- ベストアンサー
故障したノートPCのHDDを古いPCで認識する方法
- 故障したノートPCのHDDを古いPCで認識させる方法をご紹介します。
- DELLのノートPC(Inspiron 13 7000シリーズ 2-in-1)が突然故障し、HDDの故障と思われます。
- 10日あまりの期限でデータを救出し、保証修理に出すためのベストな方法をお教えください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
残念です。 因みに32bit版のWindows XPではGPT方式のディスクはサポートされていません。 64bit版のWindows XPではサポートされている。 そのXPは32bit版じゃないかな? ノートPCはWin8.1で多分GPT形式だと思います。 (MBRとGPTの違いの説明は省略します。ネットで検索して下さい) 別のWin7や8.1のマシンからだと見れるような気がする。 (知人からWin7か8.1を借りて繋いでみては如何?) 見れたら、フリーソフトのEaseUS Todo Backup Freeで救済 できるかもしれません。 多分、CrystalDiskInfoでHDDの健康状態を見ると「注意」か「異常」に なっているのでしょうね。 No1.様も回答しているが、HDDを取り出してしまってDELLの保証が 受けられるか心配ですが。
その他の回答 (6)
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
たぶんですが、データーの復旧させる業者に頼まないと データーは復旧しませんせんし(たぶん) とんでもない金額を取られるので(数十万単位かも) データーは諦めてサポートへ出す方がいいでしょう。 後、あまりお勧めはしませんが 同じ型番のハードディスクドライブを買って 基盤だけの交換でも生き返るかもですが http://trashbox.homeip.net/nownow/20100810/ http://sand-storm.net/wordpress/?p=15187 http://torapo.com/pc/storage/wd10eads-00l5b1.htm 知識があっても失敗はするようなので お金と労苦が水の泡と消えてもいいのであればどうぞ。
お礼
アドバイスありがとうございました。 故障したPCはWindows10でしたが、Windows7のPCでためすとディスクの管理で表示されるようになったのですがそこまででした。7にて、復元ソフトの体験版を何度か試しているうちに、偶然HDDを認識する機会(いつもする2回の異音が無かった)があり主要なデータは救い出せました。また元のPCに内蔵しなおすと2回目で通常起動しました。少し症状が改善しましたが、データ復旧作業後も保証修理は効くようなのでしっかり修理したいと思います。このたびは情報提供ありがとうございました。
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
先の私の回答に少し補足します。 >故障診断したところ、HDD本体またはHDD関連の基盤の故障と思われる。 なので、光学ドライブから起動できても内蔵HDDが読めないままなら、取り出してHDDアダプタでUSBで接続したらという話です。 私は古いPCよりも、まだDELLの方が使えるのではと思うのですが、その逆の場合もあるかもしれません。(古いPCのDVDでLinuxやWindowsPEを起動してHDDを読んでみるという事)
お礼
アドバイスありがとうございました。 故障したPCはWindows10でしたが、Windows7のPCでためすとディスクの管理で表示されるようになったのですがそこまででした。7にて、復元ソフトの体験版を何度か試しているうちに、偶然HDDを認識する機会(いつもする2回の異音が無かった)があり主要なデータは救い出せました。また元のPCに内蔵しなおすと2回目で通常起動しました。少し症状が改善しましたが、データ復旧作業後も保証修理は効くようなのでしっかり修理したいと思います。このたびは情報提供ありがとうございました。
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
元のDELLの方でCDやDVDから起動できるUbuntuなどLinux系のOSがあります。 こういう物で起動してデータを取り出せないでしょうか。 http://www.pc-master.jp/trouble/ubuntu.html UbuntuのDVDをダウンロードしたり作成するのが難しければ、 日経Linuxなどの雑誌にDVDの付録があったりします。 また、CDやDVDから起動するWindows PEもありマイクロソフトからダウンロードして作成できます。 こちらの方がマイクロソフトが配布している正式なものですし互換性も高いです。 でもその起動ディスクを作成するのにXPでは古すぎでできなかったと思います。 http://pctrouble.lessismore.cc/software/windows_pe.html http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1402/13/news133.html
お礼
アドバイスありがとうございました。 故障したPCはWindows10でしたが、Windows7のPCでためすとディスクの管理で表示されるようになったのですがそこまででした。7にて、復元ソフトの体験版を何度か試しているうちに、偶然HDDを認識する機会(いつもする2回の異音が無かった)があり主要なデータは救い出せました。また元のPCに内蔵しなおすと2回目で通常起動しました。少し症状が改善しましたが、データ復旧作業後も保証修理は効くようなのでしっかり修理したいと思います。このたびは情報提供ありがとうございました。
- yota2014
- ベストアンサー率46% (198/423)
そうですね・・・ 多分藁にも縋る思いは察します 表示されないのは元々の不具合かもしれませんが 友人、知人、同僚、親戚でPCを使わせてもらえる人を探し 外付け化したHDDを接続しデーターが見えるか確認する 見えなければ諦めてください 見えれば外付けHDDを別途購入して必要なファイルをコピーする 修理が戻ってくればバックアップ用外付けHDDとして利用する
お礼
アドバイスありがとうございました。 故障したPCはWindows10でしたが、Windows7のPCでためすとディスクの管理で表示されるようになったのですがそこまででした。7にて、復元ソフトの体験版を何度か試しているうちに、偶然HDDを認識する機会(いつもする2回の異音が無かった)があり主要なデータは救い出せました。また元のPCに内蔵しなおすと2回目で通常起動しました。少し症状が改善しましたが、データ復旧作業後も保証修理は効くようなのでしっかり修理したいと思います。このたびは情報提供ありがとうございました。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
立ち上がらない原因がHDDの故障なら、そのHDDは他のPCにつないでも読み出せませんね。 しかも、他のPCにつなぐ場合は、同じか、上位バージョンのOSでないと認識しませんよ。
お礼
アドバイスありがとうございました。 故障したPCはWindows10でしたが、Windows7のPCでためすとディスクの管理で表示されるようになったのですがそこまででした。7にて、復元ソフトの体験版を何度か試しているうちに、偶然HDDを認識する機会(いつもする2回の異音が無かった)があり主要なデータは救い出せました。また元のPCに内蔵しなおすと2回目で通常起動しました。少し症状が改善しましたが、データ復旧作業後も保証修理は効くようなのでしっかり修理したいと思います。このたびは情報提供ありがとうございました。
- b4ea0718
- ベストアンサー率46% (190/407)
分解してしまって、果たしてメーカーの保証修理を受け付けてもらえるのかな?という疑問は置いておいて、購入してからHDDの設定はどうされてますか? Win8系のタブレットの多くは、親切ながらHDDのデータを暗号化する初期設定になっています。読み込めない理由は、多分それでないかと思われます。 もうこうなってしまうと、元々のパソコンでしか読み取ることは出来ないと思われますね・・・。 データ形式によって違いますが、写真や動画のデータ方式ですと基本OSが32bitであっても64bitであっても、OSには左右されないはずですので、OSの違いという理由でデータが見れないわけでは無いと思います。 デバイスマネージャーには、ちゃんと外部のHDDとして認識されているようですし、アクセス権限がない(暗号化されてセキュリティーが掛かっている)から表示されない可能性が一番高いですね。 メーカーに出してしまうと、HDDを工場出荷状態に戻されるので、現状データは諦めるほかないでしょう。
お礼
アドバイスありがとうございました。 その後、Windows7のPCでためすとディスクの管理で表示されるようになったのですがそこまででした。7にて、復元ソフトの体験版を何度か試しているうちに、偶然HDDを認識する機会(いつもする2回の異音が無かった)があり主要なデータは救い出せました。また元のPCに内蔵しなおすと2回目で通常起動しました。少し症状が改善しましたが、データ復旧作業後も保証修理は効くようなのでしっかり修理したいと思います。このたびは情報提供ありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございました。 故障したPCはWindows10(8.1からアップグレード)でしたが、Windows7のPCでためすとディスクの管理で表示されるようになったのですがそこまででした。7にて、復元ソフトの体験版を何度か試しているうちに、偶然HDDを認識する機会(いつもする2回の異音が無かった)があり主要なデータは救い出せました。また元のPCに内蔵しなおすと2回目で通常起動しました。少し症状が改善しましたが、データ復旧作業後も保証修理は効くようなのでしっかり修理したいと思います。このたびは情報提供ありがとうございました。