名付け(漢字)相談です
「だい」という名前を息子さんにつける予定の友人がいます。諸事情あり、「だい◯」とか「◯だい」とかにはしないとのこと。ストレートに「だい」君です。
良い名前だな~と思ったのですが、漢字をどうしようかと悩んでいてそれを相談されています。
「だい」なんて良くある感じがして「かんがえとくよ~」なんていったのですが、調べてみたら無難、というか、名前に良さそうな一文字でだいと読む漢字ってあんまりないんです。画数は気にしないとの事なので、意味、見た目、使いやすさ、使われやすさ的に名前に適したものを探しています。DQNじゃない感じで。。。
「大」ですかね、やっぱり?
「題」も良いかなと思ったんですけど・・?
思い切って「ダイ」!
二文字で「だい」でも良い漢字であれば提案してみようと思います。
みなさんのお知恵をお借りできれば助かります!
よろしくお願いします。