- 締切済み
高校を転入した場合、いつから転入先の学校の生徒に?
全日制の高校では、運動部の公式大会の出場条件に 「学校に"入学"後、六か月以上経過をしている」ことが明記されている大会が多いです。 例えば4月5日に授業が始まる高校では、 10月6日以降にならなくては公式大会に出場できないことになります。 そこで気になったのですが、 筆記試験なり面接なりで、転入希望先の高校に合格した場合、 "入学"はいつからになるのでしょうか? 転入試験の合格発表日から入学したことになるのでしょうか? 入学手続き書類を提出し、転入先の校長に判子を貰った日からでしょうか? 始業式(入学式)の日からでしょうか? 通常の授業開始日からでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TUNE0040
- ベストアンサー率26% (220/842)
教員です。 転学の場合、転学先の学校長が転入を許可する『転入学許可日』が必ずあります。 4月転入の場合は、通常は「4月1日」です。 一家転住など特別なケースでは端数の日付のこともあります。
- xxi-chanxx
- ベストアンサー率37% (556/1484)
>例えば4月5日に授業が始まる高校では、 >10月6日以降にならなくては公式大会に出場できないことになります。 高校入学後6ヶ月は4月1日から9月30日までではありませんか? 高校の卒業要件は高校の在籍期間が3年以上と決められています。 4月5日からが入学となるならば、3年後の4月4日まで高校生でなければ、この要件を満たせなくなります。 3月まで他の学校で、4月から新しい学校という形での転校であれば、4月1日が転校初日になります。 履歴書に記載する場合は、前籍校の在籍は、入学年度の4月1日から在籍年度最後の3月31日までとして、その年の4月1日からはら転校先の学校について記載することになります。 転校であれば、高校在籍期間はずっと継続で途切れることはないのです。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
僕は中学4つに行ったのでこの件に関しては経験豊富なはずなんですが、、、規則は出した学校と入れた学校の間でその時その時で決まるので、転入校に聞くのが一番確実です。 僕の考えでは、転入校の授業に最初に出た日が「入学日」で、それと違う場合だけ運動会のように告示するものと思います。