- ベストアンサー
ステアリング連動ヘッドライト
スバル フォレスターのテレビCMをたまたま見たら、短い貴重な(高価な)15秒のCMに、わざわざステアリング連動ヘッドライトが装備されている旨のカットを入れていました こんな当たり前の装備をわざわざCMに入れ込むのは、どうしてなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
500~600万円の乗用車を実用車と言う様な 世の中が全く解らない カップヌードルが1000円的な非常識人は 特権階級 北朝鮮と同じ
その他の回答 (3)
- TAKA2015MAR
- ベストアンサー率65% (395/601)
今回大幅なマイナーチェンジをしたフォレスターは、スバルの先進運転支援システム「アイサイト」がVer.3になり、車線を認識して操舵支援を行う「アクティブレーンキープ」や、アダプティブ・ヘッドライト(AFS)で、「ステアリングに同期して光軸を変更=曲がる方向を照ら」したり、「前方の対向車が眩しくないようハイビームの照射を自動で調整」することができるようになりました。プライスレンジは、214.9万円~312.9万円です。 このAFSは、2010年頃からヨーロッパのプレミアクラスを中心に採用され始め、AFSを装備したAudi A6のプライスレンジは600万~1,000万でした。5年を経て、AFSはより洗練され、日本の自動車メーカー各社で採用されていますが、AFSのプライスがこなれてきたとは言え、アクティブレーンキープまでをも備えたフォレスターの214万円~という価格は魅力的でしょう。15秒という短い時間で視聴者に印象を残さねばならないテレビコマーシャルにおいて、AFSは登場させる理由になり得ると思います。 ----- スバル車における先進運転支援システムの代名詞であるアイサイトは、車線を認識して操舵支援を行う「アクティブレーンキープ」も備えるver.3に進化。さらにステレオカメラによって車両前方を中心に機能するアイサイトをサポートする「アドバンスドセイフティパッケージ」をメーカー装着オプションに追加した。 「アドバンスドセイフティパッケージ」を選択した場合、「死角検知機能」「車線変更支援」「後退時支援」の3種類で自車の側方や後方に存在する危険性をドライバーにアピールする「スバルリヤビークルディテクション(後側方警戒支援機能)」が追加される。 また、スバル車初採用となった「LED ハイ&ロービームランプ/ステアリング連動ヘッドランプ」は、1つのユニットでハイビームとロービームを切り替えて使うバイファンクションプロジェクター。ステアリング操作と連動して進行方向を照らす「ステアリングレスポンシブヘッドライト」(SRH)となっているほか、アイサイトのステレオカメラを利用して対向車や先行車を検知して、ヘッドランプ内に備えたロータリーシェードで無段階の配光変化を行い、ほかの車両に気兼ねすることなくハイビームを使えるようになる「アダプティブドライビングビーム」をスバル車初採用している。 ------ ■ スバル、「フォレスター」大幅改良でブランド初のLEDヘッドライト搭載(Car Watch) http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20151006_724071.html
- kagakusuki
- ベストアンサー率51% (2610/5101)
単に、道を走っている大半の車は搭載していない、一部の高級車向けの"当たり前ではない"装備なので、アピールポイントになると考えたからでしょう。
お礼
フォレスターがいくらするのか知りませんが、五~六百万円程度の実用車でも、普通に装備されていますよ
- ts3m-ickw
- ベストアンサー率43% (1248/2897)
そうですね、装備としては馬車の時代から存在しますし、多くの二輪車(自転車を含む)には装備されています。 まったく目新しくないですね。 どこぞの広告代理店が企画して富士重工がそれでよしと判断したのでしょう。
お礼
どこの代理店が担当したのかは知りませんが、広告代理店の連中 どいつもこいつも胡散臭い輩ばかりですからね まぁ、ギャラは良いので尻尾ふっていますが
お礼
カップヌードルは、120円以下なら買います