• 締切済み

結婚して良いものか迷っています

付き合って2年半になる彼がいます。 私は31歳、彼は35歳です。 お互い結婚を考えていますが、引っかかることがいくつかあります。 (1)経済的な不安。 というのは、結婚しても経済的に頼らないでほしいと言われています。財布も別々です。 もちろん私も彼だけの収入に頼るつもりはないですし、働くことは好きなので子供ができるまでは働くつもりでいます。 ですが、私の収入は彼の半分くらいしかありません。 残業がない月はカツカツです。 収入を増やすために転職も考えましたが、今の仕事も職場も大好きなので、いくら彼のためとはいえ決断できずにいます。 「それぞれの身の丈に合った生活をしよう。たとえば旅行に行こうって話になったとして、君がカツカツの月だったとしても『俺が出すから行こうよ』とは言わないし『じゃあまた今度にしよう』ってなると思う。 逆の立場でも同じ。甘ったれた関係は無理」 「さすがに食費が足りないなら食うなとは言わないけど、出してあげる分感謝の気持ちを持ってほしい」 みたいなことを言われます。 彼の言っていることは正論だと思いますが、息苦しさを感じます。 お金を出してもらいたいとかではなく、彼の方が収入が少なかったとしても同じです。 私は彼が経済的にきつい状況なら感謝とか見返りとか求めずに助けたいですし、気晴らしになるのなら旅行にだって連れて行ってあげたいです 「キッチリわける」ということじたいが窮屈なのです。 それは甘ったれた関係なのでしょうか? (2)彼に言われた言葉で引っかかっていることがあります。 私は今まで実家を出たことがないのですが、そのことについて「家出たことないし、一人暮らしの大変さとか生きていく厳しさがわかってないよね。仕方ないことだけど、頭では想像できても実際には体験したことないわけだし。 君はしっかりしてるし俺に依存したりもしてこないけど、実家から出たことない人って大丈夫かのかな?と不安になる」と言われました。 私が実家を出たことがないのは、家の経済状況が大変だからです。毎月多めに生活費を入れています。 一人暮らしはしたいのですが、できない状況なのです。 もちろん親は、私が結婚したら自分たちでどうにかすると言っていますが。 そういう事情を彼は知っています。 彼は高校を卒業してすぐに実家を出て、夢であった弁護士になるために東京のロースクールに通いました。 一人暮らしのバイト生活で、それこそカツカツで、毎日節約生活だったそうです。 結局何年か司法試験に落ちて諦めて、今は違う仕事をしていますが、その当時のことを「周りの奴らは親の金で大学に行ったり、引っ越し代とか出してもらって甘えてたけど、俺は違った。 生きていく厳しさを存分に味わった。だから甘ったれた奴とか許せないし、厳しいことも言うと思う」というようなことを言っています。 私はその考えにどうしても違和感を感じてしまいます。 大学のことはよくわかりませんが、引っ越し代を自分で出すのは当たり前のことだと思います。 私は社会人になってから専門学校に行きましたが、もちろん自分でお金を貯めて行きました。 彼の場合、親御さんにお金を借りてロースクールに行っています。 それこそ親に甘えているのではと思ってしまいます。 周りのことを気にせず自分の夢だけ考えていられるのはとても恵まれていると思います。 苦労したみたいな言い方をしていますが、自分が好きで追っていた夢ではないの?と思ってしまいます。 (1)について、彼に不安な気持ちを話したことはありますが、なかなか話し合いがうまくいかず… 「そんなキッチリわけるのなんて、結婚してると感じられない。独身とどう違うの?」と言うと「お金の面では独身と同じでいいでしょ。逆に、たとえば結婚したらどっちかの収入に頼っていいってこと?」と返されたり。 「子供ができたら私は一時的に無収入になるけどどうするの?」と聞いたら「化粧品とか消耗品は買ってあげるけど、最低限の物ね。 いいものが欲しかったりお洒落したいとか服が欲しいとか思うなら、子供できるまでに貯金しておくべき。 みすぼらしい格好されたりおばさんぽくなっちゃうのは俺も嫌だし。 子供には最低限のお金はかけるけど、よけいなものを買ってあげたりしょっちゅうどこかに連れていってあげたりとかはできない。 フランス人みたいに自立した子供に育てたい。 たとえばボーナスが多く入ったりとかしたら、家族のためとかじゃなくて自分の好きなもの買うくらいはさせてほしい」 「子供が赤ちゃんのうちは仕事できないとか決めつけすぎじゃない?家でできる副業とかいくらでもあるじゃん」とか。 (2)については私が思っていることを彼にとってやんわり伝えましたが「家出れないのは仕方ないし、君が優しいんだと思う。俺だったらそんなこと構わず家出て好きなことするし」 と言われました。 以上のことから、うまく言えませんがモヤモヤしています。 自立自立と言いますが、責任や負担を負いたくないだけの都合の良い言葉のようにも感じます。 その証拠?に、普段もただの痴話喧嘩の時でさえ「文句言われたくない」「それ以上めんどくさいこと言うなら、もうやっていけない」とかすぐ言います(文句ではなく、意見を淡々と言っているだけですし、本当に小さなことです) どんなに傷つくことを言われても「傷つくのはそっちの都合であって、俺の問題じゃない。俺は傷つけようと思って話してるわけじゃないし。 傷ついたからってそのことで感情ぶつけてきたり相手にあれこれ求めるのは依存してる証拠」 とか言われ何も言えません。 誤解されたくはないのですが、私はヒステリックになるわけでも暗く重く話すわけでもありません。 ただの愚痴みたいになってしまってすみません… 私は恋愛経験が多い方ではなく、私が甘えているのか彼が厳しいのかよくわかりません。 最終的には自分で決めることだとはわかっていますが、皆様の客観的なご意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • kotako77
  • ベストアンサー率37% (83/221)
回答No.22

私も大多数のご意見と同様、ありえないと思います。 不測の事態って、あるんですよ。 病気とか、事故とか、家族の介護とか、転勤とか、会社が傾くとか。 私も不測の事態でお金がガッツリ無くなり、かなり焦った時期があったのですが、夫が本当に優しく支えてくれました。 彼氏さんはそう言う事態に対応出来る人だとは思えません。 子供が出来た時はどうします? 妊娠から出産までに少なくとも60万はかかりますが、君の貯金でとか言い出しそうですね。 お金の事だけでなく、つわりが酷い時、家事を代わりにやってくれるでしょうか。 絶対やらないと思います。 自分のお弁当だけ買ってきて、貴方には何も食べさせないとか、そんな事もあったりして… 家族で支え合うという事が、根本的に理解できていないのかと思います。 家族で楽しむより自分の楽しみを取る。 何のために結婚したいんでしょうね?世間体? 唯一良かったのは、結婚する前に考えを話してくれたこと。 よっぽどお金に余裕のある女性か、よっぽどお金や美容や旅行などに興味の無い女性じゃ無いと、この方とは暮らせませんよ… よく考えてご判断ください。

回答No.21

質問者が彼氏に非常に警戒されてるなぁ、と感じます。 まあ自然なことですね。 なにせ、この質問文のなかという非常に限られた情報内ですら警戒する要素いくらでも見つかりますし。 かるく警戒要因あげてみましょう。 ・実現する地力もないのに自分はこうするああする、という「やるやる詐欺」。  (現実的に彼氏の半分の収入しか得ていないにも関わらず、なんの対処もしようとしない質問者が気持ちの上でワタシだったらこうするああする、と囀った処で「現実的には無理なのは目に見えてる」でしょ。結婚って現実で実行を積み重ねていくことでは?その積み重ね、質問者にできます?やってきました?やってきたのだとしたらここまで警戒なんざされてないと思うのですが。) ・結婚したら自分たちでなんとかする、という親御さん。 (だったら最初から自分らでなんとかなりますよね。口先でそういっていた、気持ちはそうだった、でも現実的にできないから援助してくれ、と言い出すのが目に見えてきます。質問者自身がやりたくて面倒みるなら別にかまわないと思いますが、家庭もったとするならもれなく彼氏さんもその巻き添え食らうの理解してますよね。警戒されて当たり前だと思います。) ・親からの「借金」を甘えと取っている点について。 たしかに甘えの内ではあると思います。 ですが、借金という形にしている以上返済があります。借金とはとりもなおさず「将来の自分の収入の前借り」です。条件的に赤の他人から借りるのと比べて楽な点は否めませんが、自らをリソースとして自分のことに対応していく、というスタンスにブレはないな。と思います。 逆に質問者のスタンス、やり方を見ていて浮かぶ懸念があります。 「実家のご両親が今以上に困窮され、支援が必要になった場合、結婚していたとしたら彼氏さんを必ず巻き込みます。貴方は自分自身の家庭、親御さんの家庭、そのどちらも支えるだけの地力をもってますか?作り上げられますか?気持ちなどでは絶対に何一つ満たせはしないし、取りこぼすだけですよ。現実に対処できるのは現実だけですよ。よしんば彼氏さんの協力を得てご両親支援した、として犠牲になる側の家族に対して一体なにができますか?報えると思いますか?自分の家庭ひとつ回すのにも力及ばない程度の質問者が。」 ・「自分の好きでやってきたことではないの?」 結婚とはまさしく「すきでやること」です。その好きでやることに対して、相手の相手のリソースを費やされることを頼みにはしても、自分自身の抱えている問題にすら対処のカケラも見えない質問者さんのどこに「自分の好きでやろうとしている」といったスタンスがみえるのでしょうか?また、彼氏さんの側に質問者を頼むような事情ができた場合、その程度の地力で一体どう対処しようというのですか? 総ての要因に通じる点があります。 「基本的に質問者はトラブル要因持ち込むだけであって、解決や対処使用ともしていなければ、協力者に対して恩恵与えていない」です。 二人で一緒に、共同で、などと漠然と謳ってはいても、それを実現するリソース、想像力、対処能力に大きな欠陥が見えます。 わが身窮したらどうしよう、であり、そのために彼氏さんが窮したとしても助けられる地力示せてません。よって質問者のいう「結婚観」など妄想妄言であり、都合のよい女の子としての憧れの延長にすぎないと断言できます。 愛情以前の問題だと思うのですが。 これが見えない以上、彼氏さんからすれば「あれやってこれやって」にしか写らないだろうな。 と思います。 子供の養育の心配以前に「質問者相手にマトモな結婚生活など望めるのかな?俺、家族という名の馬車馬、金銭補助用リソース要員じゃね?気持ちで腹は膨れないし、疲労や消耗は埋まらんよな。家族として義務を負いはしても家族として恩恵うけられねーだろこれ。」と不安のほうが大きいと思いますよ。 もし、文中で述べられたように。結婚考えています。真剣です。 本気でそう考えているのだとするのなら。 「質問者自身が、家族たる彼氏さんに対して一体どんな恩恵与えられるのか。」 「その恩恵は自分という人間一人を抱え込むコストに対して見合うのだろうか」 真剣に考えてみては如何です?

回答No.20

特に意識しなければ彼の男としての器が小さいなあで回答が終わってしまうかな。 敢えて彼を弁護するような回答をしてみようか?(決して他の回答者さんを差し置いて目立とうなんて考えていないから勘違いされないようにな) >「子供ができたら私は一時的に無収入になるけどどうするの?」と聞いたら「化粧品とか消耗品は買ってあげるけど、最低限の物ね。 いいものが欲しかったりお洒落したいとか服が欲しいとか思うなら、子供できるまでに貯金しておくべき。 彼は一応最低限は出費すると言っている。(最低限すら出さなかったら問題外だがね)。だけど化粧品や洋服というのは男の側からではどれくらいかかるのが適正なのかが分からないんだ。だから「洋服も買ってあげるよ」なんて言質とられることは言えないんだと思う。普段の君の身だしなみを見てそういう意見を出したのではないか?と考えられるかな。 これについては君がどれぐらい化粧品や洋服にお金をかけるのかをきちんと数値化して彼に伝えないと話合いにすらならないと思うよ。 >子供には最低限のお金はかけるけど、よけいなものを買ってあげたりしょっちゅうどこかに連れていってあげたりとかはできない。 なんとも夢のない言葉ではあるが、見栄はって豪華なことをしようとしても実現できなかった場合、君に厳しい糾弾されるのを恐れている。ある意味、現実的なことを提示しているだけだ。(誠実と言えるかは別のお話しになるがな) >フランス人みたいに自立した子供に育てたい。 これだけはツッコミを入れたくなる。フランス人に謝れ!と言いたくなった。 >たとえばボーナスが多く入ったりとかしたら、家族のためとかじゃなくて自分の好きなもの買うくらいはさせてほしい」 彼は自分に正直なのだろう。この発言が出るってことは彼のお父さんは自分で自由になるお金が無くて苦労していたのかと推測する。お父さんの苦労を知ってるから自分は同じ過ちを繰り返したくないって思ってるかもな。 でだ、いかにも正論のように「男は犠牲になるべき」って意見が多いが、それで本当に世のお父さんたちは満足しているんだろうか?と聞きたくなる。彼のこの発言に本当の意味でクレームを付けれる人は、自分の心に嘘つかずに家族のために自己犠牲をすることを喜びと感じる男だけだと思うよ。そういう悟りの境地に達した人ってのは未だに出会ったことはないね。 よく酒の席の聞く言葉は男はみんな「ボーナスを全部嫁にとられて自分で自由に使えるお金がない」ってグチばっかりだぞ。 彼の揚げ足とるワケじゃないけど、並のボーナス額なら家族のために使うって意味にも聞こえる。君はそれでも不満を感じるかね? >「子供が赤ちゃんのうちは仕事できないとか決めつけすぎじゃない?家でできる副業とかいくらでもあるじゃん」とか。 これは机上の空論と実際では違うだろうな。彼としては子供を理由に働けないなんて言ってほしくないって意味かな。ちと冷たい気はするけどね。 >「家出れないのは仕方ないし、君が優しいんだと思う。俺だったらそんなこと構わず家出て好きなことするし」と言われました。 これは彼は自分は優しくないって言ってるんだろうか。元の文章の自立については私も似たような苦労をしているので彼の意見に賛成だ。 賛成ではあるが、君の家庭のように現実的に難しいことは確かだ。お金の問題でできなかったり、親が娘を溺愛しすぎて手放したがらない場合、家を出て自立なんてできないしね。 これは彼も自分の意見は持ちつつも君の事情を考慮してるので、あまり厳しくは言ってないつもりなんだと思う。 最終的な回答を言うならば35歳にもなればこういうことを考える男はいてもおかしくない。 確かに窮屈には感じるだろうが、一切なにも決めなかったとして、結婚後には必ず出てくる問題なワケで、 いまの段階でここまで考えていることはある意味しっかりしたタイプなんだと思う。 逆に35歳でいい加減な男ってのはザラにいるんで、そっちの男のほうが危険だと私は思う。 窮屈な条件でも、最初に決めておけば後々トラブルには遭いにくい、強いて言えば臨機応変、そして柔軟に対応できる能力が欲しいところだがな。 要は君が彼の条件を受け入れられるか、拒否するか、それにかかっていると言える。受け入れることができるのなら結婚してもいいだろう。1つでも受け入れられないって思ったら結婚はあきらめたほうがいいかな。

  • oooono
  • ベストアンサー率12% (23/180)
回答No.19

何の為に結婚するんですか。 一人の方が、もっと気楽で、楽しいと思いますよ。 こんなことで、悩むのが、不思議なくらいです。 恋愛経験が多い、少ないではなく、この人なら、苦しい時も分かち合って、 力を合わせて、乗り越えていける人と確信が持てなければ、ダメだと思います。 屁理屈ばかり言うこんな男のどこがいいんだろう。私の感想です。 さっさと別れて、心から貴方と一緒に幸せになりたいと言う人、必ず貴方を幸せにします、 という人、そんな男性を伴侶にしてほしいと思います。 恋愛は2、3年。結婚は何十年単位です。一生こんな男といて楽しいと思われるんでしたら、 自分の信じる道を歩いて下さい。

回答No.18

ああ、間違いました。失礼しました。 正 「公平っていうのはそういうものじゃないとわかってもらうしかないですね。」 誤 「平等っていうのはそういうものじゃないとわかってもらうしかないですね。」 個人的にはどんな言葉を使ってもいいと思います。リンク先の図を作った人が知らせようとすることをお二人が理解ていることで、お互い幸せになれるかも、と思いました。 せっかくの縁ですからうまくいくといいのに!と思います。

回答No.17

平等っていうのはそういうものじゃないとわかってもらうしかないですね。 http://buzzap.jp/news/20141111-equity-vs-equality/ 弁護士になろうとしたのなら、法律が極端に弱い立場の人を守るようにできているということも知っているはずなのに。(それがわからなかったから失敗したのかもしれませんが)

回答No.16

私が質問者様と同じ状況だったら別れます。 まず金銭的な折半は、育児や産休が必要な女性には負担が大きくなりやすく、数字的には対等に見えても平等とは全く言えません。 休暇中も必要最低限のものだけを買い与えてやるなんて上から目線、自分の子供を命がけで産み育てる女性に対しての態度とは思えません。 それに出産後に復帰できたとしても、子供の用事で早退、遅刻、欠勤しなければならなくなる事も多々ありますが、それには彼も交代で対応してくれるのですか? 日常的な問題は? 食事の買い出し、調理、後片付け、彼も自分の分は自分で買って、作って片づけるのですか? 洗濯も何もかも全部自分の分は自分ですると言うのであれば考えますが、食費半額出すから家事はお前がやれと言われたら即離婚です。 光熱水費も折半なら、私は早寝早起きで消費が少ないので、毎日同じタイミングで寝食風呂も同じ消費率にしてくれるのであれば理解できますが、そんなわけにはいかないですよね。 ローンや貯金の名義は?彼の家族の対応や面倒は? 完全に別にするならただのルームシェアですよね。 いつでもSEXができて面倒を押し付けられるルームメイトになんて死んでもなりたくありません。 もし私が体を壊して稼ぎがなくなったら? もし彼がリストラや事故で経済力がなくなったら? そもそもフランスが自立した教育方針だとしても、本当に必要最低限しか与えないのですか? 私なら「親の金で院にまで通わせてもらっておいて自分は自立していると思い込んだガキが偉そうに何を言ってるんだ!相手の全てに責任を持つ覚悟がないなら結婚なんて口にするな!」と怒鳴りつけますね。 私は結婚を考える人はその人やその人の大切な人まで自分が養ってもいい、植物人間になって反応がない人形になったとしても生涯傍で生きていきたいと思った人としか結婚したくないので無理ですね。 そもそも、私は旦那を立てて、親や友人や同僚の前で賞賛して良いカッコをさせてあげたいので、完全対等・折半だと割に合わないのでお断りです。 結婚する前に打ち明けられたんですから、今は本当にその人でいいのか考える時間です。 結婚後、どんな時も彼には頼らず、彼にも頼らせず、収入による生活格差を感じながら一生を送る事に質問者様が耐えられるのであれば、結婚しても大丈夫だと思いますよ。 甘えとか関係ないんです。 自分が嫌ならいつでもやめられるのが恋愛のいいところです。

回答No.15

相談者様の年齢を考えると、真剣に決断する必要がありますね。 相談者様も彼に質問されていますが、結婚って何でしょう? お互いに支え合って、一緒に人生を歩むことではないでしょうか。 そして、一緒に喜んだり、悲しんだり、驚いたりを経験していくのが結婚生活でしょう。 片方が具合が悪ければ看病し、経済的に困窮すれば2人でやり繰りするのが結婚ではないですか? 彼の考えには、「結婚は、一緒に住んで、子供が出来て、育てて…。」と生活にリアリティーが全くないのです。「結婚には、お金もかかる、手間もかかる、時間もかかる」というリアリティーが欠如しています。 試しに「結婚したら、何処に住むつもり? どのくらいの間取り? 家賃の目安は? 誰が負担する? 電気・ガス・水道代は誰の負担? 食費はどうする? 週末の遊行費は? 子供の出産費用は? 塾や給食費は? 」とお金に関する質問をしてみて下さい。 相談者様が『別れ』を決断出来る答えが帰ってくると思いますよ。 早く、決断して良い相手を探してください。  

  • mao0220
  • ベストアンサー率25% (51/199)
回答No.14

うん、彼は結婚には向かないタイプなのでは…と思ってしまいました。一人で生きていく方がいいのでは。同じ家に暮らしてて、お金の事をそこまできっちり分けるなら、シェアハウスと変わらないですよね。 自分に厳しい人って人にも厳しくなりがちですね。自分と同じ厳しさを相手にも求めるというか。あと、彼は自分の利益にならない事は大嫌いみたいですね。自分の子供にさえ、あまりお金かけたくないようで。でも、自分の欲しい物は買うんですね。 自立した子供を育てたいんじゃなくて、自分が損したくないだけなんだと思います。 彼自身は子供を望んでいるのでしょうか? 恋人としてならやっていけるかもしれないけど、旦那として、子供の父親として彼はどうなんですかね…。結婚前にそれだけ息苦しさを感じてしまうなら、結婚したらもっと息苦しくなると思いますよ。 それと、これって恋愛経験から判断することじゃなくて、あなたが自分の人生を自分で選ぶということにつながると思います。結婚はご縁だと思いますが、自分がこれからの人生誰と共に過ごすか、あなたにだって選ぶ権利があるんですよ。自分の感覚を信じてもいいのでは。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.13

私なら結婚しません。理屈っぽいしおまけにせこい

関連するQ&A