- ベストアンサー
軽四のナンバー
軽のナンバーはわたくしどもの県であれば 582 とか 583 等なんですが、 今朝、「7」 で始まるナンバーを見ましたまた、ひらがなも乗用は か行から始まりませんか? 「い」でした。何ででしょう。 ご存知の方、教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の回答の通りです。 「7」から始まる、その陸運事務所管内は、相当な車の台数のはずです。 「7」から始まる登録番号は、軽自動車だけとは限らず、小型乗用車でも割り当ての「5」から始まる番号がいっぱいになれば、「7」から始まる番号になります。 参考にもう一つ。 登録番号を希望番号で変更したり、廃車になったり、契約者の住所陸運事務所管内が変わって車検証の住所が変わったための登録番号変更になったりで、欠番になった番号は、永久欠番となり、再割当にはなりません。 (関係ないですが、電話番号は有限なので、欠番後から1~2年くらい経過すると、再利用になって再び番号が復活します)
その他の回答 (3)
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3067/6902)
#3のy-y-yです。 > やたら 80-08 というナンバーを見るのですが何か意味があるのでしょうかね。 いま、登録番号は、末尾4桁が希望番号でも取得できます。(別途有料) 希望番号によっては抽選ですが、下記のサイトの様に、地域・地方(陸運事務所管内)によつては、抽選の番号が偏っています。 http://www.n-p.or.jp/hope_number.html 80-08が抽選対象の陸運事務所を拾ってみました。 ● 品川管内、横浜管内、岐阜管内、名古屋管内、大阪管内、なにわ管内、和泉管内、京都管内、神戸管内 ● 【軽自動車】 和泉管内、京都管内、姫路管内、滋賀管内、岡山管内 また、こんなサイトもありますので、一読してください。 http://www.asahi-net.or.jp/~iu8y-tti/
お礼
わざわざ、ありがとうございます。 希望ナンバーは当然、存じておりますが、お誕生日等にされる方が多いかとおもいますが、そこで 80-08を本当に良く見るのでなんでかなと見るたびに思います。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
軽自動車のナンバー http://www.keikenkyo.or.jp/information/information_000026.html 分類番号から7から始まるモノは乗用車のナンバーで5から始まるモノと同じです。 「かな」り・れ・わ以外は乗用車用として使われています。
お礼
ありがとうございます。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
わ行のを、と500 ~ 599を使い切ると、あ行の700 ~ 799になります。 自家用の軽自動車に表示されるひらがな 自家用 あ行 あ い う え は行 は ひ ふ ほ か行 か き く け こ ま行 ま み む め も さ行 さ す せ そ や行 や ゆ よ た行 た ち つ て と ら行 ら る ろ な行 な に ぬ ね の わ行 を 事業用、貸渡用、駐留軍用の軽自動車に使用されるひらがなおよびローマ字 事業用 貸渡(レンタカー) 駐留軍 りれ わ AB 用途の区分 分類番号 貨物自動車 40 ~ 49、400 ~ 499、600 ~ 699 乗用自動車 50 ~ 59、500 ~ 599、700 ~ 799 特種用途自動車 80 ~ 89、800 ~ 899
お礼
すごく詳しいですね。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 やたら 80-08 というナンバーを見るのですが何か意味があるのでしょうかね。