- 締切済み
日本史 まとめる
もうすぐ受験の高3です。 日本史が苦手で流れが全然わかりません。 教科書がわかりにくく、お金も使えない状況なんですが、この時期からノートにまとめるか、流れは無視して先輩にもらった一問一答集をするか、どちらがいいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- usaginotawagoto
- ベストアンサー率50% (106/208)
ちなみに一問一答はどの物でしょうかね? 東進の金谷さんのセンター一問一答ならば、それだけで勉強してもいいかもしれません。 復習や参考に教科書や学校指定の用語集・資料集などを使うなどもありです。
- usaginotawagoto
- ベストアンサー率50% (106/208)
補足ありがとうございます。 センターだけなのですね。 でしたら、回答NO1さんが挙げて下さった動画などを参考にビジュアルで大きな流れを掴んでみると良いかもしれません。学習漫画でももしも(高校を含めて)図書館にあるのでしたら、集英社の『日本の歴史』をお薦めします。こちらは文庫版もあるのですが、それは図書館には置いてないかもしれません。 後、お金を使えない状況ということなのであまり強くは薦めませんが、いっそのこと問題集から理解していくことです。センターの赤本(あるいは青本(こちらは追試まで載っています))、山川出版社から出ている『センター試験への道』、『大学入試センター試験完全対策 日本史B問題集』のどれかをやって問題文まで含めて理解していくことです。 本当は最新版が良いですが、ブックオフなど古本屋で前の版なら安く売っていますので、それを利用してみても良いと思います。
- usaginotawagoto
- ベストアンサー率50% (106/208)
センターで使うだけなのか、どこかの大学で使うのかでも違いますし、大学のレベルや問題の種類によっても違います。 大きく流れを掴みたいのであれば、ネットでNHK高校講座を観てみるといいと思います。テレビでやっているものの過去のが全部ありますので。また、そこのライブラリーであれば昨年放送分が全部観れます。一回分が20分程なので、観やすいと思います。 一問一答は重要ですが、問題文や解説まで含めて理解しなければ試験では大変です。 何にせよ、対象(レベルなど)を明確にしないと対策も立てにくいです。
今からノートのまとめ作業に入るのは、あまりにも時期を逸していると思います。(高3春ならまだ良いかもですが)。他の手段で代替するべきだと思います。 ・Youtube上のセンター日本史動画を倍速で見る https://www.youtube.com/watch?v=-BPyfeMarHE&list=PLdzbjtP86_Jqy6gX9Le3ZGLleKMjcs4At ↑の動画だと、20分の動画が20本、そのまま見ても大体6時間強で日本史の流れを把握できますね。私は少し聞いた感じだと、1.5倍速が良い感じです。 今の時代、センター対策レベルなら、高品質の動画がYoutube上でも見られるんですね。私も浪人時代にセンター生物とセンター化学をYoutubeで勉強しました。 ・「WEB玉塾」のノートを活用する。 私の場合は「生理学」だったのですが、結構イラスト付きで分かりやすいです。センターレベルならこれで足りると思います。http://www.webtamajuku.com/#!school/c1c78 アニメも分かりやすいものがありますし。 ・図書館で「日本の歴史(マンガ)」を全巻読んで流れを理解する。 あまりにも分からなければ、市立図書館などでマンガを読んで流れを理解するのもアリです。多分マンガなのでそれなりに速く読める。 ・NHKの高校講座(日本史)を見る。本当に分からない場合はこれも良いかも。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/nihonshi/ ・スマホアプリを活用する。「ゴリラ日本史」など。 https://play.google.com/store/apps/details?id=gorilla.punch.project.history ・最終手段。↓↓↓ ・日本史は捨てて運任せ。「2」か「3」が統計的に多いそうです。 私もある年度のセンター英語で「3」だけ塗ってみたら、200点満点中84点取れました。 まぁネタですが。
補足
日本史を使うのはセンターだけです。