- ベストアンサー
喪中ハガキをもらった場合
喪中ハガキをもらった場合 どうするのが良いのでしょうか? 年賀状を出さないのは知っていますが 寒中見舞いを出すべきですか? 喪中の人には何も出さなくていいですか? 関係は友達です。 相手は既婚で私は未婚です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
寒中お見舞いとは何か。本来は極寒地域の方を労うために出されて いました。寒さが厳しくなり雪かき等も大変でしょう。どうかお体 を大切にして冬場を乗り切って下さいと言う意味から出されたいた のですが、それが何時しか年始に新年の挨拶が出来ない人のために 使われるようになりました。 喪中ハガキを頂いたら年賀状を出すのは控えます。当然ですが新年 の挨拶のための電話や初詣の誘いも控えるようにします。 年賀状を喪中の人に出しては駄目と言う決まりはありません。出し たい人は出しても構いませんが、喪中ハガキを受け取っているにも 関わらず年賀状を出すのは常識が無いと思われます。 喪中ハガキを頂いたら寒中見舞いは出さなくてはいけないって言う 決まりはありません。新年に挨拶が出来なかったから、どうしても 挨拶だけはしておきたいと言う方は寒中お見舞いを利用して挨拶を するようにします。但し、あくまで喪中ですから祝言葉を含まない のが基本です。「昨年はお世話になりました。今年も宜しく」等を 簡素に書くのが普通です。 寒中見舞いを出す時期は決められています。その期間内に出さない と意味がありませんし、また常識の無い人と思われてしまいます。 出せる時期は寒の入り(カレンダーを見て下さい)から立春の前日 までの間です。立春後からは「余寒お見舞い」と言う言い方になり 2月末までなら出せます。3月以降は寒中見舞いも余寒見舞いも出 せなくなります。
その他の回答 (4)
はがきを出したりはしなくていいんですが、何か用事があるならメールでいいと思います。
お礼
ありがとうございました。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
何もしません。 新年に顔を合わせても新年の挨拶はしません。
お礼
ありがとうございました。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9930)
喪中です。 どうしても年始の挨拶をしたければ寒中見舞いを出されてもいいと思います。 何も無い正月は寂しいですものね。 でも喪中ハガキというのは不幸があった家の方が「来年は年賀状出せないからごめんなさい」というものなので、年賀状を送らないでというものではありません。 でも間違った年始挨拶が常識になってしまっているのですよね。。。
お礼
ありがとうございました。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
うちの地区は寒中見舞い出さないですね。 つまり、何もしません。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。