• 締切済み

寂しさが紛れない。やる気が出ない

私は高校2年生の女子です。 冬休みに入ってから激しい孤独感に襲われています。長い休みに入るといつもこうです。自分なりになるべく外出するなどと工夫してはいるのですが、どうしても寂しさは紛れません。 家族構成は母、祖母です。 母親とはまったく口を利いていません。離婚する前に母親から虐待を受けていて、そのことがトラウマになっていて、暴力を振るってきたことを許せずにいました。今ではどうでもよくなっているのですが、やはり母親と会話するときには顔色ばかりを窺ってしまいます。基本的に祖母と仲が悪いです。私のことなどほとんど気に留めていません。そのほうが私も気が楽でいいのですが。 祖母は好きなのですが、近年耳が遠くなってきて高齢にもなってきたので、相談事など持ち掛けられず、金銭面でしか頼ることができません。 結果として、ずっと家にいると一人になるせいか、とても寂しいです。学校が始まれば治るのですが、休みの間はずっと苦しいままで、ただでさえ多い課題も全くこなせません。やる気が起きません。せいぜい1日に2つくらいできていいほうです。 友達にメールを送っても、忙しいのか返事が遅かったり読んでなかったりで、自分の寂しさを埋めるには今一つ頼れません。 自分が嫌いになって仕方なくなって、それがピークになると、本当にたまにですが腕を切るなどといった自傷に走ってしまうこともあります。 来年度から3年生になり、受験勉強が始まります。こんなことでは夏休み勉強どころの話ではありません。 寂しいなら勉強して気を紛らわせればいいだけの話です。それはわかっているんです。理屈では理解していても気持ちで分かっていないんです。 どうしてこんなに寂しいのか、やる気が出ないのか自分でもわかりません。原因はどういったものか、同じような経験や心情を味わった人にお伺いしたいです。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.2

こんにちは。 明けましておめでとうございます。 読ませていただきました。 寂しいですね。 怖くて悲しくて辛くなると、寂しくなりますね…。 それに今は寒いですから、余計ですね。 そうすると、自分が嫌いになってくると言うか、こんな怖くて悲しくて辛い人生を生きなければならないことが嫌になりますね。 生きてるのが大変難儀なんですよね…。 あまり難儀だったら、逃げ出したっていいんだと思います。 誰かにじっと話を聴いてもらったり、静かに一緒にいてくれる人が無条件に与えられていないと、人は生きるのが難儀になってきます。 たわいのない話でいいのですが、誰かが自分がいるだけで幸せを感じている姿を見て、はじめて自分はいまの自分のままでいいと想える生き物のようです。 こういう鏡の様に自分を写してくれる人がいないと、自分が何者なのかわかんなくなるんです。 私たちは常に自分が何者か確認しないと自分がわからなくなって不安になるんですね。 どうもあなたの暮らす家庭には、この鏡が無いんでしょうね。 あなたは、どうかこの寂しさを忘れないでください。 この寂しい状況から逃げ出したっていいですが、寂しいという気持ちは捨てずに行動してください。 誰かに出会った時、この寂しい気持ちがどう応えるかにじっと耳を傾けてください。 あなたの話をじっと聴いてくれるかもしれないですね。 あなたと同じ気持ちを持っているかもしれません。 あなたと同じ気持ちを持っていて、それを満たす事が出来ている人かもしれませんね。 そういう、あなたの気持ちに応えてくれる人が、あなたにとっての親友です。 いずれ、このような人たちに出会うため、困った状況から逃げ出すために一生懸命勉強するというのは、いいアイディアだと思います。 ここは一年、このために頑張ってみませんか♪ 私はそんな気持ちで勉強しました。 応援してます。

吉田 修(@osamucom0409) プロフィール

産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会) 吉田修(株式会社Dream・Giver) ■ご質問者・みなさまへ■ コーチング最新メソッドを使い、自分でできる、気持ちの切り替え方法をご提案しま...

もっと見る

関連するQ&A