- 締切済み
住むところはいつ決めればいいでしょうか。
地方の大学に入学予定です。 アパートを借りて住むことになりますが 早いもの勝ちといいますか 条件の良いところは早々に決まってしまうと思いますが 入学試験のときにある程度下見しておいて合格発表と共に契約したほうがいいでしょうか。 それとも4月の入学前でも大丈夫でしょうか。 場所により変わると思いますが アドバイスおねがいします。 あと借りる処により違うと思いますが 家電は何が必要でしょうか。 ついていたほうがいい設備など教えてください。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
入学前はばたばたすると思いますよ。 だいたい3月にはいったぐらいから契約する人が多いと思うんですが、 早い人だと今ぐらいの時期から契約する人もいますが、 そうなると2か月分ぐらい家賃がもったいないです。 それでも早くいいところを契約したいと思う人はいます。 私の友達は合格がわかった2月に家を下見に行って契約して、実際に住みはじめてたのは3月末でした。
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
大学生協に不動産部が有るか確認。先ずはそこからでしょう。生協にあればネットで手続きできますよ、最終的な手続きは対面で、ですが。
お礼
回答ありがとうございます。 大学で資料請求できるみたいですのでやってみます。
- Toxicshock
- ベストアンサー率39% (108/271)
試験の時に下見をするのは、いくらなんでもナンセンスですね。 余程手応えがあって、合格に自信があったとしてもです。 物件の下見は予約した方が良いですが、手配にはそれなりに手間がかかります。 試験前にそんな余裕がある位なら、勉強した方が良いです。 物件探しは合格して入学を決断してからでも大丈夫だと思います。 お部屋探しで簡便なのは、Suu○○のような、物件検索サイトです。 物件毎に詳細を見られますし、そのまま問い合わせフォームから、下見の予約も出来ます。 また、入学手続きの際に物件紹介のブースがあったりしますので、それを利用するのも良いかもしれません。 一口に地方と言っても、名古屋や福岡のような大都市圏ならば、交通網がしっかりしていますが、そうでない場合、通学に支障がない事と街まで出やすい事を両立させられる立地が重要です。 例えば、広島大学は医学部以外を東広島市に移転させた事で、学生さんの事故が問題になりました。 交通の便が悪すぎるため、通学・バイト・買物の事を考えると、どうしても原付を利用する学生が多くなったからです。 物件の選択は、部屋の良し悪しを多少犠牲にしても、なるべく公共交通機関を利用しやすい立地で探すのが良いです。 付いていたほうが良い設備ですが、バス・トイレ、エアコン、女性ならオートロックもあった方が良いです。 家電ですが、エアコンと照明は付いていると仮定すると、冷蔵庫・掃除機・洗濯機だけあれば、生活は出来ます。電子レンジや電子ケトルがあると、なお便利です。自炊するなら、炊飯器、ガス又はIHコンロが要ります。 あと今の時代、IT機器はあるに越した事はありませんからwifiルーターは欲しいですね。 以前、ポータブルデスクトップPCをTVをモニター代わりにして使ってましたが、DVDプレイヤー代わりにもなるので、物が増えなくて便利でした。 良い物件が見つかると良いですね。
お礼
回答ありがとうございます。 何度も行くわけにもいかないので試験後にある程度調べることは 貴方にはナンセンスでも 私には別におかしいとは思いませんよ。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
先に、不動産屋さんに、電話で問い合わせればよいです。 大手よりも、地元の不動産やのほうが物件が多い場合がよくあります。 問い合わせの中で、疑問に思うことを聞いてください。 これから受検するのですが、いつ頃下見とか、契約とかすればよいのですか? と電話。
お礼
回答ありがとうございます。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
55歳 男性 条件によっては学校の近くを借りられない場合もあります 合格発表があり、その学校に決めた時点で借り押さえ しておいた方が安心ですよね 家電は住む方がどの様に生活をするか考えれば 必要な物が決まると思います ご飯自炊するなら炊飯器 お茶の見たいなら湯沸かし器(電気)等 住む所が決まってから考えても十分間に合います
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 近日中に一度見に行ってきます。 ちなみに私は親で受けるのは子供です。