• 締切済み

肺ガン検査

友人が人間ドッグを受け、肺がんの疑いを指摘され、内視鏡や血液検査など行ってきましたが、判別がつかず、開腹し直接肺から細胞を採取し検査することになりました。検査で開腹なんてあまり聞いたことがありませんが、開腹検査って普通にあるのでしょうか?セカンドオピニオンを進めましたがどうしたら良いですか?

みんなの回答

  • omosiroi2
  • ベストアンサー率30% (235/764)
回答No.3

こんにちは! 友人の肺がんの疑い、心配ですね! 自分も、前立腺がんに、3年前なりましたが、放射線治療によって、 がん細胞は、平均値以下に戻りました。 今も通院中ですが。 >開腹し直接肺から細胞を採取し検査することになりました。 多分これは、 1.経皮的肺生検(けいひてきはいせいけん) 喀痰細胞診や気管支鏡検査が難しい場合や、行ったけれども診断がつかない場合などに、 X線透視や超音波、あるいはCTで確認しながら、 皮膚の上から細い針を肺に刺して組織をとり病理検査を行う方法です。 2 胸腔鏡検査 胸の皮膚を小さく切開し、そこから肋骨(ろっこつ)の間を通して胸腔鏡と呼ばれる 内視鏡を肺の外側(胸腔)に挿入し、肺や胸膜あるいはリンパ節の一部の組織を採取します。 3 縦隔鏡検査・生検 胸骨(きょうこつ)の上のくぼみの皮膚を切開し、 気管の周りの組織を押しのけて空間をつくり、 ここに縦隔鏡と呼ばれる筒状の器具を挿入し、リンパ節や近くの組織を採取します。 4 開胸肺生検  手術で胸を開き(開胸)、肺や胸膜あるいはリンパ節の一部の組織を採取します。 この4つの中の どれかをされるはずです。 自分は、前立腺がんの時、生検をやりました。 これは、麻酔後、ふるちんになって、お尻の近辺に、15本ぐらい針を刺して、 細胞をとります。 ちくっとしましたが、二度とやりたくはありません。  自分の場合、この15本のうち、1本に、がん細胞がありました。 その時は悩みました! ですが、同じ病気で悩んである方も、たくさんおられました。 がん闘病記というホームページがありますので、読んでみてください。 また、肺がんの病気についても、いいホームページがありますので、 参考にしてください! 友達の病状が、何もないことをお祈りいたします!<(_ _)> 闘病記ホームページ http://cancer-toubyouki.japan-cities.net/01-lung-cancer-toubyouki.html 肺がんについてホームページ http://ganjoho.jp/public/cancer/lung/diagnosis.html

iisato1800995
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。ホームページ参考にします。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.2

悪性であるガン性の潰瘍か良性の潰瘍かは、潰瘍を直接生体採集し培養をして、5日目くらいで悪性であるか良性があるかが初めて分かります。 患者さんやその家族がガンでないと思いたいので、ガン科の専門医に問いただすと、それじゃ開腹して直接生体採集ですね、となります。 次は、ガンが体のどこの部分に転移しているかを知るのが、PET検査。 そのPET検査を基に、潰瘍の大きさや深さを知る検査がCTスキャン。 いずれも、高額な費用の検査です。 実際にガン性の悪性潰瘍が人間ドックで発見される大きさであれば、ガンがみるみるうちに大きくなっていって、どんな治療をしようが通常は8~10か月の余命です。 検査をしてガンと早い時期で知りたいか、2~3ケ月毎にCTスキャンで潰瘍の大きさが目立って大きくなっているので悪性潰瘍のガン、大きさに変化なしなら良性の潰瘍でガンでない、と判断もできます。 これは肺ガン患者の個人的な意見ですが、検査などやらないのが一番です。潰瘍が大きくなってガンであれば、これも天命お直に受け入れて、余命をいかに人間らしく楽しく生きていくかのほうが大事です。ガンをやっつけようとすればするほど経済的負担が大きくのしかかってくるだけなく、人間らしく生きていけない苦しみの中で、ただほんの少しだけ長生きをするだけです。 ご家族や患者本人が、これを理解するには、かなりの抵抗があると存じます。最後期になって、あの開腹検査をやらずに、なるようになれで任せていれば、よかったのにと後悔です。とにかく、肺ガンって想像っを絶するようなお金がかかる、治療方法が全く確立されていない病気です。

iisato1800995
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.1

>開腹検査って普通にあるのでしょうか? 開腹ではなく、開胸生検と呼びます。 肺なら開胸生検はよくあることで、他の部位(乳房・肝臓・リンパ腫など)でもよくあります。 >セカンドオピニオンを進めましたがどうしたら良いですか? CTガイド下肺生検が行われていないのであれば、適応できるかどうかを「担当医に」聞いてみれば良いです。 気管支鏡<CTガイド下<開胸手術・その他…ですから、適応できない状態ですと開胸です。

iisato1800995
質問者

お礼

ありがとうございます。開胸生検というのはよくあるのですね。理解できました。

関連するQ&A