- 締切済み
温室作成=>基礎(コンクリートブロック)の作り方
柱を4本立てて間口360cm奥行90cmの 温室を作ろうと考えました。 その時の基礎をコンクリートブロック(1段のみ) を使用したいと思います。 そこで質問なのですが、 1・このブロックの下は砂を敷いて平らにした 方がいいのでしょうか? 2・砂を敷かない場合土のままでも大丈夫です か? 3・ブロックの穴の中全てにコンクリートを入 れた方がいいのでしょうか?(アンカーが 入る穴にはコンクリートを入れます) お手数ですがよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
#1より 1.はい、そぅです。 2.砕石は砂ではありません。 ので川にはありません。 ホームセンターを覗いてみては。 また砂のようなこまいものをブロックにしくのはよくありません。 なぜ砂にこだわるのですか?よくわかりませんね。 砂は通常モルタル用の骨材として使用しているのがほとんでです。 砕石は年々川から取れる砂利の量が少なくなりましたので、その代用として山から産出(人工)される岩(安山岩・玄武岩・粘板岩などを砕いて篩にかけて分別しています。 山砕などといったりもします。 大きいのでは一次破砕したものを川の岸壁の路床材としても利用されています。 これは理屈からいえば今回の砕石(C40)と同じような意味合いですね。 路床の安定が重要な目的です。 よろしいでしょうか。 3.いいえ。違います。 空モルとは砂とセメントを混ぜ、最適含水比でもって最大乾燥密度を有する程度の水の混合比で構成するモルタルをいいます。 同じ考え方で空コンこれも似たようなものです。違うのは骨材の最大粒径が違うだけです。 水をまぜると普通にコンクリートになりますが、生コンに比べて強度の安定には不安が残ります。 4.そんな面倒なことはしません。 そこまでするなら捨てコンを打ってやったほうが安定します。(わたしは工期短縮主義ですのでステコンもしません。ご自由にどうぞ。)
温室の基礎ブロックは今回は最小の三寸ブロック。 <施工方法> 1.すきとりしまsu. 2.砕石(C40)を10cm敷いて転圧。 3.空モルを敷いてブロックを並べます。 4.アンカーボルト以外ではブロックジョイント部分はモルタル詰(全部いれる必要はありません。) こんなもんでいかがでしょう。風が強い地域とか積雪地帯という特殊な地域を除けば、今回の面積では問題なく強度はでるでしょう。(出なきゃおかしい。家庭園芸用のパイプを使ってもいいくらいです。) 大事なのはNo.2の砕石を敷くことです。 ブロックと土とは直接触れさせてはいけません。 このような基本中の基本だけは手抜きしてはいけません。 (あと転圧もしっかりしましょう。ドンドンドン。)
補足
大変参考になりました(o^^o)ありがとうございました。 ただ申し訳ございません、当方まったくの素人で漠然と は理解できましたが、あと少し補足していただきたいの ですが。 1・すきとりというのはブロックを地中に埋める 溝を掘っていくことでしょうか? 2.砕石は川から砂を運んでこようと思うのですが 砂で大丈夫でしょうか? 3・空モルというのはコンクリートを砂で混ぜただ けで水を足していない状態の事でしょうか? 4・だとしたら、ブロックを並べて水平を出してか ら水を入れるのでしょうか? 5・ブロックの下は空モルを敷くとして、ブロック の前面、後面もコンクリートで固定した方がい いのでしょうか? hotalu-chi様、お手数ですがなにとぞヨロシクお 願い致しますm(__)m