• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は音楽科の生徒の一人です。)

音楽発表会の変更による失望と困惑

このQ&Aのポイント
  • 音楽科の生徒たちが楽しみにしていた音楽発表会の開催形式や内容が大きく変わり、失望と困惑が広がっている。
  • 新しい発表会の開催日が休日に変更され、全校生徒の前での披露の機会が減った。
  • さらに、選ばれた者しか演奏できなくなり、音楽科生徒たちは演奏研究の授業の意味を見失っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34531)
回答No.2

学校が決めたことですからね、なんともいえないなあ。確かにそれはひどいなーとも思いましたが、音楽科以外の生徒から「ヘタな演奏を無理やり聞かされるのは拷問だ」という声が高まったのかもしれません。 ひとりの若者の気持ちとしては、「俺のヘタな演奏を聞いて欲しかった」というのも若者らしくていいと思います。でも、聞かされる方はたまらんよね・笑。ステージに立つ以上は、ステージに立つに相応しいレベルの演奏をしなければならないというのもあると思います。 スポーツ部だと思えばね、しょうがないかなあっていう気もします。だってさ、演奏会っていったらスポーツでいうと試合みたいなものでしょう?そしたら試合に出るに相応しいレベルに達さないと出られないのはしょうがないじゃないですか。 音楽科なんだから演奏会に相応しいレベルにないっていうことそのものがおかしいとは思います。スポーツ部なら運動推薦で入ったくせに選手になれないみたいなものですからね。 質問者さんの思いはもっとも。だけどそこまでの情熱があるなら音楽科としての自主興行をするなりなんなりの行動力がないとだめだよ。「私はヘタクソです。でもみんなに聞かせたい」ってのは、ヘタなカラオケを歌いたがるオッサンと何ひとつ変わらないです。ただ単に、若いから許されるというだけ。

-H2Oomizu-
質問者

補足

この変更は、他の科目の生徒からの意見によって変えられたものではなく、完全に音楽の先生達が独断で決めたものになります。 また、変更した理由も、下手な演奏を聞かせない、舞台に立つに相応しい演奏を聴かせるため、という理由ではなく、ただ単に勉強時間がなくなるから、という理由で変更した、と言っていました。 中には下手な奏者もいると言いましたが、音楽科の生徒は普通に最後までしっかり曲を完全させて弾くし、レベルの高い「下手」ということです。 流石に皆の前で弾く状況になったら、皆本気でやるでしょう。 しかし、皆の前で弾かないなら、本気もクソもありません。 しかも、ただ一曲通して弾けるだけでも、音楽の知識がない一般生徒からしたら、上手く聞こえます。 別にプロの審査員を前に弾くガッチリとしたオーディションではありません。 あくまでもライブ的なイベントですよ。

その他の回答 (1)

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

そんなもん自分達で、演奏する場所、人を探してください。 ふてくされているなんて誰にでも出来ます。 また、聞く側としては、聞くに聞けない下手くそな音楽なんか聞きたくはありません。迷惑です。 自分達が逆の立場になったらそう思わないんですか? プロとはいいませんが、ちゃんと聞けるに聞ける音楽が成り立たないものは、聞くに耐えがたいです。 ジャイアンのオンステージではありません。 ふてくされて練習しないのはナンセンスです。 自分の技術を磨かないのもナンセンスです。 楽しくやりたい気持ちは分かりますが、上手く演奏出来ない音楽は聞くに耐えがたいです。 誰かに発表するだけ迷惑です。

-H2Oomizu-
質問者

補足

相手は普通科の生徒ですよ? 多少下手でも気付かないのでは? あと、流石に何も弾けないレベルではありませんよ。 皆しっかり練習しているし、曲としては成り立っています。 何もしてないならただの怠惰では

関連するQ&A