- ベストアンサー
EMSの使用で心臓に異常が出たときの対処法とは?
- 2年前から動悸が出るようになり、胸の圧痛や手足のひく感じが続いています。循環器内科を受診した結果は正常であり、ストレスが原因と言われましたが、症状は変わらず続いています。
- 最近、EMSマシンを使用したところ心臓がビリビリと苦しくなり、一度寝込んでしまった経験があります。このような症状が出た場合は心臓に異常がある可能性があります。
- EMSは心臓疾患のある方には使用しないほうが良いと言われています。そのため、EMSの使用によって異常が出た場合には心臓疾患の可能性が高いと考えられます。症状が続く場合は専門医に相談しましょう。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(Q)EMSは心臓疾患のある方は使えない物なので、それで異常が出たという事は、 やはり心臓に何かあると考えた方がいいのでしょうか? (A)検査をしなければ、分かりません。 今までも、色々と検査をしたようですが、 例えば、冠攣縮性心筋梗塞の場合、 それを疑った検査をしないと分からないということが起きます。 従って、通常のX線検査、心電図などでは検出されない ということです。 だから、病気を発見、確定するには、 24時間ホルタ―や心臓カテーテル検査が必要になります。 心臓カテーテル検査は、心臓にわざと心筋梗塞を起こす薬を 入れて、心筋梗塞が起きるかどうかを確かめる試験です。 もし、心臓に疾患があると疑うのならば、病院で、診察を受けて、 医師に相談して、心電図をするときにEMSをすれば良いです。 EMSが原因ならば、心電図に異常が起きます。 病院でするので、万一の時も、安心でしょう。
その他の回答 (3)
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
症状はEMS使用前の2年前からあったのですね お書きの症状から最も考えやすい病気はやはり心臓病以外のものです。 今回のEMS後の症状はたまたま時期が合ったからかもしれませんし、 疲労など他の体の状況を介して症状が起きやすくなっていたこともありえますから 積極的に心臓病を疑うものではありません。 症状を増えているようなので、心療内科か精神科のある病院の循環器科(内科)でご相談なさり確認を受け、異常が無ければ心療内科か精神科受診紹介を受けることをお勧めします。
お礼
回答ありがとうございます。 ストレスが多いので、心臓以外の可能性もありますよね。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました!
- kujira298
- ベストアンサー率0% (0/10)
帝京大学病院の循環器内科を受診してみてはいかがですか。理由は、私の93歳になる父親が似たようなの症状、つまり手足がむくみ、とうとう夜も寝られなくなるくらい胸が苦しい(実際、数夜は横になれずベッドに腰を掛けていた)と訴ったえたので、これはおかしいと思い、天皇陛下の心臓主治医のいる順天堂か、父の住居近くの帝京か迷った末に、帝京大学病院に連れていったらいろいろな検査をした結果すぐに93歳でも心臓手術しか延命する手段がないとなり、手術を選択しました。結果、手術が成功し元気に生還しました。手術後は3ヶ月毎の心臓検査でしたが、元気になりすぎたのか、とうとう3回目の次回の検査は1年後と言われ、父も私も驚きました。帝京大学医学部は順天堂に比べ歴史は浅いのですが、医療は最新でチームを組む医師もすご腕が多いと父の回復ぶりを見て実感しております。
お礼
回答ありがとうございます。 93歳で手術とは、すごいですね! まだまだ長生き出来ますね! その元気を見習いたいです。 ご丁寧にアドバイス下さり、ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。
- palewhite
- ベストアンサー率29% (15/51)
貼る位置が心臓に近いほど影響は出やすいですよ 説明書にも心臓付近に貼らないでと、書いてあるはずです。 何しろ電流で強制的に筋肉を動かすんですよ? 心臓も筋肉です。影響を受けます そもそもなんで具合が悪くなっているのにEMSを使うのでしょう?
お礼
回答ありがとうございます。 仰っていた「冠攣縮性」を調べてみたところ、似てる気がします。 血管のつまりはないと言われていたので・・・ EMSを持って行って、もう1回検査するのはいいかもしれませんね。 参考になりました。 ありがとうございました!