• 締切済み

毎日叱られてばかりです

新入社員です。 気が付けばここのところ、主に直属の上司に、毎日のように叱られています。先日は常識がないと言われました。上司には常に見張られているように感じます。 口調も、常に私のことを見下したような感じなので、余計に自分がみじめに感じられて辛いです。 中には、Aさんに指示されたからしたのに、そのことを知らないBさんに「何でそれをしてるの」と言われたり、 Cさんが打った文章を私が打ったと勘違いして、「日本語がおかしい」、 Dさんの作成書類なのに、私のミスと勘違いしたりと、 理不尽に叱られることも多々あります。 しかし下っ端という立場上、言い返せなくてもやもやします。 新人の私が、キャリアも年齢も何個も上の人の上司になることもあります。 その人たちに、なめられたりして悔しいです。 情報伝達速度が速くて、何かあればすぐに話が広がります。元々噂や悪口が苦手なので、すごく面倒です。 また、昔から鈍くさくて、よく物を落としたり無くしたりしてしまいます。 格別握力が弱い訳でもないんです。 そしてかなりのおおざっぱらしいです。 でも細かい作業は好きです。 何でも「社員だから」で片づけられますし、叱られ過ぎて疲れました。 今のところ同じ間違いはしていませんが、仕事内容が毎回同じなわけではないので、毎回新しいミスをしてしまいます。 単純に仕事が向いてない、もしくは社会人自体に向いてないのだと思いますが、 それとも何か脳の病気なのでしょうか? こんな私に向いているような職業は何かあるのでしょうか? (今は接客系の仕事をしています。)

みんなの回答

noname#212219
noname#212219
回答No.1

叱られて怒鳴られて 一人前になっていくのです・・ 今は そのくらいでも音を上げるのでしょうが 昔は殴られ蹴られしても覚えてた・・ まっ職人界の話だけどね・・

noname#226095
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A