- ベストアンサー
バッテリーの寿命
バッテリーの寿命は、大体2~3年ということを聞きますが、その期間とは、バッテリー製造からの期間?それとも車に設置してからの期間でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バッテリーは工場で完成した時点から自己放電が始まっています。 今の時期、トラックの暑いコンテナの中で揺られて倉庫に着いて保管され、店頭に並ぶころには疲れが来ています。 製造後時間経過して疲れたバッテリーは、充電放電作用が鈍くなっていますので、気の利いた修理工場では、新品でも補充電してから取り付けします。 バッテリーに製造年月日が記入されているのは、ジョイフル○○系で見ただけです。 5年経ってもエンジン掛かるか?と言えば掛かりますが、充電効率が悪く燃費が悪化します。掛かりも重くなります。 車を良く使う人では燃費が悪化した分で安売りのバッテリーを一つ買えます。 寿命を延ばすには電気を使ったら即充電です。使わなくとも気温が高いと自己放電が多くなります。 放電した状態で放置すると充電しても極板が回復しなくなります。 エンジンが掛からなくなったら寿命か、燃費に影響してきたら寿命かは、所有者の判断でしょう。
その他の回答 (3)
- GD000144
- ベストアンサー率25% (1/4)
車に搭載してからの寿命と考えるべきです。しかし、メーカーなどでは2~3年と言ってるみたいですが、通常の使用で2~3年でダメになるのは、実際少ないと思います。私の店(カー用品店)で交換なされる方は4~5年以上は使っている方が大半です。かくいう私もカーコンポはでっかいアンプを使い、結構高い音量で聞いてますが(聞かせてますが(笑))5年目に突入していますよ。
- canper
- ベストアンサー率42% (925/2186)
搭載し走り出してからでは? 新車時搭載のバッテリーは さほど良いバッテリーではないと思います。 乾電池に例えると 標準バッテリー 赤いマンガン電池 中級クラスで 黒いマンガン電池 高性能は アルカリ電池 ですから持ちに違いが有るのです 高性能バッテリーは 電極の材質から違います 現在車は電気センサーだらけで電力消費も多い カーナビなど電力消費が多いので 使い方次第で2年持ちません マメな液量チェックと ムダに電気を使わない様心がけ 良い(中級以上)バッテリーに替えれば長く使えます。
- R_Myte
- ベストアンサー率26% (154/571)
基本的に車に付けてからの期間です。 しかし、車で使われる鉛電池は、過放電させると寿命が一気に縮みます。 その為、車に付けていない状態でも、3年も放置すれば、過放電状態になって 寿命が来ます。 一番長持ちするのは、適度に充放電を繰り返して、定期的にバッテリー液の 補充をする事です。