- 締切済み
深夜の交通
最近は深夜の路駐や深夜のレジャーが少ないのはスマホの普及で家で出来る事が増えたからでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#231223
回答No.3
ワカモノのクルマ離れが激しいというのもあるでしょうね。 そんなもんに金使ってられるか、と。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.2
単純に若者が減っているからという面もあると思いますよ。 第二次ベビーブームのピークであった1988年の新成人人口が194万人であったのに対して、2015年の新成人は126万人。35%も減っています。その年だけ多かったり少なかったりしているわけではなく、ピーク時はその前後の年だって多くて今はその前後も少ないわけですからね。 当然遊ぶ若者、つまりお客さんが少なければ営業しているところも少ないです。遊ぶのも若者ならそういうところでバイトしているのも若者ですから、バイトする子が少なければ営業したくてもできません。 そして今の成人の自動車免許保有率は20%くらいだそうです。24歳でその倍の40%くらい。1988年のデータが分からなかったですが、20%ということはないと思います。私はだいたいそのくらいの世代なんですが、ハタチのときに免許を持ってない子のほうがどちらかといえば少なかったように思います。少なくとも20%なんてことはないです。 若者の絶対数が少なくて、更に自動車免許を持っている子の割合が少なければ自ずと「車で深夜にふらふら遊んでいる若者」はもっと少なくなるわけで、そうなりゃ深夜の路駐の数が少ないのも当然ということになりますね。それに、最近の若者はみんなお行儀がいいですし。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1
バブルの頃に比べればどこも経済的に苦しいから、夜中まで遊び歩く人が減っただけです。