• 締切済み

発達障害を診てくれる病院を探してます

京都か大阪で、子供の発達障害を診てくれる病院を探してます。 やたら薬ばかりすすめないお医者さんを探してます。 薬を全否定してるわけではないのですが…。 よく話を聞いてくれて、しっかり子供を診てくれる病院をご存知でしたら、 どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.7

お母さん、取り敢えずこのサイトを確認して下さいますか?http://jp.cchr.org/ 東京ではナチュラルクリニックとか溝口クリニックなど代表的なクリニックがございます。 ナチュラルクリニックさんは、名古屋かその他地域に幾つかあったかと思います。 もしなかったら、平日の安価な飛行機便で東京に行かれませんか?それも考慮して、正しい情報を一先ず検討下さい。

ponpoko_po
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。 子供の状態が大変になりパソコンに向かうことができませんでした。 ご回答ありがとうございました。

  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.6

神経が過敏なようで、色々なこだわり行動や不安やパニックで本人が辛そうなので とありますが、なぜこれを病気と判断されたのでしょう? あなた様も通院歴がございますか? なぜこれを病気と判断なさったのでしょう? いろいろなこだわりがなぜ病気なのですか? 精神科医が行っている診断テストの内容と合致していると判断なさったからですか? 子供に精神薬など与えたら終わりだと申し上げておきます。 初めてのお子さんですか? ここではもちろん診断などできません。 とにかく連れて行く場所は病院ではありません。 お母さん、大切なお子さんを精神科医なだけは関わらせてはいけません。 簡単なうつ病でさえ、精神科医自ら診断しておいて治せはしないのですから、安易にあ、学習障害ですね⁈こりゃ、と診断を受け入れ脳の働きに作用してしまうような薬を小さな子供の体に入れたりしたら、そこでもう欠乏状態が始まります。つまり薬の作用が切れた途端離脱症状が始まるのです。 精神薬を麻薬だと考えて下さい。私はペテンを言っているのではありません。 まずお母さんとお子さんのコミュニケーション、生活の中のやりとりをつぶさに確認しなければ何が問題かなどは言えませんし、ましてや病気だなどと安易に診断はくだせません。 お子さんは、学習障害ではなく学習の習慣に問題があるのでは? 本を無理に読ませたりなどの勉強の押し付けはされていませんか?意味の分からない言葉などを子供に浴びせるとヒステリーを起こすことがあります。 教育に厳しい親御さんの元でこのようなヒステリーや落ち着かない、じっと座っていられないなどの生理反応を起こすケースです。これらは脳の障害(笑)ではありません。言葉を理解できないことから起こる、いわゆる誤解語と呼ばれる症状です。 食習慣は如何ですか?やたらと甘いお菓子や偏った食事、好き嫌いの具合は如何でしょう? 精神科医は医者ではありません。他の内科外科医のような医師免許など持っていません。医者になれなかったような人たちの多くが精神医療に流れていきます。安易に医者などと思わず広くお子さんの様子をまず見直しましょう。 私も対応できる識者を探してみます。 まず、安易に病気だなどと思い込むのはやめてください。お母さんと子供さんとのやりとりに問題がないかをまず見直してみましょう。 否定や過度の押し付け、話を聞いてあげないなどの親御さんの態度などが言葉を知らない子供さんの気を狂わせることも普通にあります。やがては、力尽き、無気力に陥ったり、自閉症が現れることもあります。あなた様がそうだとは申しません。 お子さんは、病気ではないと言っているのです。 この紙面でのやりとりではこれ以上申し上げられませんが、対処について可能な限り情報を調べて差し上げますね? もし、何か問題を起こす直前やそのあたりで何か生活内での出来事はありましたか? 学校で落ち込むようなことや屈辱的なこと。 何か兆候はございませんでしたか? 有効なアシストという神経を宥めるマッサージなどもありますし、鎮静作用のあるビタミンによる対処のしたかもあります。 しかし、覚せい剤を製造する際に扱うアンフェタミンなど同種の化学成分を用いる精神薬を子供に与えてしまうというのは正気の沙汰ではございません。 絶対に止めて下さい。

  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.5

カウンセラーをしています。 お子様はおいくつですか? 発達障害と判断されたのは、何故ですか? 精神科などに大切なお子さんを預けたりしてはいけませんよ。決して。ましてや精神薬などの覚せい剤に類する薬を飲ませることをしてはいけません。 お子様の人生はそれで終わりです。 発達障害と判断されたのは、誰がそのような判断をされましたか?何処かの精神科医ですか?保育所の先生ですか? 実は発達障害などという病気は、何も証明されていない病気なのですよ。その根拠は、いかなる学者にも証明されておりません。この発達障害を唱えた先生はアメリカの精神科医ですが、もう他界されました。しかし、学会を退く時に、自らが発表した発達障害という病名に対して、全く根拠のないものだったとアメリカのマスコミに謝罪しています。これは、相次ぐアメリカでの親御さんたちから起こされる精神科医を相手取った訴訟問題が頻発し、自分に火の粉が降りかかるのを回避する為の謝罪コメントであったように思われます。日本では、何故かこの問題が公にされず、相変わらず子供さんたちの精神医療への取りかこみが公然と行われています。 80年代から始まったうつ病キャンペーンを筆頭に、精神薬及び精神医療の普及の為に考案された新しい病気病名はの殆どは、未だ何ら根拠を持ちません。落ち込み、食欲不振であれば皆うつ病なのです。 少し他のお子様と成長速度が異なるとか、言葉を覚えない、挙動がおかしいなどなど、他と異なることから発達障害だとレッテルをはり、危険な精神薬の投薬に同意してしまう無知な親御さんが絶えません。発達障害などという病気は存在しません。 精神医学会の一部の学者?がある特定の傾向を集め、特化することで新たな精神病を考案することを彼ら精神科医は懸命に行っています。 これらの根底は精神薬の開発販売とシェア拡大が狙いです。なんら明らかになっておらず根拠のない、取り敢えず病気ということにしておきましょう、といった病名レッテル貼りに対して、何故、薬がしっかりと用意されているのか不思議ではありませんか?根拠の無い病気に投薬しても、脳や能力に障害を来スリクがあるだけで、何も治るはずはありません。 お母さんが仰るようにお子さまには、決して精神薬など与えてはいけません。もし精神薬など飲ませたら、お子様の人生はその時点で終わりです。 東京でしたら、適切な指導やアドバイスをしてくれる病院は確かにございます。が精神科ではありません。間違っても。 まず、お子様はおいくつでしょうか? どのような兆候が見られますか? 難聴などの問題はございませんか? 喜怒哀楽がありますか? アトピーなどのアレルギーはありますか? 何れにしても、今後どのようにお子様と付き合っていながら、成長を見守っていくことが最良なのか? 又、どのような栄養療法がベストか?を考え見出していくことが優先されると思われます。 そのような教育指導のノウハウがあるスクールによるトレーニングが望ましいと考えられますが、私も関西方面にないかどうか調べてみたいと思います。

ponpoko_po
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 ご丁寧にありがとうございました。 子供は8歳です。 神経が過敏なようで、色々なこだわり行動や不安やパニックで本人が辛そうなので、 薬で少しでも楽になるなら…自信がつくなら、と思ったのですが…。 それで、先月少量の薬から試してみたのですが、副作用で逆に不安が増しました。 主治医に相談すると「副作用ではない」とのことで薬を増やすことに。 するとさらに不安で号泣するなどしたので、自己判断で薬をやめてしまいました。 すると断薬から数日後、突然大パニックになり、その日から完全にどう見ても様子がおかしく、苦しがるのです。 主治医に相談しても「断薬のせいではない。薬を飲んでいなくてもそうなっていたと思う。」との事、 副作用も離脱症状も全く視野に入れてくれないのです。 なので、この状況をどうすれば良いのか途方くれて、今回レアケースかもしれませんが副作用や離脱症状も視野に入れて考えてくれる良い病因はないものかと思い相談させて頂きました。 関西に良い先生はおられないものでしょうか…。 もし何かおわかりでしたら、ぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

noname#212675
noname#212675
回答No.4

大学病院か赤十字 看護師さんも優しいし

ponpoko_po
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 ありがとうございました。

  • LEVGP6
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

近畿大学が一番安心だと思います 私も実際に行った事がありますが(発達障害の検査では無くストレスの関係で)とても良く診察してもらい安心できました 優秀な先生がたくさん居るので行ってみてはどうでしょう

ponpoko_po
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 ありがとうございました。

回答No.2

『子どもの脳にいいこと』 『続・子どもの脳にいいこと』を読んでみませんか。 3歳までに、お母さまが上手に対応すると 天才に育つそうですよ。 遅くとも6歳までに適切に対応してあげませんか。 発達障害は生来の脳の機能障害であって病気では ありませんので治りません。リハビリで短所や弱点を 矯正することを考えるよりもお子さんに与えられている 天賦の才を見つけ出して、伸ばしてあげてください。 それができるのは、お母さま、アナタです。 治りませんと書きましたが、iPS細胞等の研究が進めば 将来的には、道が開ける可能性があるでしょう。 Good Luck! All the Best.

ponpoko_po
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 ありがとうございました。

  • mune9
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

今日は。 子供のどのような症状・行いが理由で、そのような解決策を探しているのでしょうか。 心療内科であれ、精神科であれ、人を治す・癒す・良い方へ変えること自体がありえません。 彼らは、人や精神が何であるかと言う定義さえ持ってはいません。 人が異常な反応をする時には、幾つかの理由が考えられますが、それは現代医療では治りません。 そして、そもそも異常だと思っている状況は、成長につれて変化して行くものかもしれないのです。 薬物は絶対にダメです。そしてどんな医者も信用できないのは上記の理由からです。 解決策を専門家など権威に頼らずに、自分で何ができるか考えてみてください。 そもそも何が問題なのでしょうか。

ponpoko_po
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 ありがとうございました。