• 締切済み

会社での残業比べ

20代女です。 私の職場は定時が17時です。 年末は仕事柄遅くまで残る事が多く、ここの所ずっと帰りが9時を過ぎる事が多くなっていました。 先日朝出社すると、中途採用で入社された同じ部署の年上の方が、帰りが夜の1時を回っていた話をしていました。 その話を聞いた部長から、「〇〇さんは、昨日1時まで残って仕事をしていたらしい、あなた達も〇〇の仕事を手伝ってあげて欲しい」と言われました。 この話を聞いて、何だかモヤモヤしています。もちろんその方が大きな仕事を現在動かしており、忙しい事は知っています。だからこそ、その他に入ってきた仕事は私達が全て受け持っており、それらをやり終えた上で9時に上がっています。決して仕事をしないで帰っている訳ではないのです。 まだ私達が定時で帰っているのなら、「(早く帰っているみたいだから)手伝ってあげてほしい」なら納得できます。 だけど、ただ残業時間しか見ずに、仕事をやっているか否かを評価されるのに違和感を感じるのです。 他にも、職場での「どれだけ残業したか話」などにも腹が立ったりします。 私の心が狭いのでしょうか?皆様の意見を聞かせて下さい。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • kobsn
  • ベストアンサー率18% (13/71)
回答No.7

同感ですね笑 残業をアピールする人、そして安直にサポートを促す上司、どちらも良く見ますね。 これが、自分以上に仕事していない人が残業多い場合などやるせないですよね。 でも、今は残業時間などで評価する会社はすくなくなってきてると思います。 上司も建前上言ったとすれば、さらっと流すほうが良いですね。イラッとはもちろんしますが笑 しかし、本気で言ってるようであればその上司にはきちんと現状を話して理解を得ましょう。

noname#215808
noname#215808
回答No.6

その人は早く帰ることにいやみを言うのが目的なのでは。

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.5

部長さんが何処まで詳細に作業分担の内容を理解しているのですか。 恐らく立場的にも、詳細までは把握されていないと思います。その上で話されたことに対して腹立たしく思うのであれば、心が狭いと思います。 ※仕事の分担や進め方は、その会社のやり方や内容的なものもあるので、あくまで私の感覚での話です。 純粹に、同じ部署で深夜1時まで仕事をしている人と、夜9時に帰る人ががいれば、部長祭が発した言葉はごく自然なものですし、部下の帰った時間を把握しているだけでも、十分に見ていると思います。 「どれだけ残業したか話」は、あまり褒められた話ではないですね。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.4

残業込みでの作業時間の予定を組む場合もあります しかし残業の本来の意味は定時間内で終わらなかった為に業務を行う時間ですよね 日本には『残業=一生懸命やってる』て勘違いしている企業、職場が未だ少なくありませんね 遡ればバブル以前からの風潮、体質…つまりは日本人の民族性なのかなぁ 昔は企業戦士なんて言葉があったくらいだから(^_^;) 馬鹿よね 会社の為に尽くしても体調を崩したり、経営が傾いたりすれば捨てられる歯車なのにね ライフ・ワーク・バランス なんて言葉をよく聞く様になって推奨している企業も多いけど実情は『残業=一生懸命やってる』なんだよね 割り切って考えるべきじゃないかなぁ それを実行に移すか否かは周囲の同僚などと足並みを揃えた方が良いよね あなただけ別行動だと出る杭は打たれる状態で、あなたにメリットが無くなるから 理不尽だけどさっ…

  • ts10kw14
  • ベストアンサー率32% (187/580)
回答No.3

私はバブル期が終わるくらいの時に社会人になりました。 まだあの頃は残業代がやればやるほど全部付いたので、残業時間を自慢しあってました。残業多い=仕事忙しいアピール。 でもしっかり高収入はもらっている(笑) でも、あれから現在。 残業多い=仕事効率が悪い。に変わってます。確かに私が入社した頃は定時で終わる仕事を昼間ダラダラとやって残業して仕上げるの毎日でした。 でも、今は昼間集中して仕事してるので 効率いいです。残業ある時は本当に忙しい時です。無理な締切、納期を迫られた時やビッグプロジェクトを任された時です。 今の質問者さんの気持ちよくわかります。 何なら部長さん、大きな仕事なんだから あなたが手伝いなよ!と言いたくなりますよね(笑) 今どき残業時間が多いことを誉めている 上司は駄目ですね。それもみんなの前で誉めている。呆れます。 中途採用の年上の人も何時に帰ったとかよく言えますね。質問者さん達が他の仕事を頑張ってやってあげてるからこそ、その仕事に集中できる環境を作ってあげているのに、何の恩義も感じられませんね。 ありがとうの一言をぐらいほしいものですよね。 ところで、質問者さんの会社は残業代はしっかりと付くのですか? もし付くのでしたら、臨時収入だと割り切って手伝ってもいいかも。その大きな仕事、何ヵ月も続くわけじゃないんですよね?私ならカッコよく助けるフリして割り切って手伝いますね。 残業代付かないならやりません(笑)

  • DORAGON83
  • ベストアンサー率30% (53/174)
回答No.2

この年末時期になると繁忙期を迎える企業は多い事でしょう。自分のように零細自営業には羨ましいです… まず、業種もわからないし詳細がわからないので仮定で話します。 まず、文面からすると同じ部署のようなので社員はほぼ同じ仕事をしているのでしょう。 あなたは中途採用の方より経験が長いはずです。 当然、中途の方が仕事のスキルは低いです。仕事の処理能力げ落ちるのは当然なので余計に遅くなっています。 だからと言ってこのまま進むと中途の方は過労が続くわけです。過労が祟り休むかもしれません。 その場合、その仕事はあなたが処理するわけです。 であるならば上司の言っている事は当然です。 もし仮に処理が遅れた場合、会社の業績に響くかもしれません。その場合も影響を受けるのはあなたかもしれません。 結局なにが言いたいかと言えば、あなたがさらなる残業をする事は大変だと思います。現在の残業だけでもキツイと推測します。しかし、協力できる部分は協力し仕事を完遂させることも時には必要です。 それが組織です。 あなたの社会人としての他人に対する心情とも言えます。 「なんで私が手伝わなきゃいけないのよ」 って思うのは自由です。しかし、いつその立場が変わるかわからないのが世の中と言うもの… あなたにこの言葉を贈ります。 「情けは人の為ならず」 ※残業代がもらえないとかは論外です

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.1

抱えた仕事がどんなもので果たして人数で分けられる仕事かどうか解りませんが、単純に通常なら定時終了の所をその他の仕事をして21時で終了して、Aさんは今の抱えている仕事で翌日1時まで仕事をしているなら、Aさんが抱えている仕事をみんなで手分けしてこなせば、少しでも早く終われる訳です。今のその他の仕事をみんなで手分けしている事とそんなに違う事ではないと思います。 >ただ残業時間しか見ずに、仕事をやっているか否かを評価される 上司は仕事の可否は見ていないと思います。みんな頑張ってそれなりに仕事をしていると思っていると。その上で一人だけ三時間も遅く帰っている状況は好ましくないと考えたのでしょう。 >職場での「どれだけ残業したか話」などにも腹が立ったりします。 それは「それだけ仕事頑張った」と言いたいのですから、言いたいようにしとけばいいと思います。同じ仕事量なら早く帰れた方が自慢なんですけどね。 仕事ですから、後は契約のドライな判断でいいんではないでしょうかね。まさかですがサビ残とかならさっさと帰るのがいいと思いますよ。

関連するQ&A