• 締切済み

衣類について、一般家庭のコストと節約と段舎利

今回は衣類に限定して質問させていただきます。 ほしい物があって、お金を少しでも貯金したければどうしたらよいでしょうか?(段舎利するかしないか?) 企業ならば、部品を倉庫で保管するだけでも、盗難からの管理や品質保持の管理、場所代などをコスト計算します。 一般家庭では段舎利と言う言葉も出てきて、使わない物、置いてても使わないだろう物は、なるべく処分しようとも思いますが、一方で家計の年収は減る傾向にあり、まだまだ使える物を捨てるのは?と悩みます。 サイズ的に着れなくなったものは処分するとして、娘や息子の服を母親が入るならば捨てずにホームウェアとして母親が着たらいいと思います。 自分の服で、サイズ問題なしの物でだけど、少し袖口が傷んでる服とか、流行おくれで屋外を歩くのは恥ずかしい服とか、思いきれなくて捨てれてません。 段舎利もいいけど、捨ててたら、収入が下がる一方なのに今度は買えない、買うのを我慢してしまうと思うのですが、いかがでしょう?

みんなの回答

  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.1

もし断捨離の事なら、断捨離を全く理解してませんね、あなた。 使いもしない物を、いつか使うかもしれないからと残さず、捨てるのが断捨離。 >娘や息子の服を母親が入るならば捨てずにホームウェアとして母親が着たらいいと思います。 本当に着るなら断捨離でも捨てません。 使うもの、着るものまで捨てろなんて断捨離は無いと思いますが? 実際には着もしないのに、 いつか着るかもって適当な言い訳つけて 無駄な物を残して無いですか? ってのが断捨離では? 実際に着るつもりの物を捨てるのは断捨離じゃなくて、むしろ無駄でしょ。