• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠発覚と職場トラブルのちマタハラ?)

妊娠発覚と職場トラブルのちマタハラ?

このQ&Aのポイント
  • 妊娠発覚と職場トラブルに悩む私。仕事と妊娠の両立が難しい状況。
  • 職場では信頼されず、流産の危険もある中での仕事の続行に悩む。
  • 謝罪や責任者に会うことを諦めて辞めるべきか、粘って働くべきか迷っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

その医者も誠実ではないですね。 診断したのは、医者で医療の専門家は医者だから医者から説明するべきことだと思いました。 ま、確かに流産しかけているは、違いますね。 無理な仕事したら、流産15%ってだけですね。 そんなもん妊娠したら、皆そうでしょう。 「病は気から病院など行かなくて良い」 これは、アウトかな。 「熱が出ても皆頑張っている、毎日出勤しなさい」 これは、暗黙の了解だけど、実際、それを話したらモラハラかな。 けど、確かに有給の範囲内で、病欠はするべきかな。 ところどころ問題発言はあるものの、まだ、働ける状態と言えばそうかもです。 ま、そもそも仕事に熱意なく働きたくないなら、辞めたら良いし雇用保険もおりますからね。 あなたの人生、あなた次第じゃないですか。

noname#218777
質問者

お礼

今朝は働いて欲しいというような意味合いでお話を副責任者からききましたが、ならばなぜ病院帰りに働くつもりで居た私に対して「よく考えて」と自宅に返されたのか... 妊娠期間中、これから先出血があったりなにか不都合があってもお休みは取れないし日々無理をして過ごすことになる、こちらも配慮はできないがそれでも働くのが筋というものではないか責任というものではないかという意味合いのことを話されました。 正直なんじゃそりゃ?という感じでもあります 働く責任があるのはもちろんですが、労働者の体を守るのも雇用主の責任ではないのですか。 そういう配慮は一切求めないで欲しいが仕事はすべてきちんとこなして欲しいというのであれば、私も仕事はできないと思いました。 私の人生ですから悔いなくやりたいと思っていましたが...よくわからなくなりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

まず、退職したら育児休業手当て出ませんよ。 そのために、育児休暇は必ずとらなければなりません。 手当ては会社が負担するわけではありませんので。 理由がどうのこうのはもうこの際関係ないのではないかと思います。

noname#218777
質問者

お礼

そうですね、金銭的な面では大変になってしまいますよね。 そのあたりも踏まえて考えます。

関連するQ&A