- 締切済み
先行き不透明
こんにちは。 いま路頭に迷っていて、私自身今後どうしたいのか分からなくなってしまったのでアドバイスなど沢山の意見を聞きたいので宜しくお願いします。 私は先月まで都内で美容師のアシスタントをしていたのですが皮膚炎が原因で無期限のドクターストップとなり、仕事を辞めざるえなくなってしまいました。 大型店なら事務などの仕事もあったのですが、、。 漠然と美容師になるという計画を失い、今後どういう仕事をしたらいいのか分からず、とりあえず知人の薦めで[転職アドバイザー]という所に行って面談をしてみましたが専門卒という特性上、紹介できるのはIT系と訪問販売の2択と言われました。 不幸中の幸いというかまだ23歳なのでやり直しは効くと言われましたが今から大学や専門に通うお金はありません。 来月までは貯金で賄えるのですが将来の事を考えると少しでも早く働かなきゃいけないっと焦るばかりで、したい仕事を見付けられずに居ます。 したい仕事を見出だすまではアルバイトをするか、興味がなくてもIT系など可能性のある仕事に就くかを考えて、いつまで経っても答が出せずにいます。 皆さんならどう考えて、どう動かれますか?。 小学校から専門学校までひかれたレールの上を走り、美容室に入社後もカリキュラムというレールの上を走り続けたも同然で、突然道しるべを無くした気分です、、。 ちなみに、もう美容師には戻らないと思います。 仮に治ってもまた皮膚炎になるかもっという爆弾を背負って続ける自信がありません。 沢山のご意見、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
お腹が減っているとき、それでも美味しいものしか食べないというタイプの人ですか? あなたは今、仕事に飢えている状態なので、最も確実に食べられる仕事を得ることだけ考えるべきでは? 考えるべきはその仕事が美味しいかではなく、毒かどうかなのでは? 仕事にありついたあとで、もっと美味しい仕事がないかを考えるのが手順だと思うのですが。
知り合いが皮膚炎で理容師を辞めました。 実家が理容室だったのですが、跡を継げなくなり次男に店を譲りました。 皮膚炎って、理容美容に関わる方には重大事案ですよね。 まずは、完治するようにお大事にしてください。 就職相談は一ヶ所では無いでしょう? ハローワーク、情報誌、ネット上の求人等々。 紹介してもらう仕事がベストではなく、自分が興味を持った仕事に挑戦することがベターではないでしょうか。 家庭のある人なら、収入面、勤務時間など制約される部分がでてきますが、そうじゃないなら、まず求人の条件を片っ端から比較して、自分の性格に合うものを探してみましょう。 早く、皮膚炎が治るといいですね。
お礼
そうですね、 今まで美容師の就活しか知らず、それ以外の仕事の探し方や比べ方も分からずで転職アドバイザーにだけ頼ってました。 応援ありがとうございます!。
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
>>とりあえず知人の薦めで[転職アドバイザー]という所に行って面談をしてみましたが専門卒という特性上、紹介できるのはIT系と訪問販売の2択と言われました。 このサイトで、以前、こういう内容の質問をみた覚えがありますけど、質問者さんは2回目の質問?それとも、あれは別人の質問だったのでしょうか? 気になって、駅のスタンドにある無償の求人誌を2冊持ち帰って、ながめてみましたけど、IT系、訪問販売があったのかもしれませんが、それ以外の職種が沢山掲載されていました。 その転職アドバイザーって紹介できる業種がとても少ない方だったのではないでしょうか? もし、卒業された専門学校がIT系なら、アドバイザーさんがIT系を紹介されるのはわかりますが、それと並んで訪問販売系を紹介されたのは、違和感ありますね。 >>小学校から専門学校までひかれたレールの上を走り、美容室に入社後もカリキュラムというレールの上を走り続けたも同然で、突然道しるべを無くした気分です、、。 「あなたには、この道1本しかありません。この細い道だけです。これしかありませんから、死ぬまで真っ直ぐ歩いてください」っていうのは悲しくありませんか? ぐにゃぐにゃと曲がったり、別れ道があったり、行ったり、戻ったり、迷ったりしながら人生って進んでいくものです。 人には、迷う権利だってあります。 人生は長いです。必ず、分かれ道が来ます。そのときは、何かを捨てて、何かを選ばなければいけなくなります。 選び取る訓練をしていかなければなりません。 その結果として、知恵が生まれてくるのです。 そして、いったん決めたら、選んだことを後悔しないで、あとはその中で全力を尽くすことですね。
お礼
美容師の転職についてなら昨年ご相談しましたが、転職アドバイザーについては触れていなかったので違うかもです(--;)。 担当者さんが美容師は接客業だから訪問販売に向いてと言っていました。 アドバイスありがとうございました!。
働かなくては生活できないので仕事を探す。
お礼
ありがとうございます。
- nanana1230
- ベストアンサー率25% (143/551)
人生って計画通りに行かないもんですよ。 でもあなた一生懸命頑張って来たんでしょうね。 私なりにアドバイスさせて頂きます。 まずいきなり何でも決めないことです。 たくさんいろんなことをしましょう。 仕事は仕事ですから何でも一生懸命すればよい。 その中であなたの本当にしたいことを考えて行きなさい。 見通しのつくものが見えてきたら それには何が必要なのか、どれくらいの期間が必要なのか それをする為にあなたの心身の条件はクリアしてるのか また同じ思いをしないようにしっかり内観して慎重に考えれば良いのです。 ますは目標はお金を貯めることです。仕事を一生懸命するための理由は要りますから。 そして自分の決めたことに言い訳しないことです。 レールない道は不安かも知れませんがあなたの足で動けばよいのです。 あなたは物ではありませんからね。レールなどなくても歩けます。 人生をしっかり歩くための図太さを身につけなさい。 あなたの人生、2択だけではありませんよ。 決めつけるな!ってことです。 あなた次第でどうにでもなりますよ。 あなたがこれで良かったと思える答え探しをいつまでもして行かないと行けません。 選択肢はいくつもあります。 自分が望んでない結果もあります。 そうならない保証など何もありません。 しっかり一歩ずつ歩いていけば必ずあなたがこれで良かった!と思えますよ。 応援してます!頑張ってくださいね!
お礼
そうですね、 働きながら転職も見据えて、徐々に目標を見出だせるように考えてみます。 コメントありがとうございました!。
- creamcheese
- ベストアンサー率38% (66/172)
仕事を選ぶのに2択しかないなんて、ずいぶんと乱暴なアドバイスに思えます。 転職アドバイザーの方は、質問者さんの適性を知った上でアドバイスされたのでしょうか? そうでなければ、あまり参考にならないと思います。 仕事は学歴よりも、まずは向き不向きで選ぶべきです。 IT系というのはプログラマのことを言っているのだと思いますが、例えば初心者向けのプログラミングの本を読んでみて、多少でもやっていけそうな気がしないなら、向いてないと思います。 訪問販売も、毎日何十件も訪問して冷たい対応を取られてもめげない性格じゃないと務まらないと思います。 まずは、質問者さんが向いてそうな仕事が何か、考えてみることをお勧めします。 その上で、あまり深刻に考えずに就職活動をしてみれば良いと思います。 向き不向きや、やりたい仕事は、考えていてもなかなか正解は分からないので、向いてそうだと思った仕事をやってみて、駄目ならまた転職すれば良いのです。 そのうち自分に向いた仕事が分かってきます。 私はIT業界で働いていますが、全く適性がないのに就職してしまって惰性で働いている人は、日々辛い思いをしていて、見ていて気の毒です。 しかし、1、2年で適性がないことを悟って転職した人たちは、転職先で能力を発揮してる人がたくさんいます。 とりあえずアルバイト、というのはお勧めしません。 そのアルバイトがやってみたい仕事なのであればもちろん構いませんが、あえて賃金が安い仕事を選ぶのはメリットがないと思います。
お礼
パソコン系は趣味で、日頃からいじってるので大丈夫だとは思いますが販売はめげてしまいそうです。 そうですね、とりあえずは正社員として働ける仕事を探してみます。 コメントありがとうございました!。
- 夕紀(@yuki0421)
- ベストアンサー率39% (314/788)
これまで家では自分で洗髪整髪してきて問題無かったのでしょう? 美容師への復帰が閉ざされた訳ではありません。 勤めていた美容室で使っていたシャンプー、リンス、整髪料、その他の化学物質のいずれかが引き金になったのだと思います。 じっくりどの化学物質が原因か考えて、思い出してください。 それらを使わない美容室を選べば良いと思います。 但し今は慢性化しつつある皮膚炎を治す事に専念しましょう。 私も慢性化した蕁麻疹から4ヶ月治療してやっと復活したばかりです。 夢を諦めないでください。 ご参考になれば幸いです。
お礼
元々アトピーもあった上に、血液検査でもアレルギー出てしまったので手のみならず体中に湿疹が出てしまったので、もう頑張れそうにないです。 コメントありがとうございました!。
お礼
そうですね、 とりあえずは少しでも興味もった仕事に就く事を最前の目標にしてみます。 アドバイスありがとうございました!。