- ベストアンサー
健康保険について。2
先ほども質問させて頂きましたが、また疑問が・・・。 例えば、3人家族(1人会社経営者)で国民健康保険に1所帯として加入しているとします。そこには所帯主以外に2人収入あるものがいた場合 1. 3人の内、所帯主以外の1人が収入130万以上なのになぜ国民健康保険に1所帯で加入できるのか? 2. もし、所帯主以外の所得をきちんと申告していない場合で、2人のうち1人が抜けた場合、残った2人の国民健康保険加入者の保険料は上がるのか? 先ほど同様説明不足な点もあると思いますが宜しくお願い致します!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#24736
回答No.1
その他の回答 (1)
noname#24736
回答No.2
お礼
度々ご回答頂きありがとうございます。 所得の申告は関係ないのですか・・・。130万を超えたら違法なのかと・・・。 難しいです。130万って何なんでしょう。
補足
国民健康保険ではなく社会保険に130万の壁があるみたいです。ごちゃごちゃになってしまいました。すみません。