• 締切済み

飲むとテンションがあがるのを直したい...

私は20代♀です。 お酒を結構飲む方で、深酒して記憶が曖昧になることもしょっちゅうあります。でも、酔って吐いたり寝たりは絶対しないタイプで、どんなに酔っても家まで一人で普通に帰りますし翌日に残る事もないので、なにごともなく会社に行きます。たまにどこかにブツけて痣は作ってますが... そんな私なのでつい飲み過ぎたり、酔っぱらってしまいます。 この前は会社の飲み会で席が横になった社長に向かって、 くりくりした目で可愛い目ですね~!と失言してしまいました。 くりっとした目のアニメキャラクターに似てるとまで言っていた模様... 社長が常にフレンドリーなので、調子に乗ってしまったと思います。 その後社長は終始ご機嫌でノリノリ、まわりに言わせると珍しく悪酔いするまで深酒していたらしいのでお怒りではないのかと思ったのですが、冷静に考えて目上の方に対し失礼すぎました。 ただ、社長に直接謝りにいっても変な感じですし、次に会社で会った際に誠心誠意謝罪した方がいいですよね?.. 自分で言うのがおかしいのはわかっていますが、社長から直々に、うちの会社には君のファンがいっぱいいるからな~、と言われたり、先輩たちに日頃から美人美人言われて、調子に乗って言ってしまったきらいがあります.. もともとルックスで褒められる頻度が高いので、小さい頃から調子こいた人間でした... こんな風にお調子ものな自分が本当に嫌です... 酔わなくてもテンション高いお調子者なので、酔うと余計なんだと思います。 酔うとすぐ媚るような発言をしてしまうのも、人として恥ずかしいです.. (嘘をついているのではなく、本当に思っているんですけどね) どうしたら、もっとスマートなお酒になるでしょうか? 先輩方、叱咤激励頂きたいです。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.12

テンション上がるくらいなら誰でもあるので大丈夫だとは思いますが、嫌であれば自制できる程度に水とお酒を交互に飲むなどしてみては?

noname#215808
noname#215808
回答No.11

自覚してるのでえらいとおもいます。 自重できると思います。 飲みたい気持はわかりますが、途中ソフトドリンクを頼むとか、思ったことをすぐに口に出さないなどのことをしたらいいのでは。

回答No.10

酔わなくてもテンション高いなら少し飲むだけで大丈夫な気がします。 少しでやめておけばいいと思います。 テンションの高さは求められていると思います。

noname#237141
noname#237141
回答No.9

大丈夫です。 飲んでも飲まなくでも調子こいたヤツって 見られてきたんだったら、職場でもそう見られていますから! 逆に飲み会でおとなしく、シオらしいあなたなんて 見たくないと思いますよ。 飲んでテンション上がるにつれ「そら!キタキター!待ってました!!」って 見てますから、その期待には応えてくださいね。 そのキャラでいいと思います。

回答No.8

見た目が若いならいつまでもそういう感じでもいいんじゃないでしょうか。 よほどお酒が体にあってるようでなければ、体調によって飲めなくなってくると思います。 おとなしくすると人間関係のでき方が変わるかもしれないので、そこは注意が必要です。

  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.7

アルハラしないんだったらべつに今のままでいいんじゃないでしょうか。

回答No.6

>どうしたら、もっとスマートなお酒になるでしょうか? 恥ずかしいのであれば「自分は飲める」と思うことをやめてみるといいと思いますよ。 「これは毒だ!体に悪い!!!」と思いながら飲む。

回答No.5

飲み会の楽しいキャラも貴方の素敵な魅力の一つだと思います。 しみじみとお酒を飲む貴方を誰も想像できないでしょうし、皆見たくないと思いますよ。 明るいキャラで会社の雰囲気を盛り上げることは貴方の得意分野だと思って飲んで下さいね。

  • sky283kk
  • ベストアンサー率6% (7/101)
回答No.4

とても素直で楽しい?話です、飲んでいる時に、明るく・カラカラ笑いの出る話っぷりは、実はこれも、その_ご本人様の持って生まれたキャラクターのなせる技(わざ)で、集団行動での恣意行為なのか、目立ちたがりなのか、何れにしろ、周りのムードに合わせて、談笑出来ると言う事は、長所であり、誰でもがマネを出来る事じゃありません。・・・心のブレーキを、かける理性・知性を、見失わない事を気を付ければ良いのでしょう。”飲み会の時に、深刻な話題は✖、笑える話と夢を語る事に、徹するべきで、飲み会での話題は、一過性的なストレス解消でしょう笑う門には、福(ふく)が寄り添う幸福な瞬間なのですから。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.3

ゆっくり飲むこと、また、アルコール度数の低いお酒をなるべく選ぶ。 一時間に一杯、もしくは一つの飲み会につき飲むのは三回までと自分で決めてセーブする。