えられません。
それはそれで構わないのですがどこまで情報が洩れてるのか怖くなってきました。
マイナンバーから旧姓や戸籍や犯罪歴が誰でももしくは特定の業者なら解ってしまうのでしょうか?
その時判明した旧姓や犯罪歴を業者が付け加えたりできるものなのでしょうか?
ちなみに犯罪歴はありません。
よろしくお願いします
お礼
わざとらしいストーリー。だまされてしまう人もいますよね。 ありがとうございました♪