- ベストアンサー
Pentium4のHTについて
比較的新しいカーネルだとサポートされていると思うのですが、実際どれくらいのパフォーマンスが期待できるのでしょうか? また、どういったサービスに効果が出るのかを教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やはり、仮想的ではありますが、ソフトからはCPUが二つに見えるので、マルチスレッド・プログラムでの効果が大きくなると思います。 ご存知かとは思いますが次のようなイメージです。 シングルプロセッサ・・・時分割されると スレッド1:□□□△△△□□□△△△・・・ スレッド2:△△△■■■△△△■■■・・・ マルチプロセッサ・・・ スレッド1:□□□□□□・・・ スレッド2:■■■■■■・・・ □■:スレッド1,2 △ :待ち時間 余談ですが、XeonMPを4つ使ったシステムでは、CPUが8個に見えるはずなので、とてつもない計算速度になりそうです。
その他の回答 (3)
- A-11
- ベストアンサー率22% (2/9)
「また、どういったサービスに効果が出るのかを教えてください。」 No.1の方が言うように、プロセスやスレッドを複数生成するソフトなら効果があります。Unix自体がマルチプロセスで動くし、 $ grep "abcd" < foo.txt | grep "efg" >result.txt のようなパイプを駆使したコマンドは、「grep "abcd"」が終了しないうちに「grep "efg"」を別プロセスとして同時に稼働させるので、HTの効果が出ます。たぶん。
- xjd
- ベストアンサー率63% (1021/1612)
>早速、Pen4を手に入れてDBでのベンチ等を取ってみようと思います。 その前に、カーネルの再構築が必要か確認したほうがよろしいのでは? プロセッサタイプが386だったり、SMPが無効になっていたり。など
- 12m24
- ベストアンサー率23% (193/817)
Linuxだと、最新のカーネルにしておいて、データベースを運用するのが最も実用的ではないかと。データベースは複数の人が参照すると、同時に処理する必要があるので、マルチスレッドの効果大だと思います。
お礼
なるほどですね。早速、Pen4を手に入れてDBでのベンチ等を取ってみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
的確な回答ありがとうございます。 WindowsだとAdobeのPhotoshop等がマルチCPUに対応したアプリケーションだと思うのですが、Linuxではなにがあるのでしょうか?