- ベストアンサー
インターネット接続業者とプロバイダー変更後の設定
- インターネット接続業者とプロバイダー変更後、手間がかかるようになりました。
- 無線LANをしたく、NECのWi-FiホームルータAtermWG1800HP2を購入しましたが、設定ができず、有線で接続しています。
- ネットワーク接続にある、旧のインターネット接続WAN Miniport(PPPOE)から接続していますが、これを削除する必要はありますか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
簡単な流れは AtermWG1800HP2に接続設定をする プロバイダから発行されたIDとパス とりあえず有線でネットできるか確認する できない場合はAtermWG1800HP2に設定したIDとパスがまちがっている 有線OKならあとはPCとAtermWG1800HP2との無線接続をする 参考 http://www.aterm.jp/function/wg1800hp2/guide/quickweb.html 旧のインターネット接続WAN Miniport(PPPOE)は最初に削除の事
その他の回答 (2)
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>インターネット接続業者とプロバイダー変更した場合の、設定の仕方を順番に教えてください。 用語についての認識が違うように思われます。 「インターネット接続業者」と「プロバイダー」は同じです。 >一番初めに何をすればいいのでしょうか。 プロバイダーを変更した場合はインターネットへの接続に関する設定をすべて削除した方が良いでしょう。 「NECのWi-FiホームルータAtermWG1800HP2を購入しました」と言うことなので「旧のインターネット接続WAN Miniport(PPPOE)」をパソコンから削除してください。 AtermWG1800HP2のマニュアルを良く読んでプロバイダーから文書で届いたユーザーアカウントとそれに対するパスワードをルーターへ設定して有線でインターネットへアクセスできることを確かめてください。 無線LANで接続するときは有線LANのケーブルを外してください。 無線LAN(Wi-Fi)についてはパソコンとルーターを電波で接続する設定が必要になりますのでマニュアルにはインターネットへの接続とは別の項目で説明されています。 無線LANではルーター側が親機(アクセスポイント)でパソコン側が子機(クライアント)になります。 親機からはSSIDと言う記号の電波が発信されていて子機側でSSIDに対する暗号化パスワードで接続要求すると通信可能になります。 SSIDと初期状態の暗号化パスワードはルーター本体のラベルに印刷されています。 ルーターのマニュアルとルーター本体のラベルから必要な情報を読み取れない場合はパソコンショップに有償による設定を頼んでください。
- Safe_Mode
- ベストアンサー率48% (1329/2725)
「インターネット接続業者」と「プロバイダー」は同義語です。 ルーターを新規に購入したのなら、そのルーターで新しいプロバイダーでのインターネット接続設定を行う必要があります。 ルーター側で接続設定を行えばPC側では特に何も設定しなくともいいのですが、このあたりを勘違いされているのではないでしょうか?
お礼
旧のインターネット接続WANを削除せずにいました。ありがとうございました。