- ベストアンサー
人と接する時、しかめッ面、激怒したような表情に
皆さんなどういう対応をしますか? 人と接する時、しかめッ面、激怒したような表情になってしまいます。 なので、相手が怖がってしまい、怒り顔を気にして人とまともに コミュニケーションが出来ません。 特に初対面の方との、コミュニケーションに大きく影響します。 必然的に、人と接するのを避けてしまいます。 病気でも何でもありません。 お聞きしたいのは、治す方法ではなく、 もし自分が、このような状況であった場合、もし皆さんなら、 どういう風な対応をしますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「今怖いと思ったでしょ?」 「ごめん、癖だから」 「怒ってるわけじゃないよ」 と言って自分をさらけ出す。
その他の回答 (5)
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
普通にニコニコして話しますよ。
お礼
そうですね。なるべく笑顔を作るようにします。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
治す方法は特に聞いていない貴方。 実は、 貴方のしかめっ面は、 必要から出ている「鬼面」でもある。 貴方は、 直ぐに他者をパーソナルスペースに入れない人。 入れないし、 入れたくないし、 入れるのが怖い。 だからこそ、 入り口でまず「鬼面」を挟む。 相手が怖がるのは・・・ 不本意半分、目的通り半分。 怖がってくれたら相手は下がるじゃない? 下がってくれれば、 相手の方からどんどん貴方の世界には闖入しない。 貴方は先にそっちをまず守りたい人。 自分のペース(&スペース)が乱れるのが怖い。 だからこそ、 乱れない(乱されない)ように鬼面を挟む。 そうすれば、 相手は良くも悪くも貴方に深入りしない。 自分を守るという部分に置いては一応目的達成。 でも・・・ その代償もまた大きい。 怖いという印象が付いたら、 相手は貴方に再び向き合う気力を失ってしまう。 当然避けられてしまう。 貴方が避ける事以上、相手が避けてしまう。 貴方の鬼面≒近寄るな! そう判断する人もいるから。 貴方の鬼面は、 自分のペース(&スペース)が乱れる事への苛立ち、 そして怖さから生まれている悲しい表情。 でも、 相手にはそこまで分からない。 分からないという感覚こそ、 実は一番人を遠ざけるんだよ。 関わり方を考えさせる人は避けられやすい。 そして、 自分を守る為であれ鬼面を使い続ける事で、 貴方は相手から沢山怖がられ、 そして避けられるというキツい経験をしている。 そのダメージの蓄積問題。 その経験は自分を潰していくんだよ。 自分に自信が無くなってしまう。 結果鬼面を使う事さえ選べない時もある。 最悪、 最初から表情が生まれないようにしてしまう。 ⇒人との関わりを自ら避ける。 避ければ避ける程、 次に生じるコミュニケーションが不安になる。 不安のハードルが上がる。 不安は貴方の心に、 守りをしっかり固めろとサインを出す。 ⇒鬼面の準備。 そのループがずっと続いているんだと思う。 人によっては、 表面通りの印象を受けてしまう人もいる。 人によっては、 わざとやっているようにも見える。 人によっては、 したくてしている態度ではなさそう。 本当はその表情だけでは測れない。 でも・・・ 鬼面の内側に寂しさや必死さを感じてしまう。 何だか可哀そうな人。 そういう風に捉える人もいるんだと思う。 そういう風に捉える人は、 何となく腫れ物に触るように距離を置いてしまう。 貴方はどう思う? 自分を守る為に、 自分なりに選んでいるつもりが、 気付いたら選べなくなっている怖さ。 必要に応じて使い分ける仮面(鬼面)のつもりが・・・ その仮面が剥がせなくなってしまう怖さ。 顔に貼り付いて取れなくなってしまう怖さ。 それってやっぱりあるからね? 鬼じゃない貴方はどこにいるのか? 鬼じゃない貴方をどこまで大切にしているのか? その確認も大切になる。 表情が「表す」自分もあれば、 表情には「現れない」自分もある。 貴方はどういう自分を大事にしたいのか? 自分の中の整理が曖昧だと、 表情もまた曖昧になり、いつもの癖が消えない。 今後の貴方が、 人と心地良く関わっていく為にも、 貴方なりに考えてみたいよね☆
お礼
有難うございます。 少し難しい文章で理解しずらいですが、何回か読ませてもらいます。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
うーん、なんかお気持ちはわかる気がします。私もよく「怒ってるの?」とか「不機嫌なの?」とか聞かれることがあるんですよね。本当になんにもおもっていない、素のときにそういわれるのでびっくりしちゃいます。悪意って私はあんまり(本当に、異常なほどでないかぎり)外見だけで判断しないです。言葉とか、行動とかともなってはじめて「ああこの人はいま不機嫌なんだな」って理解しますが、結構「そういった明確なものがなくてもマイナスに受け取る人」というのは多くて、そういう人はでも元々コミュニケーション力が高い人がおおいですね。笑顔をいとわない人。というか大体人と接するときに笑顔の人。私なんかはほんと「面白いな」「楽しいな」って感じてるときじゃないと笑顔になるのがしんどいので、仕事中とかは素の顔が多いんですけど、指摘されるからはたからみたら不機嫌そうにおもえるんだろうなあ。 改善しなきゃ、とはおもうんですけど不得手なところは意識してもなかなかです。 一案としてマスクしてみてはどうでしょうか。顔の大半が隠れれば、そこまで印象は悪くならないです。ちょうど風邪予防の時期ですしね。
お礼
マスク、良いですね。この方法を使って徐々に、慣れていきたいと 思いました。
- sakura88kahori
- ベストアンサー率33% (101/305)
私なら「すみません、目が悪いので人と話すと目つき悪く見えるそうなんです」と伝えます。 実際、話すときに不機嫌そうになる友人がいますが、これを言われてから気にならなくなりました。
お礼
これも良いですね。 使わせてもらいます。
補足
あと激怒顔する直前に、焦ってしまうんですよ。 会話してる最中に、逃げるように人を避けてしまいます。 冷静に、アドバイス通りの言葉が出せる方法は無いでしょうか?
- vywzuwoobm
- ベストアンサー率7% (6/82)
「顔が怖いとよく言われます。こんな自分ですが休日はおばあちゃんとスーパーに買い物にいくのが好きです」といったアイスブレイクのネタを用意しておく
補足
回答有難うございます。 実は、普通の時の表情は、怖くも何ともないんですよ。 会話している最中に、直ぐ激怒顔になってしまいます。 この場合の対応の仕方を教えて頂くと助かります。
お礼
良いですねこれ。 あとは焦らないで言えるかどうかですね。(実はコミュ障です・・・)
補足
あと激怒顔する直前に、焦ってしまうんですよ。 会話してる最中に、逃げるように人を避けてしまいます。 冷静に、アドバイス通りの言葉が出せる方法は無いでしょうか?