最近の新規公開株について
新規公開株でIPOというみたいですが、昔は応募して買えれば次の日にけッこうあがッてうればもうかッたというどうがをみたのですが、最近の上場して初めにかッていれば最近もあげているのですか?最近で見たら【4579】ラクオリア創薬(株というところで初値が日付 始値 高値 安値 終値 出来高 調整後終値*
2011年7月29日 1,178 1,206 1,163 1,180 89,600 1,180
2011年7月28日 1,173 1,185 1,165 1,165 60,200 1,165
2011年7月27日 1,220 1,249 1,195 1,197 124,200 1,197
2011年7月26日 1,250 1,325 1,221 1,250 189,200 1,250
2011年7月25日 1,211 1,285 1,161 1,268 203,600 1,268
2011年7月22日 1,290 1,290 1,161 1,232 350,700 1,232
2011年7月21日 1,461 1,470 1,301 1,308 360,000 1,308
2011年7月20日 1,480 1,548 1,445 1,500 1,384,500 1,500
初ねが1480みたいでそれで購入していたたら翌日から1480以上あげてなくさげていますが、最近のIPOは確実かえばもうかるものなのですか?この銘柄だとさげてるみたいですけど、株にくわしいかたいれば幸いです
お礼
回答ありがとうございます。 買注文に対して売注文が足りていないと言うことですね。それで気配値が上がっていくと、「売ってもいいかな」って人が出てきて売注文を出すから段々売り買いのバランスが拮抗してくるってことですよね。 だとすると、気配値をもっと早くあげていけば早くバランスがとれるのではないかと思ったのです。 気配値がゆっくりあがっていくのは、売る側・買う側に考える時間を与えていると言うことなのでしょうか?