- 締切済み
この技法の名前を教えてください
着物のリサイクル作品の手提げを見ただけなのですが・・・作ってみたくて思いつく検索ワード、手芸の本も探しましたがわかりません。 表側の生地の作り方、技法の名前が知りたいです。 生地はリサイクルされた着物です。 見た目は全体に波が寄ったような、小高い山が連なっているような・・・だいぶボコボコしています。 その凹凸を維持するようにミシンで斜め格子(菱形)に縫われていました。 斜め格子(菱形)の幅で凹凸の高さは調節できると思うのですが、全体に柔らかな1センチくらいの膨らみができていました。 この技法の名前をご存知の方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.1
ちりめん加工かそれともちぢみおりのことでしょうか。
お礼
回答いただきありがとうございます。 素材としての質問ではなく、着物の生地にどのように手を加えて作るのか、その技法の名前や作り方、載っている本などを知りたいのです。 キルティングの応用なのでしょうか。 凹凸を維持するようにミシンで斜め格子(菱形)に縫われていました。 見た目は全体に均一に柔らかな1センチくらいの膨らみのボコボコが連なり、それぞれの膨らみはつまむことができるほど生地に余裕を持たせて寄せられています。 その膨らみを2センチくらいの幅でミシンで斜め格子(菱形)に縫われていました。 今までの着物リメイクとは全く表情が違ったものになっていましたので、なんとか作りたいと思っているのです。
補足
調べに調べて、やっと縮みシートを使って仕上げたものだと分かりました。 これで締め切らせていただきます。 ありがとうございました。