• 締切済み

目や脳に悪影響を及ぼすスマホやPCの電波

スマホやPCを見ると、目や脳がクタクタに疲れます。 どのような電波が、どのように目や脳に悪影響を及ぼすと言われているのか、教えて下さい。

みんなの回答

  • rasuka555
  • ベストアンサー率49% (175/352)
回答No.6

スマホやPCからの電磁波は、「可視光線」という電磁波です。 もしも、「有害な電磁波が悪い影響を与えている」という論拠をお求めでしたら、 そんな有害電磁波などと言うものは存在しない、と先に断わらせていただきます。 既に回答がいくつか挙げられていますが、中止することによる目線の固定などによる金疲労・眼精疲労が殆どのそうした「疲労」にあたるものです。 また、PCからの電磁波の強さは問題外の弱さで、スマホの場合も「通話時」の強さの影響を調査されてはいますが、それですらWHOが発表した 「毎日30分以上の通話を10年間以上」で見た時に影響がある可能性がある、といったものです。 むしろ現在では中継局の増加・Wifiの増加や、上のような電磁波への危機感などから外部への出力そのものは弱くなっています。

noname#215107
noname#215107
回答No.5

光も電磁波の一種ですが、分類上、電波とは言いません。 ろうそくやライターの光も電磁波の一種です。

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.4

通話時ならば頭に密着しますから電波の影響が無視できないかもしれません。 しかし画面を見ている時ならば通話時の数10倍の距離がありますから、 電波の影響はおよそ1000分の1レベルなど問題外のレベルです。 電波による影響を考えるよりも、眼やその周囲の疲労や 姿勢による首や肩の疲労の方がかなり大きいものです。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.3

電波による問題ではありません。 画面を注視し続ける事が原因なので、電波と言うより『光害』ですね。 それと、注視している間は、瞬き回数が激減し、かつ、首周辺やスマホを持つ手や腕などが、同じ状態をキープし続けるので、特定の筋肉が同じ状態を維持するため、血行不良などによる「コリ」や「疲れ」に発展します。 人間の体は、同じ状態を維持するのが苦手なんですが、本人がその姿勢維持を命令し続けるので、体の一部に常に緊張を強いることになるのが元凶です。

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.2

>スマホやPCの電波 電波は微弱ですから影響はほとんどないと思います。 それよりも、デスプレイ画面から出る紫外線の影響(白内障、緑内症の原因)と長時間瞬きしないで近い距離の画面を見続けることで乾燥目(瞬きしないので角膜や白目の表面が乾燥し充血)、光彩が伸びたままになり近視や斜視、乱視の原因)を引き起こしたりします。 紫外線カットメガネをかけたり、1時間ごとに目を休息させるため、PCやスマホの使用を中断して、両目の運動をしたり、戸外の遠方の景色を眺めたりして両目を休息させるようにしてください。 僕もPCをよく使い、2年間で、左目が特に近視・斜視・乱視になりました。右目の視力も1.2~1.5から0.7程度になりました。左目は白内障と眼科で言われました(目の水晶体の厚さ調整できず固定する症状)。何とか免許証の更新ができました。

回答No.1

電磁波の高周波による影響です。 例えば、2.4GHz(ギガヘルツ)とか呼びます。 電子の波(振動)が1秒間に繰り返される回数を示します。 高い振動のことを高周波、低い振動は低周波といいます。 ケーブルに電気が流れるとケーブルの導体中を流れる電子とケーブルの外に飛び出す電子があります。この飛び出しているのが高周波と呼ばれます。 高周波は大容量の伝送を高速にする能力を持っているので、最新のPCやスマホ程、回路を働かすCPUも高周波化しています。 身近には電子レンジはその振動を使って水分子を共振させ摩擦熱によって熱くなり、ものの中に含む水分が熱せられます。 このように人間も8割が水なので仮に電子レンジの中に人が入れば、同じように熱くなりますね。 スマホやPCから出る電磁波(高周波)は脳に影響が無いとも言い切れない為、癌になるとか問題視していますが、テストでも再現性がなく影響があると断言できないのも事実のようです。

関連するQ&A