• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:光を通す断熱カーテンを探しています)

光を通す断熱カーテンを探しています

このQ&Aのポイント
  • マンションで2LDKの部屋に住んでおり、リビングと和室が隣接しています。日当たりが悪く、丸見えになるので、常にカーテンをしています。冬に暖房が利きにくいので、断熱カーテンに変更したいですが、光も通すようなカーテンが見つかりません。
  • マンションで2LDKの部屋に住んでいますが、リビングと和室のネットと窓があり、日当たりが悪く丸見えになるので、カーテンをしています。暖房が利きにくいので、断熱カーテンに変更したいですが、光も通すカーテンが見つかりません。
  • 光を通す断熱カーテンを探しています。部屋の日当たりが悪く、丸見えになるのが嫌なのでカーテンをしています。冬に暖房が利きにくいので、断熱カーテンに変更したいですが、光も通すカーテンが見つかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪ 「断熱」と言うと、どうしても「赤外線」のように「光の一種」も遮る様な考え方に近く成って行くと思われます。 (夏の日差し、熱さを遮るには良いのでしょうけれど。。。。) カーテン生地に断熱効果を求めるよりも、「空気層」の断熱効果を利用されてはいかがでしょうか? そもそも、建材で利用される断熱材、スタイロフォームや発泡スチロールとか、グラスウール等は、中に閉ざされた空気が断熱してくれています。 二重窓も中に空気層が在る事で、断熱/防音効果が有るんです。 ただし、放射熱(赤外線など)の部分は、光が通る=熱も通る という事では成ります。 賃貸等でリフォーム(改造)が出来ない場合でも、内側に木枠等を使ってビニルやナイロン素材のフィルムを、空気層を持たせて貼ることで、かなりの効果が得られます。 (ガラスに、プチプチを張るよりも、かなり高い効果が有る。) ガラス面で冷やされた空気が、室内に流れ込まないようにすれば良いだけですから、工夫次第でしょう。 透明な物でなく、多少視界を遮る。という方向であれば、内側に障子戸を、というのが日本古来の手法です。障子紙では小さな格子枠を利用しないと破れやすいのですが、最近は薄いプラスチックフィルムで障子紙風の物も在りますし、プラ素材で中間に空気層が在る、段ボール構造の素材も在ります。 ホームセンター等で、いろんな物が在りますから、いろいろ検討してみるのも良いと思います。 (最近、別の用途で「段ボール構造の安価なプラ素材が提案され、一緒に工作をしてみましたが、案外便利そうだったので、今後の工作で、自分でも活用してみたいと思いました。畳み1枚サイズで600円程度と聴いています。普通のカッターナイフで切れますし、半透明や白ならかなり光が通る。それなりに強度も在るから窓の内側なら、素材の強度だけで自立出来ると思います。)

australop777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。手作りで光を通す断熱構造を作ることを検討してみます。

その他の回答 (2)

  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.2

断熱関しては 断熱二重ガラスに交換とか 内側にもう一枚サッシを付ける  商品名で言うと インプラスや プラマード等 目隠しは白色のブラインドが良いでしょう

australop777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。借家なので、あまり大がかりな事ができないんです。でもブラインドくらいなら検討できるかもしれません。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2306/5313)
回答No.1

カーテンの手前の窓枠部分に「ブラインド」を設けると良いと思 います。 この「ブラインド」の「スラット(=羽根)」の色を明るい色(白色 ・クリーム色・黄緑色など)を選定します。 これにより室外から見えない程度に「ブラインド」を閉めても、 スラットの隙間の相互の反射光により、かなり室内に光が差し込み ます。 スラットの角度は、任意の位置に微調整できますので、設置後、室 外からどのように室内が見えるかの状況と室内の光の具合を確認し ながら調整すると良いでしょう。

australop777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ブライドは確かに光を通してくれそうですね。しかし断熱効果はあるのでしょうか。

関連するQ&A