- 締切済み
病院や医療科目についてアドバイスをお願い致します。
50代に入った男性です。最近になって職場の上長から病院でチェックを受けた方がよいのでは、と言われました。が、成人してから歯科だけしか行っていない私は、どの病院・どの医療科目を選択すればよいのか、全くわかりません。自分で気付いていることを記しますので、アドバイスを頂ければ幸いです。 ・仕事中に電話がかかります。応対を終えると、直前に何をやっていたのか全くといってよいほど覚えていません。当然ながら仕事が非効率になります。 ・耳はよく聞こえます。が、聞こえた音が音声と気づき、言葉の内容を理解するまで、かなりの時間を要します。このため、円滑なコミュニケーションが成立しなくなっています。 正直なところ、仕事に支障をきたしている状況です。どうぞよろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- technatama
- ベストアンサー率45% (416/918)
回答No.2
私は医療の専門家ではありませんので、適切な回答にならないかも知れませんが、気が付いた点を記します。 音波は外耳道から鼓膜へ伝えられ、その振動が耳小骨を介して内耳のリンパの振動を引き起こし、それが結局音の受容体である基底膜上のCorti器官を刺激します。 音の感覚は、この器官からのインパルスが中枢(聴覚野)へ伝えられることによって引き起こされるものです。 音声が聞こえてから、その意味を理解できるまでに時間がかかってしまうということは、聴覚神経から大脳の聴覚野までの伝達回路に異常が生じているように感じました。 従って脳神経に関わる異常の可能性があるように思いますので、とりあえずは「神経内科」という診療科に行ってみられたらいかがでしょう。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1
脳神経外科を受診してください。