- 締切済み
郵便物
今日、「二ツ折厳禁」と書かれた郵便物が届きました。しかし、そう書いてあるにもかかわらず二つ折りになって郵便受けに入ってたんです。 中身は特に二つ折りにしても問題のない資料だったのですが、なんとなくいやな気分になりました。もしも本当に折り曲げてはいけないものだったら・・・。 このことを郵便局のほうに一言言うべきか迷っています。言うほどのことでもないのでしょうか。 ご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gaju
- ベストアンサー率28% (15/53)
送られてきた郵便物の種類にもよると思いますが、 書留など保障のあるものならきっちり郵便局など 配達したところにクレームを言ってもよいと思います。 ですが、普通郵便やメール便であるなら 皆さん既に同じような内容で回答もありますが、 郵便局等には何の責任もありませんので ご連絡は控えたほうが良いでしょう。 私自身も発送の際、受取人の希望で 「二ツ折厳禁」と書いたところ 「表記しても意味ないですよ!!」と 注意を受けたことがあります。 もちろん「ワレモノ注意」も・・・。 (やさしい配達員さんなら多少気をつけてくれるかも知れませんが・・・) 基本的には発送する人が折れない(破損しない)ような工夫をして送らなくてはだめなのだそうです。 本当に大事なものはダンボールではさんだり エアパックを利用するなど・・・。 さらに補足ですが、 「ゆうパック」でも保障はあるものの、 梱包不十分なものの破損等は賠償されないことがあるそうです。 基本的には外傷のある状態で局員によるミスである場合という感じで 例えば発送時からダンボール内でカチャカチャと音がするような中身が移動するような状態では、 梱包に問題があるので補償対象にはならないみたいです。 私の利用している郵便局では必ずちょっと振って状態を確認し、 「ワレモノですか? きちんとクッション材は入っていますか?」と聞かれます。 補償があるないにかかわらず、 大事なものは差出人が気をつけなくてはいけないようです。 ですからこの場合もし一報を入れるのであれば 差出人にすることをお勧めします。 もちろん今回は支障が無い資料とのことなので 差出人の方もそこまで気を使ってはいなかったのかもしれませんので、 そこまでしなくても良いかもしれませんが・・・。
- dom33
- ベストアンサー率29% (73/249)
郵便受けに入らない郵便物を玄関脇に置かれ その後の雨でびしょ濡れにされたことがあります。 また 無理やり郵便受けに突っ込まれてボロボロビさせられたこともあります。 郵便局に 住所・氏名を告げた上で苦情を言ったところ その後 そのようなことは無くなりました。 郵便受けに入らない物は 郵便局に持ち帰り 宅配便の不在連絡を置いていくようになりました。 一度 連絡されてみてはいかがですか?
- adsladsladsl
- ベストアンサー率47% (8/17)
No.4の方の解答が模範解答だと思います。 監察等へ連絡したところへクレーマー扱いをうけるだけです。 普通郵便物の表面に表記された「二ツ折厳禁」について必ず守らなければならないという法的根拠は一切ありません。
- akio_myau
- ベストアンサー率34% (515/1480)
残念なことだとは思いますが 発信者が二ツ折厳禁と書いても 普通郵便で出す限り強制力もなく 保証の責任も無いので仕方ないのではないでしょうか。 実際には「二ツ折厳禁でお願いします]ぐらいのニュアンスでしかない。 どうしてもなら、二つ折りして欲しくないのなら 書留で出すとかすれば良いのではないでしょうか。
- gamasan
- ベストアンサー率19% (602/3160)
元宅配ドライバーです 辞めるちょっと前からメール便というものが始まり 判取りは不要ポスト投げ込みというのが条件のもの でした。 普通の大きな郵便ポストですと問題なく入るのですが 中には新聞配達業者が配るようなナイロン製の新聞入れ しか設置していない家や 受け口が小さく A4サイズの物が入らないという状況もありました お宅のポストの形状はわかりませんが そうしなければ 収まらないようななんらかの事情があったのかもしれません 確かに厳禁と書かれたことをしたのですから 注意することはやぶさかではありませんが 問題の無い資料だったのなら わざわざクレームを つけることもないでしょう。 というのが元配達員の意見です。
- lune5
- ベストアンサー率30% (8/26)
是非、言った方がよいと思います。 今回は何も支障が無かったからよかったものの、 本当に折られては困るものだったら、取り返しがききませんし。 郵便局の態度が、曖昧でしたら「行政監察局に相談に行く」と言えば、郵便局側はかなりびびるはずです。 郵便局なら「郵政監察局」もありますが、郵政では同じ仲間うちなので、うやむやにされてしまう可能性が大です。その点、行政~では郵便局はきちんと報告書を提出しなければならず、向こう(郵便局)としてはやっかいなのです。 例えば、普通郵便でしたら、書留と違って保証は付きませんが、本来届くであろう郵便物が届かなかったということも本当なら調べてもらえるはずなんです。もし、「普通郵便だからしょうがない」と言われたら、「では行監(ぎょうかん・行政監察局の略)に聞いてみます」と言えば、きっと親身になって応対してくれると思います。 ただ、郵便局側を一方的に非難するだけでなく、本当に二つ折り厳禁なら簡単に折れないように台紙などを入れる工夫を差し出し側も注意すべきとは思いますが。
気がすまないのでしたら報告した方がいいです。 でも、あなたの住所、名前など聞かれると思います。 その地区担当の人がいるわけですから・・・
お礼
皆さんありがとうございました。 ここでまとめてお礼を言わせていただきます。 いろいろと参考になりました。