• ベストアンサー

東京都と千葉県の県境の神社、仏閣と言えば?

東京都と千葉県の県境にある 神社、仏閣と言えば何処か? 千葉県、東京都の 神社、仏閣と言えば? 宗教カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.1

東京都と千葉県の県境は極めて狭いので、地域が限られます。 東京都側は葛飾区と江戸川区で、千葉側は市川市と浦安市です。 松戸市はごく一部ということになります。 現在は行政区が分かれていますが、明治までは下総国葛飾郡として一体であった地域です。 県境の範囲をどこまでとするかで変わってきます。 取りあえず、県境である江戸川から徒歩圏内としては以下のような所があります。 松戸市の葛飾区に面した一帯としては小説の「野菊の墓」で有名な西蓮寺があります。 下総国の国府が現在の市川市にありましたことから、古い神社、寺院は市川市に集中しています。 神社としては下総国の総鎮守である葛飾八幡宮があります。 頼朝が挙兵の際に千葉氏と合流した神社として有名です。 このときに源氏の白旗を初めて掲げた土地として白幡神社があります。 万葉集で有名な手児奈を祀った手児奈霊神堂という神社とも寺院ともつかいものもあります。 市川市側の寺院で古いのは国分寺です。 次いで眞間山弘法寺です。 規模が大きいのは日蓮宗の大本山である法華経寺でしょう。 国宝の建物の他に立正安国論の原本が保管されています。 法華経寺の周辺には末寺が沢山あります。 江戸時代に社格が高かったのは總寧寺です。 曹洞宗の関東僧録司を務めていました。 幕府に対する曹洞宗の窓口のお寺です。 市川市内の行徳地区はかつて行徳千軒寺百軒といわれるほど栄えた船着場でした。 現在も沢山のお寺があります。 宮本武蔵所縁のお寺徳願寺があります。(ややまゆつばです) 浦安には浦安三社と呼ばれる、清滝神社、当代島稲荷神社、猫実豊受神社があります。 豊受神社に隣接して公孫樹で有名な花蔵院というお寺があります。 浦安は猫実より海岸側は昭和40年代以降の埋め立て地ですので、古い神社や寺院はありません。 葛飾区では寅さんで有名な柴又帝釈天がある題経寺があります。 余り聞きなれないとは思いますがお蕎麦のそば地蔵がある医王寺というお寺もあります。 江戸川区では影向の松で有名な善養寺があります 都内有数の幟を立てることで有名な篠崎浅間神社があります 下記のようなサイトがありましので参考にして下さい。 (参考) 市川市|市川市 神社一覧 www.city.ichikawa.lg.jp/cul01/1211000004.html 市川市|市川市 寺院一覧 www.city.ichikawa.lg.jp/cul01/1221000004.html 葛飾区の神社 - 猫の足あと www.tesshow.jp/katsushika/shrine_index.shtml このサイトには区別の神社、寺院の一覧がありますので、クリックしてみて下さい

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 頂いたのでベストアンサーを差し上げます!

関連するQ&A