ベストアンサー 指紋 2015/11/12 14:11 自分とまったく同じ指紋を持つ人はいないときいたのですが、本当にそうなんでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー chie65536(@chie65535) ベストアンサー率44% (8812/19983) 2015/11/12 15:05 回答No.2 >本当にそうなんでしょうか? それは誰にも判りません。誰も確かめた人はいません。 「同じ時代に、同じ指紋を持つ人は居ない」という事実は、解剖学によって裏付けられていて、様々な鑑定例の蓄積により「非常に確からしい」と考えられる「推論」なのです。 もし「偶然、自分とまったく同じ指紋を持つ人を発見」したら、この「推論」は覆されます。 ですが「貴方が生きているうちに、同時代に生きる全人類の指紋を調べるのは不可能」なので、この「推論」を覆えす事は「事実上、不可能」です。 なお「同じになる確率」は、ゼロではありませんから、数千年前の人類に「同じ指紋を持った人」が居たかも知れませんし「将来、人類が滅亡するまでの数千年、数万年の間に、貴方と同じ指紋をもった人類」が現れる可能性があります。 質問者 お礼 2015/11/12 15:20 詳しく回答していただきありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#211842 2015/11/12 14:36 回答No.1 居るかも知れない・・けれど 何億分の1の確率でしょうね・・ 一人の人間の人生は約100年・・ 肉体のあるうちに巡り合うのは困難・・ 指紋認証が必要なものは特殊なものです・・ だったら 指紋云々なんて 考えなくて良いのでは? 質問者 お礼 2015/11/12 15:21 回答ありがとうございました。納得しました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ち防犯・セキュリティ 関連するQ&A 指紋について 盗難があり現場検証で指紋をとられました。そのときは取らなかったのに、後日被害にあった人の財布の指紋を取っていました。自分の指紋を使われるのでしょうか?警察署に来るように言われています。うたがわれてるからよばれたんでしょうか?自分の潔白を証明するために行きますが、不安です。 協力者用の指紋 自分の働いている飲食店がの金庫が盗難にあいました。バールでこじ開けられていました。 警察が入り、指紋などを取って行きました。 内部犯行の可能性もあり、全従業員、指紋を取らなければいけないみたいです。 そこで、『協力者用の指紋』という用紙に指紋を押してきました。捜査が終わったら破棄すると言っていたのですが、本当でしょうか? 従業員の中には、犯罪を犯してもいないのに、指紋を取られたくないという人もいます。 犯人が捕まれば、破棄されるかも…とは思いますが、犯人が捕まらない場合は、ずっと指紋は残るのでしょうか?また、完全に破棄されたという事を調べるすべはあるのでしょうか? よろしくお願いします。 指紋について 他人の指紋の上から触ってしまった場合 何日くらい他人の指紋は残りますか? また,大きい額の窃盗や殺人でないと指紋鑑定していただけないと聞いたのですが本当ですか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 指紋について 指紋についてお伺いします。 最近、友達と2学期のレポートを書くことになって 指紋を調べることになりました。 なぜ指紋なのかというとセロテープにくっついていた指紋を見て何にでもつくのかな?と思ったからです。 そこで質問です。 1、指紋とはいったい何が形になったものなのでしょう。皮膚とかですか? 2、指紋がつかないものとはどんなものでしょう。布とかにもつくのでしょうか。 3、どうして指紋は一人もおんなじひとがいないのでしょうか。 レポートに使わせてもらいたいので協力お願いします。 指紋についてお願いします 指紋についてお願いします 物をさわると指紋がつくじゃないですか? これって日がたてば消えるのですか? 上から次々と違う人がさわるとどうなりますか? 財布 指紋 居酒屋のバイトの子の財布がトイレの 水がたまっているタンクからでてきました! 財布はみずびだしの状態です。 財布はお客さんでも触れるようなとこに置いてました。 指紋採取するとゆっているのですが本当ですかね? 指紋がでてきた場合はその指紋の人が犯人になるんですか? 指紋 指紋を見ると具合が悪くなりませんか? 指紋という存在が嫌です。自分の素手で握ったおにぎりも、食いたくありません。 どうしたら良いですか 指紋について よく指紋によって人物を特定しますが例えば手の親指の場合、指紋の採取が完全ではない時、親指の面積何%ぐらい一致してれば特定されるのでしょうか?また採取したい指紋の上に別の人の指紋が付いていた時はどうなのでしょうか?また布や紙などから指紋の採取は出来るのでしょうか?他どんな事でもいいので指紋について教えてください。 宜しくお願い致します 指紋。 ちょっと前から、指紋テープなるものを指に貼り付け、 入国してくる外国人が居るようですね。 今日も新聞のニュースに載っています。 ちょっと思ったんですけど、 犯罪捜査にとって、指紋というのは絶対値が高いじゃないですか。 犯行現場に指紋があればその指紋の持ち主は間違いなく犯人でした。 そう判断されてきましたよね。 でも指紋テープなるものがあったら、 たとえば僕が他人の指紋データをつけた指紋テープで泥棒をして、 そのときにあっちこっちにべたべたその指紋が残るようにすると、 そのテープにつけてあるデータの人が犯人になっちゃうんじゃないですか。 たぶん今日もどこかで指紋が検出されたからという物的証拠で有罪になってる犯人の方々がいらっしゃると思うんですけど、 いいんですかね。 指紋は絶対だという基準。 見直すべきなんじゃないですか。 何年か何十年か経ってから、 またえん罪が出てくる可能性はありませんか。 DNAの時みたいに。 指紋って… 職場で盗難があり、職場の人みんな指紋採取することになったのですが、そういった指紋も保管されたりデータベースに登録?されたりするのですか(*_*)? 商品の指紋 テレビで犯罪現場に残っていた指紋から犯人が特定されたという内容を聞くことがあります。 一方、我々は商店で商品を手にとって見ることがしばしばあります。ということは、自分が手に取り自分の指紋がついた商品を購入した人が犯罪に巻き込まれ、犯罪現場にあった家族以外の指紋は自分だけということもありえるような気がします。 ところが、そのような無実の訴えの類は聞いたことがありません 警察は、犯罪現場で採取された指紋を、どのようにして購入前後を区別しているのでしょうか。 指紋登録制。 街中には防犯カメラ。 前科者に住所の届け出義務。 この国も犯罪の質が変わってきたからでしょうか、 国民の管理、監視がどんどん行われています。 あの悪名高いNシステム。 もう誰も違和感感じなくなっちゃいましたね。 導入直後はずいぶん騒いでいる人たちもいましたけど、 皆さんあまり不満はないようですね。 ところで、 指紋の登録制っていうのはどうですか。 外国人の方々は指紋を登録しないといけないんですよね。 日本人はどうして指紋登録しなくていいのでしょうか。 犯罪を犯すのは外国人とは限りませんよ。 国外逃亡のおそれを考えてのことなんでしょうか。 でも、日本人だって国外逃亡しますよ。 警察官による職務質問に逆らったりすると、 「そんなのきちんと説明すればいいじゃないかよ、青臭いよ」 「やましいことがなければ普通に受け答えすればいいじゃないか」 などという人たちもいますけど、 そういう人たちは、 指紋だって採られてもいいですよね。 やましいことがなければ指紋くらい採られてもいいですもんね。 それとも職務質問くらいはされてもいいけど、 指紋採られるのは嫌だという感じですかね。 Nシステムで写真撮られるのはどう感じるんですかね。 そう考えたら本当にわからなくなりました。 犯罪抑止とか犯罪摘発の効率を考えたら、 写真撮ったり、 めんどくさい職務質問なんかより、 指紋採っておく方が全然いいじゃないですか。 どうして採用しないんですかねこんないい案を。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 指紋鑑定 警察の捜査で、指紋をとる場合ってどんな時ですか?? カバンからなにか盗んだ、となって、 カバンから指紋をとっても、カバンを触れる人が複数人いる状態なら指紋は取らないんですか? 複数人いる状態にせよ、そのカバンの指紋を見たら被害者と家族除き1人の指紋しかなかった。となればその指紋の人が犯人なわけですが、そもそも触れる状況にある人が複数人いればカバンからさえも指紋を取るということはしないんですか?(財布などなら取るでしょうが) 指紋について 自分のではない指紋を売るのって法律違反なんですか? 指紋って… 昨日,財布の中身を盗られてしまいました。指紋照合してもらおうかと考えているんですが,数回自分で触ってしまっているのですがハッキリ他人の指紋って残ってますか? 財布って大体触る所みんな同じ用な気がして残ってるか心配です! 指紋について ズバリ、聞きますが、指紋は家族などの血縁関係のある人とは、似ているのですか? よろしくお願いします。 指紋照合について 指紋照合について 私は17歳の時に、公園にあったボロボロの自転車を捨ててあると思い、乗って家へ帰りました。後日、その自転車へ乗って駅へ行く途中に警察の方に「その自転車は自分の?ちょっと署まで来てほしい」と言われ、話を聞くと、被害届が出ていたらしい。私の前に誰かが盗んで乗り捨てたようです。後日、警察へ行って指紋と写真を撮られました。初犯で反省の態度も充分に見られるので、今後の進学や就職も特に問題はないでしょうと言われました。しかしやはり気になることがあるので質問します。 (1)未成年者のデータは20歳になると消えるというのは本当ですか?指紋もですか? (2)もし何かの事件で(窃盗など)指紋が見つかった場合、前科のある方と照合すると聞いたことがありますが、私のように未成年の時に採られた指紋も照合されるのですか? 回答お願いします。 指紋のふき取り方 指紋のふき取り方を教えてください 紙(コピ-用紙など)についてしまった指紋をふき取りたいのですが方法はありますか?また指紋がついている用紙(原紙)をコピ-した場合、指紋も一緒にコピ-されてしまうのでしょうか?もちろん見た目には指紋が付着しているかはわかりません 指紋でなぜわかる?? 指紋で犯人がわかったりしますが、なぜ指紋だけで犯人にたどりつけれるんですか? 産まれたら、指紋を押されるんですか? 指紋 指紋の形が一緒の人は絶対存在しないの? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
詳しく回答していただきありがとうございます。