- ベストアンサー
嫌な利用客との対応|ストレスを解消するためのアドバイス
- 私はある施設で受付をしていますが、毎週来る2人の利用客が、毎回私に嫌がらせのようなことをします。彼らの対応によってストレスを感じている私に、うまく割り切れる考え方や対処法などはありますか?
- 毎週来る2人の利用客が、私に対して嫌がらせのような態度をとってきます。彼らが来館する時間には私が一人でカウンターにいることが多く、彼らの対応によって心が落ち着かず、怖く感じることもあります。どのようなアドバイスや考え方がありますか?
- 私が受付を担当している施設には、毎週来る2人の利用客がいます。彼らは私に対して嫌がらせのような行動をし、とてもストレスになっています。彼らが来る時間が近づくと、私は不安や恐怖を感じてしまいます。こうした状況において、どのように対処したら良いかを教えてください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
弱い者虐めしかできない最低のクズですね。 仕事とは、我慢してお給料をもらうことです。 楽しいだけの仕事なんてありません。 その二人がいるから、他のお客様が神様のように見えると思います。 その二人に感謝できるようになれば、あなたの勝ちです。
その他の回答 (10)
>何かアドバイス、うまく割り切れる考え方などありましたら こうゆう時どうしたらいいか書いてる本売ってるので 本屋さんに行って探して読むと良いです。
お礼
そうですね、今後の為にも読んだ方がよいかもしれません。 ありがとうございました。
- Jelly-beans
- ベストアンサー率16% (119/704)
毎日、お仕事お疲れ様です。 サバサバいきましょう! ストレスに思わない。 嫌だ、と思わない。 これしかありません。 あ、いらっしゃいました… と、確認しましたら、アイコンタクト。 まあ、あちらは見ておられないかもですが 軽く頭を下げてお迎えします。 私はあなたを知ってますよ、アピします。 行動パターンは分かっているのですから、 はい、ここでカバン、ドン、ね。 と思ったら少し後ろに下がって回避ー。 カードを投げてくるのでしたら、 私なら、ああっと言って落としちゃうな (あなた様がお投げになるから、この ような事に…)と小芝居しちゃいます。 受付をなさっているなら、充分に理解 されていると思いますが、笑顔は目から 笑うと、口角も上がり、良い笑顔になり ます。 口から笑うと、目が笑ってなく、固い笑顔 になってしまうので、目から笑いましょう ね、いつも笑顔で。 割り切り方としては、私はプロ。 プロとしてここに立ち、お客さまが気持ち 良く過ごし、お帰りになる手助けをします という高い意識を持ち、今日も目でコロシ ちゃうよ♪と、淡々とこなすだけです。 いつも心に太陽を。(^-^) 焦るな、腐るな、負けるな!!
お礼
ありがとうございます‼ 割りきりかたも必要ですね。帰りの電車の中や家で、どうして私だけ、、と考えてしまいます。 いきなり割りきれるようになるのはむずかしいかもしれませんが、なんとかトライしてみます・・・
- 56syukumou
- ベストアンサー率12% (133/1061)
お礼ありがとうございます。 この客たちに感謝するのは、とても難しいことかもしれませんね。 でも、私が思うには、客だから良かったと思います。 これが、直属の上司だったら、とっくに会社を辞めていたと思います。 上司でなく、客で良かったと思います。
お礼
コメントありがとうございました! なかなか難しいですが、心に余裕を持てるようになりたいです。または、56syukumouさんが書いてくださったように、上司ではなくてよかったと、positive に捉えてみるなど、、 まだ、びくびくしてしまいますが、少しずつ変わっていきたいと思います、、。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1347/3656)
どんな場所にあるのかがわからないのですが、もし、来館するのが見えるのでしたら、先手必勝で行きましょう。 カバンをドカンと置かれる前に、数メートル手前から「おはようございます」「こんにちは」とニッコリあいさつ。 自分は「常連だと認識されているんだ」という満足を先に与えてしまうのも手ですよ。^^ 入館証を発行するまでに時間が少しかかるのならば、その時に一言二言何か話しかけたり。(毎度は難しいでしょうけど、雨の日などは話しかけやすいのではないかと思います) お帰りの際にはカードを投げ返される前に「お疲れさまでした」とか。 背を向けられた時に「また来週。お待ちしております」とかね。 そういう一言があるだけで、柔和になる方もいらっしゃいます。 まずは男性よりも先にアクションを起こす。 これを心掛けてみてはいかがですか。
お礼
回答ありがとうございました。 一応、この利用客がドアから入ってくるのが見えると、入館証を発行時にお名前などを書いてもらうので、その紙をすぐにカウンターに出して待ってはいるので、向こうは自分たちが常連とわかってくれている、と思ってると思います。 ただ、私も相手が怖くて声も小さくなってしまって、それが余計に相手が私に意地悪をしてしまうんでしょうか。正直怖いですが、もうすこし大きな声で対応できるように少しづつ頑張って、様子を見てみます。
- 00000000aa
- ベストアンサー率26% (385/1478)
ああ、50代の男性ですね。日常的に他人から尊敬されていないから、抵抗できない相手に嫌がらせをするというパターンです。 貴方は辛いと思いますが、気の小さいおじさんたちをさらりと見て、流しましょう。しかし、あまりひどいようなら上司に話をして、対策を考える方がいいですね。あー、私も思い出しました。客でなく上司でしたが、気が小さくて上にはペコペコ。般若心経もいいですよ。口には出せないけれど、頭で反芻するのです。ご自分を大切に!!
お礼
ありがとうございます! ほんと他の同じ年代の方は、きちんとした方が多いのに、、このような気の小さい人間にはなりたくないですね。なんとか頑張ってみます。でも、あまりにも耐えられなくなったら、上司に相談してみます。あまり頼りにはなりませんが。。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
どのような施設かが不明なのですが、たとえば、 クライアントの皆さんが、それぞれにリフレッシュする などして晴々した心身で帰宅して貰うような業種のところ であるのならば、所謂〈使用前・使用後〉ではないのですが 来られた際には、日ごろ、不満や怒りetc.の負のエネルギー を溜め込んでいて、攻撃性の置き換え的なアクションなどもあったり、他、 人から指図されたり、ルールに従わなければならないことに嫌悪感を 覚える人がいたりしますので、そうした人も リフレッシュ・タイムが欲しくて来てくださっていると思えば、 それなりの、たとえば、まぁ 【野良ネコでも、首輪と鈴は欲しいのよ。 村松友視『時代屋の女房』】 のような雰囲気ですなぁ。ノラちゃんの気持ちを満たしてあげる 感覚での対応方法とでも言いましょうか。 【ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を沿えてゆく力。 高野登 元リッツカールトン日本支社長】 〈ふろく〉 【丁寧なお願い】ではあっても、ストレートな 言い方ではなしに、ちょっとした気遣いの言葉を 挿入させることで受け取る側の印象がかなり異なって 参りますので……敬語の遣い方を緻密に研究してみることを おススメしたいです。 図書館で借りて 『なにがあっても、ありがとう』 『無名兵士の言葉 人間を幸せにするものは何か』 を読んでみませんか。 Have a nice time! All the Best.
お礼
接客は難しいですね。。 おすすめの本、ありがとうございました。 図書館で探してみますね!
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18725/31176)
こんにちは 大変ですね。 おそらくその二人は小心者です。 あなたが、びくびくしている態度を見て 面白がってやっているだけです。 同じようなタイプの人は下の人には横柄で 上の人には胡麻をすったり、仕立てに出るものです。 あなたが、どのように対応しているのか判りませんが 今度同じような態度でしたら、 少し大げさに大きな声で、 こんばんは、いらっしゃいませ! お仕事お疲れ様でございます。 って言ってみては如何でしょうか? 少し声を張り上げるだけで、相手には多少なりとも 威圧感を与えることが出来ますし あなたが笑顔で接するとびっくりすると思います。 まず相手を変えるのなら自分から変わっては いかがでしょうか?
お礼
そうですね、私はおそらく声も小さくなってしまうので、彼らにはびくびくしていると思われているかもしれません。 少し勇気が要りますが、もう少し堂々と対応できるように頑張ってやってみます。。 有難うございました。
- 8739dokusin
- ベストアンサー率26% (107/401)
接客の仕事は大変ですね。私はわずかな期間ですがデパ地下で店頭に立ったことがあるだけですが、やはり男性の方に配送伝票を書いてもらったときにボールペンを顔に投げ付けられたことがあります。幸い傷にはなりませんでしたが、理由は全くわかりません。最後まで丁寧に接しましたが、最後に伝票に自分の個人情報を書いてあることがあったからか、じゃ、よろしくねと帰って行きました。 先輩は色んなお客様が来るよと教えてくれましたが、今でもそのときのことは覚えています。 その利用者は、なんでそんなことをするのでしょうね。相手が女性のときにだけするのは本当は弱い人間です。あ~また来た来たと心の中で笑ってあげましょう。また、もしかしたら、施設の関係者であなたがたを試していることは考えられませんか?査定です。 そんなことを考えてみたら乗り越えられませんか。 でも、相手がエスカレートしてどうしても耐えられなければ、無理しないでくださいね。そのときは、笑って分かってくれない同僚でなく、上司に相談してみたらいかがでしょうか。
お礼
回答ありがとうございました。 ボールペンを投げられたのは、大変でしたね・・。 彼らは施設の関係者ではないと思います。 幸い一人男性の同僚が、もし彼が手が空いていたら、その客が来た時に対応してくれると言ってくれました。ですが、彼も接客をしなくてはいけないので、毎回は難しいかもしれません。 今後どうしても耐えられなければ、上司に相談したいと思います。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9783)
施設の利用案内に 入館証を提示すること 鞄を指定された場所に置くこと たたきつけたり投げないこと 以上を守れない人は利用はできません 書いておくだけですよ とても簡単ではないですか。 <私はある施設で受付をしていますが 予断ですけど 受付というのは一般的には人間が好かれるような人が採用されますよ 例えば 見るからに近寄りたくない人というのは存在していますよね どのような人でも差別することなく好感もたれる人になってくださいね。
お礼
上司に、そのようなことを記載したサインを置けるかどうか聞いてみます。 上司もあまり自分たちの仕事でいっぱいいっぱいで、あまり頼りにならないのですが。。。 受付は色んな方々が来るので、難しいですよね。私も努力しないといけませんね。 ありがとうございました。
- koutei-no-inai
- ベストアンサー率15% (84/546)
そのお二人は、仕事や私生活ではきっと弱い立場の人なんだろうと思います。 たとえばサービス業か接客業、あるいは下請けの立場で抑圧されているのかも。 受付の、しかも絶対に反撃してこない女性に対して威張るしか発散できる場のない、かわいそうな人たちです。 あわれんであげてください。
お礼
ありがとうございます。 半面教師として、私は彼らの様な大人にはなりたくないです。 哀れな人たちですよね!
お礼
ありがとうございます。 そうなんです。ほかのお客様が神様のように見えます。。。中にはとても感じのよいお客様もいらっしゃるので、そういう方と接するとほっとします。 二人に感謝できるように、心に余裕を持ちたいですね。