• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:世間知らずが能無しを育てる)

世間知らずが能無しを育てる

このQ&Aのポイント
  • スポーツの重要性と幼年期からの始め方について考える
  • 幼年期の経験が人生や競技において重要であることを示す
  • 教育ママの考え方に対して自己思考の重要性を指摘

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.2

欠落している人は自身が欠落している事すら欠落しているから分からないから欠落した自身を基準に育てるから欠落した人間が育つ …なんてね(^.^) 要は“潰しのきかない”なのかな 子供に人権ないよねぇ 親の意向で英才教育するより、可能な限りの経験をさせ子供自身が見いだす事の方が良いと思う たまたま親の意向と子供の才能が合致して開花しても“それが駄目になった時”の逃げ道まで親って考えていないもの …私なんて母親に「失敗作だ」て面と向かって言われましたよ しくじり先生に出れるくらいネタありますよ

meido201
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、手先が不器用な外科医とかはいませんし、パイロット も同様です。手先が器用な人がそういう職業に就きます。 それを否定する人はいません。 どんなに学歴があっても向き不向きがあるものです。 また、政治家は政治の先を読み、世の中の庶民の暮らしを見なけ れば良い仕事はできません。貧困家庭を知らない政治家が消費税 の8%か10%かなんてわかりゃしません。 そして、北朝鮮に拉致された人の安否など心配もしないでしょうね。 そういう政治家は国会で一度も質問しないし、会議中に居眠りを しても悪びれることもありません。 世の中にそういう人が蔓延してくるのは何が原因かを良く考えて ください。と言いたいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

教育ママがもてはやされてるのですか? 最近、学校への子供の養育の丸投げ化の問題を、耳にしたばかりなので、子供の教育に関心を持っている教育ママは、結構じゃないですか? 暗記重視の教育ママは、指導の方向を少し変えてもらった方が良いかもしれませんが、無関心で放任主義のママより、良いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

世間知らずが育てるのは能無しではなく、常識知らずだと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A