- ベストアンサー
退職時の常識的な準備と手紙の書き方について
- 退職時に必要な常識的な準備とは何かについて質問しました。退職の際には、(1)全体での品 (2)これから会社で使っていける手作りの品 (3)職場のみんな一人ひとりに渡す品が必要なのが一般的です。しかし、一人ひとりに向けての手紙は気が重くなってしまいます。一言お礼だけでもメッセージカードのような形で書くこともできるのでしょうか。
- 職場での経験から、退職時に用意するものについて具体的なアドバイスを求めています。手紙の書き方や贈り物の選び方など、常識的な対応に詳しい方の意見を聞きたいです。
- 退職時に常識的な準備とは何かについて質問しました。具体的には、(1)全体での品 (2)これから会社で使っていける手作りの品 (3)職場のみんな一人ひとりに渡す品を準備するのが一般的ですが、手紙の書き方について迷っています。一言お礼だけならメッセージカードでも良いのでしょうか。また、退職時の贈り物の選び方についても教えていただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あくまでも一般論として、お答えいたします。 (1)全体での品(トップに渡す) これのみで十分です。他のはちょっとやりすぎでしょう。(むろん仲がよかったとか、長年勤めたあげくの退職とかならやってもいいとは思いますが) なお、選ぶ基準としては、「個包装であること(こういった物はそれぞれの机に配ったりするものなので)」「ある程度日持ちするものであること(生菓子は不可)」 ようするに旅行の際に買うような土産品みたいなのが無難ということです。 けど今回は地元で購入しなければなりませんので、ケーキ屋とかに置いてある焼き菓子のセットでも選べばいいかと思います。(大抵クッキー詰め合わせとか置いてあるんで) 無駄に高い物を買う必要はありません。質より量で。けど安すぎてもアレなんで、ケーキ屋とかに売ってある焼き菓子セットが無難ってわけです。 それ以上する必要はありません。 もうね、何を言おうが「非常識」としか言わないんじゃないですか?そこは。 だから全体への菓子だけにしておくことです。それ以上金を使う必要はない。 割り切りは大切です。 あまりその会社の考え方に捕らわれすぎないようになさった方が今後のためになる。なぜならあなたはそこをお辞めになられるのだから。 すっぱり考えを切り替えて、新たな仕事を選んでください。 なお、次は別の業種を視野にいられるのもよろしいかと思います。(もしかしたらあなたがこれまでの仕事に向いておられなかったということも考えられますから。心機一転、別の業種というのもいいのではと思いますよ)
その他の回答 (6)
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
そんな会社があるんですか。正直に言って驚きです。 1~4と言うのは、普通は定年退職をされる方が御好意として他の 社員に対してされる事や、寿退職で会社を去られる方がされる事は あります。一般的に自己退職の場合は何もしないのが一般論です。 ただし、仲の良かった数人の同僚等にする事はあります。 ハッキリ言って虐めじゃないですか。そのような事までされたのに 1~4までの事をするなんて普通じゃ考えられません。 そんな事までされて、何か用意する人なんていませんよ。どこまで 御人好しなんですか。そろそろ目を覚ましましょうよ。 あなたは虐めを受けているんですよ。流れかも知れませんが、そん な事までされているのに1~4までの事を行おうとしている気持ち が理解出来ません。とにかく必要ありません。非常識でもありませ ん。退職願いだけ出して帰りましょう。
お礼
私はお人よしですね。 こんだけされてるのに、 まだこうしなきゃと思っている自分が弱く感じます。 ありがとうございました。
- kuwara
- ベストアンサー率45% (186/410)
仮に、質問者さんになんらかの非があったにせよ、質問者さんの言うお話が本当なら常識から外れ過ぎている職場ですね。 私は異業種に転職経験が何度かあり、また、各々の職場でいろんな人(転職、寿退社、定年、契約期間満了etc...)見送ったこともありますが、どの職場でも(2)~(4)はありませんでしたね。仲が良かった人や、同じ部署で仕事上関わりが密だった人からは、個人的にハンカチ程度の品を頂いたことはありますが。 どなたかもおっしゃっているように退職日に腹痛でも起こして行かなくても…と、私も思わず思ってしまいますが、私物の持ち帰り、引き継ぎ、書類の手続き、返却物(制服など)もあるやもしれませんし、もともとそんな職場ですから、最後の日に出勤しなかったことを盾に難癖つけて来ないとも限りません。 大変だとは思いますが、最後の日まで頑張って出社してください。 最終日には、菓子折り(できれば、職場の全員に行き渡るような個数が入った)ひとつ持って、トップの方にご挨拶し、直属の上司や退職の手続きをした総務の担当者などには「お世話になりました」(思ってなくても)と、挨拶すれば、十分常識的な範疇です。 その職場の慣習である(2)~(4)は無視しても、全く問題ありませんし、聞えよがしに何を言われても気にしないことです。今後一生会うことはない人達なのですから。 それよりも、退社日まで、ご自身の個人情報が必要以上に残らないよう、もしくは後々トラブルに巻き込まれないよう、勤務票(タイムカードなど)コピーを取っておくとか、源泉徴収票をもらい忘れないとか、年金手帳を返してもらう、保険証を会社へ返却とか…諸々の手続きで不備、不利なことが発生しないよう準備することが必須です。 そんな職場でしたら、退職後、「〇〇の書類をもらっていなかった…」と問い合わせてもしらん顔される可能性があるからです。 頑張ってください。 ご参考まで
お礼
そうですよね。 忘れてたー問い合わせなきゃーってことが絶対ないように気を付けます! ありがとうございました。
質問内容、本当のことですか? にわかには信じられない内容です。 まあ回答しますけど、1~4すべて必要ないです。 こんなものは常識ではなく、あなたの職場のローカルルールです。 普通は花束もらって「はい、さようなら」ですよ。 物品とか手紙とか(退職する方が)するなんて異常ですよ。 異常な職場です。 と、回答してみました。
お礼
これはすべて事実です。 そっかー。ここが一般常識とずれてる会社なんだ・・・。 ありがとうございました。
- toi_awase_01
- ベストアンサー率31% (133/429)
普通の会社では、親しい人への挨拶はあっても(1)~(4)全てあり得ない。 散々「可愛がられて」(角界で言うところの)、何で(1)~(4)をしなければ ならないのか? 「退職金もあげんようにせんといけん」など、常識のない会社なので、 挨拶する意味すら見出せません。 子供であれば「お礼参り」(少し古臭いですかね)させて頂くような 雰囲気の職場を去るのですから、普通にサイナラと帰れば良いと思いますが、 「通せんぼ」とかしそうな幼稚な会社のようですね。 色々考えると面倒なので、退職日に腹痛で休んで下さい。 (あいつ最後の日に腹痛で休むのかよと言われても、既に関係ありませんので)
お礼
可愛がられて・・・。なるほど。 今思いだすといじめのようなこともたくさんされてきたなあと思いだします。というか、いじめだった気がします・・・。 本当にしんどい・無理となったら休もうと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
めんどくさ。 1と、3を適度にで十分やろ。 >どんな物を用意したらいいなど(食べ物?) デパ地下行って、小分け包装になってるクッキーやら煎餅やらで十分。一人単価百円も出せば十分すぎるぐらいに十分だわ。 辞めて関わり合いの無くなる会社に金も時間も使ったってしゃーない。 2も、4も、どうせ最終日でしょ? 言われたら、あ!すっかり忘れてました!とか、そんなのが必要だったとは!とか、すっとぼけときゃええ。どうせ次の日から会うこたないんだし。 ビビりすぎ。 ちゃんと、上の人間と周りの人間にお礼言って、お菓子でも渡して、総務に返すもん返せば終わり。 後日、渡すものあるから会社こい!とか言われたって、郵送させりゃええ。 辞めたら翌日からは無関係です。
お礼
そのぐらいの気持ちでいけたらいいのになあーと羨ましいです。 そうですね。ビビりまくっています。 忘れてましたーぐらいの気持ちでいこうと思います。 ありがとうございました。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
私は付き合いの深い人に挨拶してまわり、ある程度の付き合いのある人や不在、遠方の人にはメールで挨拶しました、それだけです 私以外の人も同じですよ
お礼
教えてくださってありがとうございました。 以前も質問に答えて下さっていますよね。 ありがとうございます。
お礼
詳しく教えてくださってありがとうございます。 そういう店で買っておこうと思います。 今回だけで、自分をだめな人間と思わず、 転職して新たな出発をできるよう頑張ります。 ありがとうございました。