- ベストアンサー
東京メトロと都営の割引について
お世話になります。 以下についてご存知でしたら、ご教示ください。 現在、以下の定期を購入し、帰りは定期で、行きは一部別ルートを使用しようとしております。 最寄り駅から新宿(京王線)→丸の内線で赤坂見附→永田町まで徒歩、有楽町線で有楽町の定期 行きは永田町から市ヶ谷を経由して、新線新宿を清算しようと思っています。 確認事項 この場合に、東京メトロと都営地下鉄の乗り継ぎ割引は適用されるのでしょうか? 適用された場合には、269円と認識しています。 以上、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
乗り継ぎ割引が利くのはNo.1さんの回答通りですが…。 この定期経路で本当に乗りますか? 有楽町線の永田町~丸ノ内線の赤坂見附ですが、 半蔵門線ホームを端から端まで歩く上、半蔵門線ホームが地下深いところにあるため、 垂直移動も相当あるため、移動に10分ほどかかります。 http://www.tokyometro.jp/station/nagatacho/yardmap/index.html 一方、有楽町駅(有楽町線・JR)は、丸ノ内線の銀座駅と至近距離にあります。 (丸ノ内線が外堀通りの地下を走っているため) それに加えて、都営新宿~永田町と都営新宿~有楽町は、共に269円(ICの場合)です。 であれば、定期の経路を無理矢理有楽町線に持って行く必要は無いかなと思います。 もっと言うと、地下鉄の場合、6ヶ月定期でも月平均30回以上乗らないと元は取れません。 (新宿~銀座の場合、IC運賃195円に対して、1ヶ月定期7,150円、6ヶ月定期38,610円) 基本的に定期の片道利用で元は取れませんので、 No.1さんの仰るようにJR利用にするか、京王のみの定期にするのも1つの手かと思います。 (会社にコピーを出さないといけないなどあるなら別ですが…) ちなみに、JR中央線利用の場合でも市ヶ谷は通りますので、都営新宿線は利用できます。 (中央・総武各駅停車になるため、秋葉原で山手線・京浜東北線との乗換)
その他の回答 (1)
- kitiroemon
- ベストアンサー率70% (1827/2576)
永田町~市ヶ谷経由~新線新宿の精算にも、乗継割引は適用されます。 ただ、月に何日通勤に利用されるか、途中駅での下車が頻繁にあるかどうかにもよりますが、この定期の買い方だと高くついてしまいます。つまり、月に20日程度の通勤で、片道のみの利用だと定期券はあまりおトクにはなりません。 ◆お示しの定期+帰りは精算する方法 ・定期券代:7,150円(1か月定期の場合) ・精算額:269円×20日=5,380円 合計で、12,530円 ◆帰り(有楽町→新宿)は回数券を使用 ・行き:269円×20日=5,380円 ・帰り:200円×10/11×20日=約3,636円 合計で、約9,016円 つまり、地下鉄区間は定期にしないほうがおトク。 なお、とにかく安くするなら、JRで新宿~(中央線)~東京~有楽町で、5,820円です。 行きは、新宿からの乗車なので中央線も多少空いてきます。帰りは、東京駅から始発。