- 締切済み
高い物欲しがるくせに、いざ買うとすぐに売りたくなる
何十万円もする健康機会だとか楽器だとかを店で進められて気に入ると、欲しくなって結構ホイホイ飼います。でも、買った後ろくに使いもしないで面倒くさくなって、邪魔くさくてイラついてきて、処分したくなります。 なので、例えば50万円の商品を数回使って売りたくなり、10万円でしか売れなくても衝動的に売ってしまい、またそのあとすぐに欲しくなって買戻し、売って買戻しを繰り返します。 どうしてこういう事をするるのか自分でもわかりません。 ないと欲しい、あると使う使わないに関係なくいらなくなる、かといって取り戻すとやっぱりいらないの繰り返しでストレスになってます。金と労力の無駄遣い。買ったらかったで長年愛用するという事が少ないです。 こういう事をやる心理はどこから来るのか、どうしてこういう気持ちになるのかお分かりになりますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#213191
回答No.6
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2997)
回答No.5
noname#212058
回答No.4
noname#213191
回答No.3
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1165/9209)
回答No.2
noname#212058
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 もちろん、借金は絶対にしませんよ。